低血糖発作に該当するQ&A

検索結果:224 件

4ヶ月、夜間授乳なしの影響について

person 乳幼児/男性 -

いつもありがとうございます。 正期産の3000台生まれの4ヶ月の男の子を育てております。 新生児の2週目の頃から5〜6時間通して寝るようになり、泣かないので少し息が荒いかな、と思ったところで起こして授乳していました。1ヶ月健診では体重の増えがいいのでそのままで大丈夫と言われ、1ヶ月を超えると少しシクシクしても指しゃぶりでまた寝てしまうようになり、8〜10時間寝てしまっていました。便は2日に1回くらいだったのですが、2ヶ月までも1日30g程度体重が増えていたのでそのままにしてしまい、3ヶ月半頃から体重の増えが悪いと思い朝方指しゃぶりしているところを起こして授乳しています。 泣いて起きることはなく、最終授乳8時、朝6時にもぞもぞ目を開けて起きているのを見つけて授乳する感じです。 よく寝てくれて良い子だなと思っておりましたが、寝返りしようとしない、身体に力が入っていることから調べていると低血糖が悪影響だったのではと今更ながら心配になっています。 今後気を付けていくしかないとは思っておりますし、今の段階では異常があってもわからないことも多いとは思いますが、 夜間授乳がなかったことにより、低血糖で後々後遺症などが出てしまうことはありますでしょうか? けいれんなどはなく(しょっちゅう身震い発作のように震えてはいますが)、日中もおなかが空いて泣くことはありませんが3〜4時間おきに授乳しております。2ヶ月までは日中は2時間おきでした。 過去の他の方の質問を見て、授乳間隔を空けすぎてしまった、何てことをしてしまったんだと大後悔に襲われております。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

パニック障害治療中 体調の変化に敏感 不安になり体調悪化を繰り返す

person 30代/女性 - 解決済み

パニック障害治療中です。 下記の状態を改善する考え方・過ごし方・対処法を教えてください。 現在、漢方(服用薬として半夏厚朴湯、補中益気湯、頓服薬として苓桂朮甘湯と甘麦大棗湯)と栄養療法(低血糖予防)、自律神経整体で1ヶ月半でだいぶ快方してきました。 仕事なども少しずつ復帰していますが、最近、体調の変化にとても敏感で、疲れなどによる眠気やダルさを感じると「いつもと違う」「ダルさもいつもより重い」「気持ち悪い」と思い、結果、より具合が悪くなりそれにまた不安が募りパニック障害の発作(動悸や頭に血がジュワッとくる感覚、文字通りパニック)等を引き起こしてしまいます。 身体を横にして安静にすると回復するのですが、この敏感になる自分に疲れ、いちいち不安と戦うことになる日々にもストレスを感じます。楽になると、そう思えるのですがいざ対面するとこのように考えれなくなります。 現在治療してもらっている内容は自分に合っていると思うので、時間をかけて慣らして行くしか方法はないでしょうか?パニック障害になった方はこのような状況を経験して乗り越えて行くものなのでしょうか?

2人の医師が回答

パニック障害治療5日目、不眠です

person 30代/女性 - 解決済み

コロナ感染、回復後にめまい過呼吸で内科や耳鼻科を転々としましたが原因不明。喉のつかえや過呼吸、不眠で別の内科へ再診すると1/11にパニック障害(低血糖)と診断されました。 現在は、漢方(半夏厚朴湯)とパニック時に甘麦大棗湯・苓桂朮甘湯の処方をしてもらっています。 この時に不眠用として酸棗仁湯を夕前・寝る前に処方してもらったのですが、初日飲んだ際に合わなかったのか?自分の意思に反して睡魔がくることに不安を感じむしろ眠れなかったため、病院に相談したところこの漢方だけ使用を中止する指示をもらいました。 そこからは飲んでないのですが、日中の発作はかなり落ち着きましたが、相変わらず夜はほぼ全くといっていいほど眠れず明け方に1-2時間寝つく程度です。 本題ですが、 ・酸棗仁湯以外でも改善する漢方はあるのでしょうか? ・再診までに日があるため、不眠への対処法はありますか? ・めまい自体は車の運転や買い物時にまだくらくらします。こちらはコロナ後遺症でしょうか? ・地方のため、精神科や心療内科の初診ハードルがものすごく高いです(初診受付停止など)。通常対応してくれる内科でも、克服にむけて対処できるものなのでしょうか? よろしくお願いします。 ※補足 耳鼻科でのめまい検査は異常なし

7人の医師が回答

心臓に軽い痛みを感じます

person 70代以上/男性 - 解決済み

昨日朝から心臓に軽い痛みを感じました。ずっと続くわけではないのですが、時々軽くズキンという感じを受けます。椅子に座っている時は何でもないですが、体を前に倒した時、横にひねった時、そして、左手で拳骨を作って強く握った時に痛みを感じました。ただ、脈が早まったり、動悸が続くほどではありませんでした。 昨日夕方にはほぼ治まり、今日は少しだけ違和感がある程度です。 また、昨年春に動悸があり、都内の大学病院で診ていただきましたが、大きな異常はないとのことでした。 昨年6月の健康診断の心電図の検査では「洞性徐脈、不完全右脚ブロック、低電位、左軸偏位」と書かれていました。若い時からこのようなことは書かれています。 なお、私の健康状態。 身長175センチ、体重60キロ、血圧91/55、血糖値100、HbA1c6.5、総コレステロール200,LDLコレステロール125、HDLコレステロール70。 毎日、8000歩くらい歩き、食事は気をつけています。また、ハイキングが趣味で、シーズン中は月に1~2回低山を歩いています。 亡くなった父親ま心臓にペースメーカを入れていましたが、遺伝的な要素はあるのでしょうか? 息子が独立して、今は一人暮らしなので心臓発作が起きたら誰にも助けてもらえないと思うと大変心配です。早めに病院(昨年の大学病院)で診てもらった方がいいのでしょうか? よろしく、アドバイスのほどお願いいたします。

4人の医師が回答

2週間以上続く微熱(風邪症状なし、コロナインフルエンザ陰性)

person 20代/女性 -

23歳女です。 2週間以上前から37.0-37.5℃の微熱が下がりません。 微熱は午前中に多く、安静にしていると体温は上がり、少し歩いたりして動くと下がります。 微熱の他に倦怠感や食欲低下、体重減少、2日起きくらいに下痢の症状があります。 ここ数ヶ月は普段よりも精神的ストレスは多かったものの、睡眠など生活習慣に大きな変化はありません。 喉や頭の痛み、鼻水、咳はなく、昨日病院でコロナとインフルエンザの検査もして陰性でした。かかりつけの内科医にはマイコプラズマの可能性はないと言われました。 以下、ここ2週間の体調に関する事項です。 ・呼吸器系 2週間前に季節の変わり目で持病の喘息の発作がありましたが、主症状は咳よりも息苦しさでした。現在は吸入薬で落ち着いています。 ・産婦人科系 17歳から6年間低用量ピルを飲んでおり、毎月休薬期間には半日ほど微熱があるなどPMSの不快な症状が続いたため、1週間前に低用量ピルからジエノゲストに服用を変更しました。 多嚢胞性卵巣症候群と診断されています。 1ヶ月ほど前の性病検査で淋菌、クラミジアは陰性でしたが、HIVや梅毒の検査はしていません。 ・検査結果等 昨日かかりつけ医で、血液検査、血糖値の検査、尿検査はしていただき、血液検査の結果待ちですがその他の検査には異常がありませんでした。 10代の時からコレステロール、γ-GPTは1割程度のオーバーですが、指摘されています。 8ヶ月前の血液検査で、1度TSH CLEIA IFCCの項目で基準値を少しオーバーしていと指摘され、微熱と甲状腺の関係についても気になっています。(158cm,47kg) 長文になってしまいましたが、考えられる原因と対処法、かかりつけの内科以外でかかるべき診療科等アドバイスがもしございましたらご教授いただけると幸いです。

5人の医師が回答

異常な眠気(朦朧とする)どうしたら治りますか

person 30代/女性 -

ここ一年ほど仕事中に異常な眠気が起こることが月に何度かあります。 困りすぎているので、可能性のある病気を幅広に教えてください。 症状としては、人と話しながらも、何も考えられず夢を見ているのではないかと思うくらい朦朧とすることもあります。 不思議なことに、誰かの説明を聞く・会議を聞くの最中に朦朧としたとして、終わった瞬間に目が覚めます。(時間にして30分〜1時間くらい) なお、私の予想は以下3点です。 ・胃腸の調子が悪いため、負担をかけたとき(飲食)に、副交感神経優位になっている。 ・マスクをしており、貧血でもあるため、酸欠になっている。 ・自律神経がおかしくなっており、自律神経失調症になっている。 なお、現在様々な不定愁訴があります。 ・表層性胃炎、逆流性食道炎(半年ほど前に診断された) ・アレルギー性鼻炎、皮膚掻痒(10年以上前から) ・鉄欠乏性貧血(鉄剤服用中) ・甲状腺機能低下症(チラーヂン服用中) ・不正出血(直近3週間は血が出ます。経膣エコーにて異常なし。) ・頻尿(1〜2時間に一回。なお、深酒すると翌日から1週間くらいはさらに悪化します。ばい菌細菌腎臓等の異常なし。) ・腹痛、下痢(食べ物を食べるとエネルギーの全てを胃に使われる感じで体調が悪くなります。食後に下痢もします。食後低血糖は傾向ブドウ糖負荷試験にて否定済。) ・腹痛その2(下痢ではなく生理でないのに生理痛のような臓器の痛みがあります。) ・低カルシウム血症(昨年指摘されビタミンD摂取により現在は回復。) 昼はご飯を残す、たくさん寝る、麻黄、カフェインを飲んでみる等行いましたが上記の朦朧発作は起きることもあり効果なしです。 あと、黄色のベンザブロックを飲むと何故か覚醒でき、調子も良くなります。 助けてください、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

不安障害 治りますか

person 20代/女性 -

胃腸炎になったことが大きなきっかけで、そこに疑問を持ってしまい、自分は別の他の大きな病気だと思ったことから不安障害になりました。 自律神経失調症のような症状があったので、毎日それが何かの病気なのではないかと思っていました。 脳のMRI、心電図、血液検査は異常なしでした。 心療内科へ行きセルシンを2mg朝晩処方されましたが、薬の依存も怖いので2mgを夜飲み服用していました。 飲み始めてから自律神経失調症のような症状はなくなりました。 しかし1日に1回は心がざわざわして不安に駆られました。 最初の1週間は食欲が戻らず、それが胃がんの初期症状ではないかと考えました。 食欲が戻ってからは、1人(赤ちゃんと育休中)で家にいると発作が起きても誰も助けてくれないという不安で、 家にいると怖くなり、常に出掛けるようになりました。 初診から2週間後また心療内科へ行き、とても褒められました。 依存が怖いのであれば夜のみで大丈夫です。薬がなくなった頃に来てくださいと言われました。 そこから断薬をして2週間薬を服用していませんでした。 1日に1回はまだ心がザワザワして不安になることがあっても、なんとか紛らわしてパニックにはならない、だんだん前の自分に戻ってきていました。 しかし一昨日、低血糖のような症状になったときに、またあの感覚に襲われて、パニックになってしまいました。 薬を服用するとすぐ落ち着きました。 良くなってきていたのに、振り出しに戻ってしまったこと。治らないのではないかという恐怖。 ということは前の自分にはもう戻れないんだと思って、またおかしくなってしまいました。 この病気は治りますか。私は治りますと言って欲しいです。前の自分に戻れるよと言って欲しい。誰かに助けて欲しいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)