検索結果:390 件
下唇を火傷しました。たぶんレーザーメスでです。 はみ出るほど腫れ上がり、膿、深部に水泡のようなものもありました。副腎皮質ホルモン剤を塗りひと月経った今は見た目は黒い凹んだ傷、感覚の鈍さがあり、先の尖ったもので刺激をしても自分の唇ではないような感じです。脱力してると歪んでいると指摘されます。 食事もままならなくよくこぼします。このままどうなってしまうのか怖いです 火傷の重傷度はどれくらいか、後遺症はあるのか、治療の方法はあるのか 又、病院では見た目に分からない場合どのように判定されるのか教えて下さい。質問多くて申し訳ありませんが心配で怖くて仕方ありません。考えすぎで体調もどんどん悪くなる一方です。至急お願いいたします。
2人の医師が回答
乳がんの手術をして7ヶ月たちます。 現在アルミデックスとハーセプチン投与中です。 下記内容で注意する必要があれば教えてください。 (1)納豆は毎日食べても良いのでしょうか?再発するのでイソフラボンの関係で食べてはいけないという方がいらしゃいます。 (2)乳酸菌のヨーグルト・ヤクルトなどはやはり生乳が入っているものは再発の危険性があるので、だめですか? (3)左センチネル生検で1つとってますが、この頃50肩がひどくかなり肩から腕にかけて理学療法士の方がマッサージをしてくださってますが、リンパ浮腫の可能性はありますか? (4)最近手荒れがひどく医者より外用合成副腎皮質ホルモン剤 マイザー軟膏を処方されてますが、乳がんの再発等に問題ないですか? 宜しくお願いします。 50代女性
1人の医師が回答
昨年10月に乳がんと言われて、PET、MRIの結果が出ました。51歳です。右乳がん 浸潤性乳管がん 26ミリ、14ミリ、14ミリ、右副腎腫瘍96ミリ、右恥骨上肢骨転移、両側リンパ節転移、stag4根治不能です。右足付け根が痛くなり歩くのが困難になり仕事が立ち仕事で困るから病院に行き、会社の健康診断でE判定で貧血気味で再検査ということもあり、同時に再健康診断とマンモグラフィをして発覚しました。大きい病院を紹介され、足の付け根に放射線を当て、胃、腸、エコー、子宮検査、4日入院してホルモン検査、しました。が、異常はなく、副腎は副腎腫瘍は考えにくく、脂肪の固まりだろう、となり、摘出手術の必要はないだろう、となりました。1月から抗癌剤治療が始まり、アバスチン、パクリタキセルを6月まで行い、5ーFU、エピルビシン、エンドキサンを4回行い終了して再度、PET、MRIの結果が出ました。乳腺 右C:SUVmax6.9→ 4.2 D:SUVmax4.8 →1.4リンパ節 右:最大SUVmax5.2 →2.4 左:最大SUVmax3.1→ ー右恥骨:SUVmax9.9 →3.0右副腎左縁部に結節状の箇所が出現しSUVmax4.4と集積像を認める。です。いきなり、良い結果が出たから絶対手術した方が良いから、全摘か、いびつになるけど温存か、もう再建手術は考えない方が良いから、手術日も9月7日を予定して1週間で14日退院の予定でいきましょう、と言われました。私は頑張って、手術しない方向は?て聞いたら、これは絶対した方が良いから、21日に来る時は全摘か温存か決めて来て下さい。と言われました。最初は本人の意向が優先されるから、手術しないで薬で治療していく方法もありますし、と言われていたんです、根治しないなら手術しなくても、と思うんですが、手術の必要性ありますか?
下の血圧が、90台〜100を超えることもある。ミカルディス20mgを服用することになり、平常時80台まで下ががったが、 ・胸より上で何かつまった感じで、ずっと気持ち悪さ、息苦しさ、吐き気がとれない。呼吸が浅い気がし、しゃべると、目の奥から頭にかけて突き刺すような感じで、瞼が青黒くカサカサになることもあった。(酸欠?血流の問題?)目がかすむ。以前より言葉が出てこないことが多い。ふくらはぎがずっと張った感じ。 すごく疲れやすく、仕事が一日持たない。 ・ここ2ヶ月くらい、寝つきはいいのに3〜4時間で目が覚める。 救急で診察中、血中酸素濃度が低いと言われたことがある。心臓の造影剤CTを受けて病室で、息苦しいと伝えると、鼻から酸素投与もされたことがある。 診察の経過としては、 胃・大腸、腎臓、膵臓、胆石も異常なし。 心臓造影剤CTで、狭心症・心筋梗塞の疑いなし 血液検査で、黄疸の数値が少し高いが問題ないとのこと。PSAの数値が少し高く、再検査したが、前立腺癌の疑いもないとのこと。現在、副腎ホルモン、副腎皮質ホルモンの血液検査中。 内科的には手詰まりなのでと、心療内科を紹介されたが、鬱病ではなく、自律神経の異常で緊張状態が続いてるのではないか?とのこと。 自律神経の異常や男性更年期障害などで、こんなに胸から上が苦しく、少ししゃべるだけで息切れ、吐き気等の症状がでるのであれば、生活習慣の改善等、向き合っていきたいと思っていますが、他の疾患が隠れてないか、きちんと調べて原因をつきとめたいことが正直な気持ちです。 肺高血圧症のような、CTやレントゲンでは写らない大きな疾患の可能性がないのか?血液の流れ、どこかで詰まったり、循環に不良はないのか? 下の血圧だけが高いことは何かのサインなのかも知りたいです。 なにとぞよろしくお願い致します。
4人の医師が回答
身内がアレルギーと喘息で副腎皮質ホルモン・プレドニンを飲んでいます。 これを飲まないとアレルギーの数値が大変な事になります。(そのほかにオノンと言う抗アレルギー剤を飲んでいます。 このステロイド、副作用で簡単に太ります。 対抗策としてはご飯を発芽玄米にしました。運動は少し前までうつだったので、過眠状態で眠っていましたが今は前より起きていられるようになりました。 すると、基礎代謝もあがりますよね。 1日20時間眠ってる状況と1日の睡眠6時間ほどでは 基礎代謝変わると思うのです。 ステロイドで太るのをどのように対策すればよいのでしょうか。 無性に食べたくなるのはSSRIでおさまってます。 ステロイドをやめようと思い勝手に切ってみたら かゆくてかゆくて大変だったようです。 やむなく再開したと言っていました。 先生の指示があるまでやはり飲まないといけないようです。 太らないようにする対抗策はあるでしょうか。教えて下さい。
8ケ月の息子についてお伺いします。今、皮膚科に通ってロコイドクリームという外用副腎皮質ホルモン剤を毎日塗るように言われています。というのは、生後1ケ月に乳児湿疹が出始め、4ケ月頃にはあらかた引いてきたのですが、所々赤みがいつまでも残ったままだったので皮膚科を受診したところ、「何らかのアレルギーと疑った方がいい。炎症を抑える薬を塗ってください」と処方され続けています。原因は今の月齢だとまだハッキリとは判らないそうです。離乳食を普通に与えて良いとのことだったので進めていますが、何かの食物にアレルギー反応を起こしているのをロコイドクリームで消して気付かないままということはありますか?今のところ元気で異常がないので大丈夫と思っていますが、ふとそのような疑問が浮かんだのでこちらでお尋ねしてみました。よろしくお願いします。
時々痛みや、かゆみがあり、婦人科に行ったら皮膚科に行くように言われました。 皮膚科では瘢痕だといわれて、外用薬外用副腎皮質ホルモン剤のテープと、飲むクラシエ紫苓湯エキス細粒を1日二回服用です。半年ほど治療が必要だと言われました。 私は今回の開腹手術2回目です。 一回目はそんな症状がなかったです。 しかし今回は体重が4~5キロ増えました。 手術あとで、皮膚科に通院になるのはショックでした。 皮膚科の先生は体質だと言われましたが。 そこで質問です。 体重を、落として半年通院して処方を守ったらよくなりますか? 原因は体質以外に考えられることはありますか? 回答よろしくお願いいたします ちなみに一回目はへそのちょっと上まで切りました。2回目はへそより下を切りました。同じ場所です
5人の医師が回答
最初(約1か月前)、虫刺されかなと思う程度の痒みと共に、 顔にプツンと、虫刺され痕のようなものが出来ました。 田舎におりますので、虫刺されかと思い ほおっておきました。痒みは継続してあったので、 無意識にかいていたら、そのプツンとした小さな痕が だんだんと環状に広がってきて、大きくなっているもので 先日病院に行きました(約1週間前)。 頂戴した薬は、次のものです。 *外用副腎皮質ホルモン剤 ロコロイドクリーム0.1% 5g このまま、継続してこの薬をつけていればいいのか、 再度別の皮膚科に受診したほうがいいのか、 アドバイス頂戴いただければ光栄です。 <環状の状態> http://sky.geocities.jp/various_piece/photo/0813.JPG →左顎、そして写真をとって気づいたのですが、 顎の部分にも大きの違う環状がみえます。痒みは有りました。
三週間程前、台所で足を滑らせ、ぐっと踏ん張った時に、右膝がグキっとして(足首を捻挫した時と同じ感じ)、痛くなりました。初めは膝裏が腫れて痛いだけでしたが、日が経つにつれて膝全体と下肢・足首・足先まで腫れて痛むようになりました。 夜寝ていても痛みで目が覚めたりするし、買い物時にレジで並んで少し立っているだけで激痛です。しゃがむのも困難で、立ったり座ったりも辛いです。 整形外科を受診しましたが、レントゲン撮影で骨に異常は無く、どこが悪いか分からないので治療のしようがないと言われてしまいました。 今も変わらず痛いですし、だんだん酷くなってます。何か病気でしょうか?因みに糖尿病はありません。持病に重度の気管支喘息があり、長年副腎皮質ホルモン剤を内服しています。 本当につらく困っています。どうかアドバイスをお願いします。
1歳の息子に3ヶ月程前から顔(頬と顎)と手指に湿疹が出ており、原因を知るために先日血液検査を受けました。その結果、白血球数が19100、好酸球が22.0%でした。こうした結果から、かかりつけの皮膚科で「好酸球性膿疱性毛包炎の可能性があるが、大きな病院で検査しないと確かなことはわからない」と言われました。気になるので後日総合病院に行って検査をお願いしてみようかと思っているのですが、ついては以下についてご教示ください。 1.湿疹の原因を特定する検査というのがあるのでしょうか?総合病院で上記の事情を説明したらやってくれますでしょうか…。 2.好酸球性膿疱性毛包炎だとしたら通常どのように治療するのでしょうか?副腎皮質ホルモン剤の内服とかでしょうか? 以上ご教示ください。よろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 390
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー