人間関係に該当するQ&A

検索結果:7,169 件

36歳女 脇、胸のしこりと痛み、腕の痛み

person 30代/女性 - 解決済み

36歳女です。 最近ずっと体のどこかしらが痛くて悩んでいます。 2月に人間ドックの乳ガン検診でひっかかり3月に再検査を受けました。今までも良性のしこりがたくさんあると言われていましたが、再検査になったのは初めてです。左胸に今までなかった9ミリのしこりがあり、多分他のと同じ良性のしこりだと思うけど念の為とのことで、組織検査をして頂きました。一週間後に結果を聞きにいき、『特に悪いものは出なかったから、半年後にもう一度見て大きくなってなければ一年に一度の検診でいいでしょう』とのことでした。 ですが、こちらで他の方の質問を読んでいたら、回答で『乳ガンのしこりは・境界線がハッキリしない・脇などが腫れる』と書かれていました。私のしこりはまさしく境界線がハッキリしないしこりで、左脇が少し腫れている(小さいしこりの様なものがあるような)気がしています。なのですごく不安です。 乳ガン検診でひっかかった頃から左肩と左胸の間の痛み、左腕全体の痛み、しびれ、ジンジンジワジワと熱を持ってる感覚(実際には熱くなってません)があり、たまに胸がチクチクしたりしていて、半年待たずに受診した方がいいのか悩んでいました。 ●3月に組織検査までして頂いていても、乳ガンの可能性はあるんでしょうか? ●境界線がハッキリしないしこり、脇に腫れ?しこりのようなもの?がある場合でも良性のしこりだと思っていてもいいんでしょうか? ●左肩と左胸の間の痛み、腕の痛みやしびれなどは乳ガンに関係ありますか? 長々と申し訳ありませんが、心配性なので色々考えてしまいます。宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

大腸ポリープを1ヶ月後に切除予定。早く手術してくれる病院をさがすべき?

父(60歳)が内視鏡検査で大腸ポリープがあると診断されましたが、内視鏡による切除手術の予約がとれたのは8月12日です。本当にそんなに放置しておいてよいのでしょうか? その間に大腸ポリープが癌化したりすることはないのでしょうか? きっかけは人間ドックの便潜血でひっかかり、再検査として内視鏡検査を行い、大腸ポリープが発見されました。検査を行った病院では切除手術ができないとのことで、紹介状をもらって、某国立病院に行きました。 本日その病院で内視鏡検査の写真、尿検査、レントゲン、血液検査の結果から、ガンではないといわれたそうですが、なるべく早めに切除はおこなったほうがよいとのこと。 父の話だと、内視鏡検査のときに病理検査はおこなってないらしいですので、 本当はガンだという可能性があるのでは?と心配しています。 手術をする8月には手遅れであることが発覚、なんてことはないのでしょうか? ちなみに、具体的なサイズはきいていないらしいのですが、わりと大きめで、内視鏡検査でとれなければ、別の方法もとるといわれたようです。(肛門にちかいらしいので、開腹にはならない?との話です。入院期間は大事をとって4日間程度といわれているそうです。) 父の話が曖昧で上記の情報しかないのですが、 8月まで待っていて大丈夫でしょうか?それとも、もっと早く手術を行ってくれる病院をさがすべきでしょうか? 関係ないかもしれませんが、父の病歴は4年ほど前に吐血して、十二指腸潰瘍と診断されたことがあるくらいです。現在、本人はいたって元気そうです。 大腸がんだったりしたら…さらに転移していたりしたらどうしようと家族で心配になっています。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

血尿?の原因

person 50代/男性 -

お世話になります。 来月の人間ドックを控え、ここ最近減量のため食事を減らすのとジムでランニングをしていました。先日も終日何も食べず(水分もあまりとらず)夜ジムで6キロ走ったところ、妙に尿意を感じトイレに行ったのですが、ぶひゃぶひゃという感じで血が噴き出しました。(尿に血が混じっているというよりも、血に尿が混じっている感じ)びっくりしましたが、帰宅後も残尿感から何度となくトイレに行きましたが、量は少ないものの同様のものがたれおちました。翌朝以降はワインのような尿、さらにどんどん薄くなり二日後には見た目普通となりました。 仕事の関係で泌尿器科受診するのが二日後となったのですが、先生に事情を話すとエコーをすぐに実施し、おそらく前リス船の部分を見ていました。その結果については何もおっしゃらず、次に採尿をして「顕微鏡上はまだ血が混じっている。悪性新生物の可能性も含め検査する必要があるので、血液検査をします。」と言って今度は採血されました。私がびっくりして「一過性の現象ということはないのですか。」と聞くと「もちろんあります。その可能性の方が高いです。」と言われました。 また、私が「そういえば尿道が少しひりひりするような気がする。」と言うと「炎症がある可能性はあります。」と言われました。 炎症を抑えるための抗生物質等をとりあえず一週間頂きました。まだ血液検査の結果が出ていませんが、このような状況でどのような原因が想定されるかご教示いただきたくお願いします。 ちなみに今の尿は見た目普通ですが、ヒリヒリ感は多少あります。

1人の医師が回答

飛蚊症と「数年前の目の周りの打撲」の相関性

person 40代/女性 - 解決済み

40歳です。飛蚊症が最近始まったように感じています。それ以外(例えば視力が著しく低下している、痛みがある、視界が狭いなど)気になる所はありません。なお私は7年前にレーシックをしています。 さて、この飛蚊症に関し心配なことがあり相談させていただいております。 2年ほど前に、本当に恥ずかしながら、主人が寝ている私の顔の上で「小学校1年生の娘を背負ったままスクワット」をやり、案の定、主人の肩から手が外れてしまった娘が、私の顔面に落下しました。(主人曰く、スクワットをしながら私の顔面に娘のおしりを付けたら面白いと思ったそうです・・・主人は軽度の発達障害があり、危険予測の面に若干難しさがあります) 落下自体はゆっくり、私もとっさに身をひるがえしたので、娘のでん部の柔らかいところが「ドン」と私の左目~鼻骨あたりに当たった(落ちた)程度に済みましたが、その日はしばらく痛みがあり、また数日は目の周りの骨から「打撲したような痛み」を感じました。(当日、目が開かない・見えないなどはありませんでした) 視力低下、視界不良、めまい等なかったため、その時は受診ておりません。 また、その「事故」後、人間ドックで眼科検診を2~3回受けておりますが異常はありません。 さて質問ですが「2年前の打撲が飛蚊症と関係がある」または「飛蚊症が、2年前の打撲によって引き起こされた隠れた病気のサインである可能性」など、受診が必要な状態である可能性は考えられますか? 必要であれば、眼科での再検診を検討しております。 ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

ハイリスクIPMN病院選びについて

person 40代/女性 -

40代女性。 2020年 乳癌ステージ1→部分切除、抗がん剤、放射線、タモキシフェン 2021年 遺伝子検査により、BRCA2変異あり 2022年3月に人間ドックで5ミリの膵囊胞が見つかり、5月にMRIで6ミリの分枝型IPMNと診断されました。8月にEUSの予定です。 BRCA2変異ありのIPMNは高い確率で膵癌になるとのことで、4か月ごとに経過観察をするそうです。 膵臓がんの治療は、治療件数の多い病院の方が成績が良いとききます。 私が膵臓の経過観察をしていただいている病院は修練施設Aに認定されている大きな病院であり、主治医に不満があるわけではありませんが、もっと症例数の多い癌専門の病院に見てもらいたいという気持ちがあります。 質問1 症例数の多さだけで転院希望することについてどう思われますか。 質問2 次の8月のEUSの時に今の主治医に癌専門病院に転院したい旨を言っても良いものでしょうか。 質問3 癌専門病院はこちらが希望すれば受け入れてくれるものなのでしょうか。現時点で癌が発生している訳ではないので難しいのでしょうか。 乳癌治療中に主治医に不信感があり、癌専門病院に転院を試みたが、同じ治療をするからと受け入れてもらえず、結果、ますます主治医との関係が悪化した苦い経験があり、慎重に進めたいと思っています。 どうぞご意見よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

躁うつ病治療中の腎機能低下について

person 60代/女性 -

7年前から腎機能低下があり定期的に受診しています。 先日受けた人間ドックで血清アミラーゼの上昇(昨年は268今年は331)が指摘されました。 15年程躁うつ病にて通院しており (躁うつ病自体は2008年以降再発しておらず予防のために通院しています)、 上記の件を精神科医に相談したところ、処方されていた炭酸リチウムの副作用と指摘され、薬を減らすこととなりました。(炭酸リチウムは約12年間処方されています) 自分でも心配になり、インターネットで炭酸リチウムの副作用について調べたところ、 そもそも、慢性腎炎の人には使用しない薬だということが分かりました。 慢性腎炎と最初に診断されたときはクレアチニン値は正常でしたが、 炭酸リチウムを服用してから上がり始め、2014年1.37、2018年に2まで上がりました。 もともと腎炎、腎機能低下については精神科医にも伝えておりましたが、 炭酸リチウムと慢性腎炎の関係についての説明は一切ありませんでした。 腎臓内科医からは以前より「透析は避けられない。いずれかは透析になる。その時期を遅らせている」と説明を受けていますが、 今回の経緯を相談したところ、たまにそういうこともあるよ、と軽く流されてしまいました。 尚、現在腎機能低下の自覚症状はない状態です。 【現在治療中の病気】 ・躁うつ病(再発予防) ・腎炎 ・リウマチ 【検査データ】 ・CRE(クレアチニン):1.8〜2 ・eGFR:21 ・BUN:28 【質問】 ・腎臓の機能を少しでも改善するような治療法はないのでしょうか ・現在の躁うつ病の薬をやめ、ほかの薬での予防はできないのでしょうか

1人の医師が回答

ショックを受けやすい状態

person 40代/男性 -

在宅での仕事を初めてから人との接触がほとんどありません(独身です)外出は週に一度近所のスーパーに行くのとたまに散歩にいくぐらいです。ほんとに平穏で快適な心地よい生活が気に入ってます。もともと対人恐怖症的なところがあるので尚更なのかもしれません。散歩も夜にしか行きません。人がいない所を歩くとなんであんな幸せ感感じるのでしょうか。スーパーもいつも行く所なので(慣れている)スムーズに何事もなく済ませることができます。 それでなのかたまに違う状況で人間と接触しハプニングがおきるとショックをうけてしまいそれがなかなか頭から離れていきません。何度も何度も頭の中で整理し自分なりに解決するのですがまた思い出してしまいます。 これを数日から数週間やってしまうのです。大抵は違う(新しい)ハプニングが起きると早めに薄らいで行き(上書きですね)何もない平穏な状態だと長引くような気がします。 数日前ですが用事がありいつもとは違うスーパーに行ったのですがレジのとこで頭が真っ白になってしまい(慣れてない場所、後ろに並んでる人たちの視線などが原因)2500円払わないといけないところを間違えて1500円置いたら(焦ってしまいました)レジのおばさんに「2千円、2千円」と少し怒られるように言われました。 そのあと帰り道「なんであそこで頭が真っ白になるんだ??」とか「あのおばさんになんだよその言い方はと正直に言った方がよかったのか、いやそんなせこいこと普通言うか」とか「いややっぱこれからは喧嘩してでも必ずその場で解決する」とか色々考えながら帰りましたが自分なりに頑張って頭の整理ができたと思ってました。「すごい成長してる!よし」とか言いながら。 しかしまた思いで出してしてきて苦しいのです。 これは何らかの精神病なのでしょうか?それとも免疫(対人関係)の問題なのでしょうか?それともどんなことが考えれますか?

14人の医師が回答

うつになりました

person 30代/女性 -

うつになり、退職し、現在休養中の身です。 うつになってから、風邪を引いてもすぐに治らなかったり、膀胱炎や胃が気持ち悪くなる等の症状で、精神科以外にも、内科、婦人科、泌尿器科をはしごしてました。夜間緊急外来で慌てるとかありました。今は、症状が落ち着いて、ホッとしています。自分のどこが悪いのか、私は健康になれるのか慌てて泣いたりするわけです。ここまで悪くなったのは初めての経験でしたから。色んな診療科に行き、私は感じたことがあります。 もしかしたら、医師がこの社会の理不尽さを一番理解しているのではないかということです。医師と患者ということで、身体面の話しかしてませんが、そう感じさせることが多くあったのです。詳しくは、書けないんですが。その事から、私は医師に対する見方が180度変わりました。なんか親近感が湧いたのです。組織が嫌になって、仕方なく開業したっぽい医師とかいました。職業経験が長いから、社会人としてどうやって上手くやっていくかネタ、組織ネタ、に抜群に詳しかった。ためになりました。社会的地位が高いとされている職業の人が、とんでもない理不尽な目に遭遇しながらも、目の前にある現象をひたすら受け入れているんじゃないのかと私は思えてならないのです。なんか、人間らしいというか、そこは私みたいじゃん。もしかしたら、世間一般で言われている常識は、非常識で、実は非常識が真実であったなんてことが、あるのかもしれないと、感じるようになりました。私はそういうことから、体調が回復したら、病院(大学病院関係)で働きたくなってきました。もちろん、立場はいつも、全面的に医師の味方ということで。私のこの、発想はまだうつで、冷静さを欠いているのでしょうか。

1人の医師が回答

高アミラーゼ血症と現在の症状の因果関係があるのか?

person 30代/女性 -

先日人間ドックを受けてきました。 総合判定は ・高アミラーゼ血症 ・BMI低値 ・腹部超音波で肝臓に高エコー腫瘤8mm とあり、専門医で精密検査を受けてくださいとの指示でした。 診断結果として 要精密・・・膵機能 アミラーゼ182       内科 びまん性甲状腺腫 要観察・・・肥満度 -21.3 BMI  17.3       腹部超音波 上記どおり 正常範囲・・一般血液検査 MCV 88       肝機能 ZTT 12.2       腎機能 eGFR 75.1       胸部X線 右上肺小石灰化影 以上、他は正常との事ですが、春ごろから色々と病院にかかっているため その症状との因果関係があっての数値なのかが知りたいです。 4月ごろ・・・動悸(仕事中でも家にいる時でも) 5月中旬・・・24時間心電図。頻脈(13万回以上)と不整脈が見受けられる が不整脈も数値的には低いので特に問題なし また、この頃から咳が出始める 5月下旬・・・風邪?内科にて一般的な風薬を処方 6月上旬・・・症状が治まらないため耳鼻科を受診。副鼻腔炎と診断 6月中旬・・・咳症状がひどい為呼吸器内科を受診、後日クラミドフィラニューモニエIgM インデックス 1.511 百日咳菌 PT抗体が120 との血液検査が判明。薬を処方。7月中旬まで飲むも咳の症状は現在も続く。また動悸も続いている 特に大量にアルコールを飲んだりする事も、たばこの喫煙歴もありません。

4人の医師が回答

フィナステリドとクレアチニン値の上昇について

今年の5月末に人間ドックを受けました。その時、クレアチニン値が、基準値を若干超えてしまい(数値 1.09)、再び同じ病院で 5日後に検査したら、更に数値が上がっておりました(数値 1.17) そこで、先生から、色々質問され最後に何か薬を服用していないか?と聞かれフィナステリドを約 2年弱 服用していると話しました。 先生は、この薬が原因ではないと思うと言いながらも、服用を一旦中止して再検査しましょうという事になり、服用を中止したら、数値が基準値にもどりました。 脱水症状でクレアチニン値があがるともおっしゃってましたが、なんか腑に落ちません。ただ、フィナステリドを中止したら数値が元にもどったので、何かの影響があるのでは?と思ってます。先生からは、今度はフィナステリドを服用して1週間後に再検査しましょうとの事でしたが、腎機能低下はとても恐ろしいので、薬を服用できなくなっていましました。その後、何度か検査しましたが、数値はすべて基準値内です。まだフィナステリドが原因かどうかわかりませんが、関係あるのでしょうか? この件について、プロペシアを処方していらっしゃる先生にお聞きしたいのですが、安全面や、クレアチニン上昇の影響については、どの様に思われますか?よろしくお願いします。以下、クレアチニン値の変化状況です。 ■フィナステリド 約 2年弱 服用 (1) 1.09( 初回検査 ) (2) 1.17( 再検査 (1)から 5日後) ■フィナステリィド服用中止 (3) 0.83 ( 再検査 (1)から 12日後) (4) 0.87 ( 再検査 (1)から 1ヶ月半後) (5) 0.90 ( 再検査 (1)から 3ヶ月半後)

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)