六こん目薬に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

期外収縮が増えた原因は何?

person 50代/女性 -

2022年6月初めてホルター心電図を行い、上室期外収縮4000回程度、心室期外収縮200回程度でメインテート2.5gを処方されました。この時レントゲン、心エコー異常なしでした。その後、症状がましになり頓服にしていましたが、薬を飲んでも頻繁に期外収縮を感じるようになり、別の病院で、2023年2月のホルター心電図では、上室期外収縮500回程度、心室期外収縮5000回程度で、同様にメインテートを頓服として処方ということになりました。心エコーも行い、異常なしでした。できるだけ薬に頼らず乗り切ってきましたが、今月酷い症状を感じ3月11日に2回目と同じ医院でホルター心電図を行うと、心室期外収縮12000回程度、上室期外収縮2000回程度で、メインテートを継続的に飲むように指導されました。心不全は大丈夫か伺ったのですが、11月の会社の健康診断の胸部レントゲンも異常なしで、ないだろうということで、心エコーはされない判断のようでした。 ここで質問ですが、 1.私のように上室と心室の期外収縮の数が逆転することは、よくあることなのでしょうか。 2.今回1年ほどで、倍ほどに回数が増えましたが、心臓自体に何か問題が出たと考えなくてよいのでしょうか。かかりつけ医に心エコーをこちらから強くお願いすべきでしょうか。 3.薬を飲まなくてよくなるので、カテーテルアブレーションも選択肢の1つと言われましたが、メインテートで回数を抑えられれば、その状態を続けても心臓に負担はかからないのでしょうか。

3人の医師が回答

服用している薬が心配です

person 30代/女性 - 解決済み

2年前にクリニックで心室頻拍かもしれないと診断され、大学病院で検査した結果、心臓に基礎疾患なしの心室性期外収縮と診断されビソプロロールを処方されました。 その後かかりつけのクリニックに戻され、月に一回お薬を処方していただいています。 先日、脈が頻繁に抜けるのでクリニックへ。久しぶりに心電図で測ったら連発が何度か出ていたので(最高8連発)追加でピルシカイニドを処方されました。 服用した次の日の夜。夜中に目が覚め脈を測ったら160。そこから朝方まで100〜160をいったりきたり。脈もバラバラ。 朝にビソプロロールを服用。脈は乱れたままでしたが心拍数は50まで下がりました。その日のうちにクリニックへ。 心電図で測ったら医師から危険なタイプの心室頻拍だと言われました。ピルシカイニドからベプリコールに変更。服用してすぐに動悸も脈のズレも全くなくなりました。 後日ホルターをする予定です。 そこで質問なのですが 1、夜の突然の頻脈と動悸はなぜ だらだらと6時間も続いたのでしょうか? 2、1日1回朝ビソプロロールを服用しているので、夜に頻脈があっても追加で薬を飲めません。次の日の朝まで我慢するしかないでしょうか? それともパニック障害でたまに使用している抗不安薬(ブロマゼパム)を使用して治まるものでしょうか? 3、心室頻拍でベプリコールを処方されるのは普通でしょうか?かかりつけの循環器内科の先生は「自分は不整脈専門ではないから」と以前おっしゃっていました。心配です…。 3、救急車を呼んで良い脈拍数と持続時間はどのくらいでしょうか?恥ずかしいのでなるべく呼ばずに済みたいです。一人暮らしで心配です。 長文で分かりにくく申し訳ないですが、 お応えいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

新型コロナ療養中の生理で体調悪化について

person 40代/女性 - 解決済み

43歳未婚女です。 現在、コロナ療養中4日目で、熱や怠慢感めまい、喉の痛みが症状で日に日に楽になってきていて、前日までカロナ—ルを飲み続けて生理が夜中にきたので、いつも生理痛が軽くなる命の母ホワイトという漢方薬を飲みました。食欲ない状態で薬を飲む為に納豆とカボチャポタージュを飲んだ消化不良なのか、薬なのか、10分後くらいに突然、体調が急変し、嘔吐と下痢を何度も繰り返し、両腕が急激に冷え出して、冷や汗、気持ち悪さ下腹部痛、立ち上がれない程の具合悪さにのたうちまわり急激な心拍の低下40まで下がりスマートウォッチ警告音がなりました。呼吸もハクハクし、8時間トイレにしがみつき、廊下で横たわり耐えていて、救急車を呼ぶ準備をしながら、言葉を出せない事と玄関まで移動出来ない不安で、いつの間にか寝ていて9時間後には症状が治っていました。以前、風邪を引いた時に生理が重なると多少重くなる事はありましたが、今回のような酷い症状になったのは初めてです。納豆と薬を飲むまでは普通に寝られていました。婦人科検診は一週間前にして問題なしです。 今まで、体に合っていた漢方薬がコロナウィルス感染後だと悪影響する事はあるのでしょうか?また、今回の体調の急激な悪化の原因をわかる範囲で良いのでご教授願えないでしょうか?今は治ってますが病院へ行くべきか悩んでいます。 ワクチン未接種(筋肉注射NG体質の問題) 5日にコロナ発症し初めて感染。6日突然喉奥上が激痛になり水も飲み込めなくなり、カロナ—ルを飲んでも下熱なし喉の痛みも効果なしで7日までの3日間まで38.6度と38.3度と37.3を繰り返し、8日昨日薬をセデスに変えてから喉痛と熱が36度代まだ下がりました。質問が多くなりましたが、どなたかご回答宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

妊娠、中絶を検討したい

person 30代/女性 -

3月6日に避妊なしで性行為がありました。少し早いとは思いましたが下腹部痛がひどく、本日検査薬をやると本当にうすい線が見えました。目をこらして見ないと見えない程度ですが、おそらく妊娠していると思います。 すでに2人子供がおり、もちろん今回の妊娠も夫との子供です。経済的にも困窮していませんが、以下の理由から中絶を検討した方がいいのか悩んでいます。 ・過去3ヶ月程飲酒量が多くそのせいもあり血圧が上がっている(正常値ですが、以前に比べて最近血圧が高いです) ・過去1年で15キロ程体重増加(もともと太り気味なので現在BMI28くらいです) 妊娠高血圧と妊娠糖尿病が心配です。もちろん赤ちゃんに罪はなく、私たち夫婦の責任だということも理解しています。相手を責めても仕方ありませんが、今回は夫が避妊協力してくれず、その一回で妊娠にいたりました。 過去2回の出産はどちらも普通分娩、妊娠経過、出産ともに異常なしでした。現在30代前半です。 どうしたらいいのかわからず、朝から悩んでいます。いずれ3人目を考えたいとは思っていたものの、4月から2年ぶりに職場に復職することと、上記のリスクを考え喜べていないのが現状です。(本当に自分の責任なので、不快に思わせてしまったら申し訳ありません) まずは婦人科受診してリスク相談すべきでしょうか…?

2人の医師が回答

カンピロバクター腸炎と診断

person 40代/女性 - 解決済み

先日も質問させていただきました。 12/31 ひどい腹痛と下痢が発症 1/2 粘血便が出たため救急外来受診   通常のCT検査、血液検査する→異常なし 1/3 便培養検査を提出 1/5 カンピロバクター腸炎と判明 ※薬はラックビー整腸剤と1/5カンピロバクターと診断されてから抗生剤ジスロマック錠を服用中です。 ※発症から7日目です。 1、食事について 発症当初から食べられる時はおかゆやうどんなどを食べていました。が、なかなか症状が落ち着かないため、1/4はゼリーや汁物のみで固形物は食べずに過ごすと1/5は便が水様便から少し軟便へと変わりました。そして、1/5にカンピロバクター腸炎と診断され、食事について医師に確認すると「消化の良いものなら食べてもよい」と言われたのでまたおかゆなどを食べました。 すると、また水様便になってしまいました。 ・これは食べたことによる悪化でしょうか?それとも抗生剤の影響でしょうか? やはり、まだおかゆなども食べない方がいいのでしょうか?もしおかゆやうどんなどを食べる場合、ちょこちょこと何回かに分けて食べる方がいいとかはありますか? お腹が空いて逆に気持ち悪くなってしまいます。 2、症状の経過について 今日1/6で発症7日目です。抗生剤を飲み切り後の1/15に再受診の予定です。なかなか症状の改善が見られない場合はもっと早く受診したほうがいいでしょうか? 完治するまでにどれくらいかかるのでしょうか?

8人の医師が回答

子宮体癌検査でAGC クラスIII 心配で眠れません

person 40代/女性 -

49才 子供1人 普通体型 頸がん検査→40才過ぎから毎年受診。異常なし。子宮内ポリープあり(様子見) 体がん検査→45才異常なし(不正出血の為) 直近の検査→昨年10月 子宮頸がん異常なし 子宮内ポリープ摘出(担当医が変わった為「取っちゃおうか」という事になり)異常なし 生理周期はここ1年位乱れていますが、更年期と思っていました。 ・5/16〜5/19 生理と思われる出血 ・5/19〜5/29 1日1枚のおりものシートで足りる くらいのカスの様な茶色のおりもの ・5/30〜また生理の様な出血 ・6/3 子宮体がん細胞診     エコー(内膜は厚くない)    出血は薬を飲んで3日目に止まりました  結果 AGCクラスIII 体部由来と思われる異形     腺細胞集塊を認めます 体がん検査と聞いていたのですが、結果には頸がん検査と書いてありました。 ちゃんと確認すればよかったのですが、すぐに体がん組織診をしたので痛いやらショックやらで何も聞けませんでした。 体部由来の異形成という事は体がんの疑いの方が強いのでしょうか?それとも悪性度の高い線がんの可能性でしょうか? やっと聞けた「私がんですか?」には「5段階の3つ目、グレーだから」としか…。 結果が出るまでは何もわからないのは承知していますが、極度の心配症なので色々調べては落ち込んでいます。少しでも覚悟をしておきたいので宜しくお願いします。            

3人の医師が回答

むせるような咳とひどい喉の痛み、検査の必要性とコロナ罹患後の免疫力について

person 10代/男性 - 解決済み

16歳高校生の息子(花粉症、ハウスダストアレルギーがあり定期的に耳鼻科に通院し鼻炎の薬を飲んでいます)について、2点質問させてください。 月曜から以下の症状があります。 ・4日(月)夜から乾いた咳が時々出る ・6日(水)やや痰のからんだ咳(時々) ・7日(木)喉の痛み、乾いた咳 ・8日(金)喉の痛み、乾いた咳 ※鼻水は色はついていないが、普段より多い ※熱は毎日測っていますが、平熱 今朝、インフルとコロナの同時検査キット(調剤薬局で購入した医療用のキット)で検査しましたが、どちらも陰性でした。 食欲もあり、熱もないのですが、昨年6月に初めてコロナに感染した時の様子に似ていて(乾いた咳で始まり、ひどい喉の痛み、発熱、ひどい鼻水、副鼻腔炎という経過をたどりました)心配です。 ●質問1 本人はかなり喉を痛がっており、午後に内科を受診するつもりですが、病院でももう一度コロナとインフルの検査をしてもらった方がよいでしょうか? ちなみに、昨年10月にインフルエンザワクチンを接種、コロナワクチンは2年前に3回目の接種を最後に接種していません。 今季はインフルエンザA型にすでに2回罹患(9月、11月末)しています。 ●質問2 また、昨年6月にコロナに感染して以来、非常に体が弱くなった様に感じています。小1冬にインフルに罹患したのを最後に、長い間風邪もひかずにいたのに今年度は短期間にコロナ、インフル2回と罹患し驚くばかりです。 睡眠時間や食生活など中学生の頃と大きな変化はありません。変わったのは高校生になり少し長い時間電車に乗るようになった事ぐらいで(中学時代も電車通学)、手洗いうがい人混みではマスクなど基本的な習慣は変わりません。 コロナ感染をきっかけに免疫力が大きく下がってしまっているのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

気力や興味がわかない

person 60代/男性 -

昨年10月から公私に忙しすぎで鬱病を発症して思考抑制や鬱症状のほとんどが現れました。仕事も好きだったし、人間関係トラブルもありませんでしたが、徹夜が続いた数日後に急にきました。20年前にも人間関係で鬱病になり、その時は5ヶ月休職(パキシルで回復)から復職しました。当時、再発はありませんでした。 鬱病発症のきっかけは異なりますが、今、休職6ヶ月目ですが、今まで大好きだったことにも興味が湧きません。パキシル中心の処方で急性期は2ヶ月ぐらいで回復しましたが、そこ後、活力戻らず、SSRIパキシルとNaSSAリフレックス併用→パキシルにエビリファイ併用でも効果を得られませんでした。各切替は主治医か慎重に増減調整してくれました。離脱症状はありませんでした。 そこで3週間前からはパキシルとサインバルタ併用またはサインバルタへ切替で調整中ですが、変化は感じられません。現在の処方です。 ・パキシル20mg(朝) ・サインバルタ40mg(朝) ・エビリファイ0.5mg(朝) ・メイラックス1mg(夜) ※メイラックスはうつ症状が寛容したら減量するとのこと ・デエビゴ10mg(寝る前) ※寝入りはいいですが小間切れ睡眠(1.5時間毎)が半年続いてます。 無気力が続いてますが、気力を振り絞って、早起きや朝散歩や片付けとかを計画的にやったほうがいいですか? お風呂は億劫ですが頑張って毎日入ってます。食事は取れています。 以前得意だったテキパキした動きや集中力はまだ期待していませんが、6ヶ月経過した時点でもお薬にある程度助けてもらうこと(相性のいい処方を探したり)を優先すべきか、疲れるけどリハビリ的な活動も積極的にやったほうがいいでしょうか。

1人の医師が回答

化学流産直後のタイミング法実施について

person 30代/女性 -

現在不妊治療をしている30代後半です。 先日初めての人口受精後、化学流産と診断されました。 その上で、質問が3点ありこちらに投稿させて頂きました。 ▼質問 1.化学流産後すぐ、ホルモンバランスが不安定な状態で1周期開けずに自分たちでタイミングを取っていいのか、もしくは休むべきなのか 2.タイミングを取って、万が一奇跡的に受精出来ても、ホルモンバランスが不安定な事から受精卵やその後の胎児の健康状態(障害なども含めて)影響する可能性はあるか 3.年末年始の出血やその後の出血は何の出血だったのか ▼状況 2023年 12月18日 人工授精実施(1回目) 12月21日 排卵済確認&デュファストン内服開始(14日分) 12月31日 生理のような出血が出て、念の為妊娠検査薬をし陽性判定 ↓    この期間毎日生理のような出血&陽性判定 2024年 1月4日  クリック受診       現時点で判断不可のためデュファストン7日間追加の判断 1月6日  出血落ち着いてくる&妊娠検査薬陰性 1月11日  クリニック受診      化学妊娠、出血は化学流産&生理の血ではないかとと判断       次回生理が来たら来てくださいとのこと       デュファストン内服終了 1月13日 生理のような出血開始(3日程度で終了) 1月15日 クリニック受診 問診のみ      今回はホルモン状態などが不安定と判断      次の生理が来たら人工授精再開とのこと 人工授精前は生理周期29日位(生理期間5〜6日)で安定していましたが、人工授精のための注射や内服などで現状ホルモンバランスが乱れている事は自分でも感じています。 主治医に質問が出来なかったので、こちらに投稿させて頂きました。 ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)