双極性感情障害に該当するQ&A

検索結果:249 件

双極性障害について医師の判断が知りたいです。

person 40代/女性 - 解決済み

現在、双極性障害、不眠症という事で、心療内科に通院中です。 10代のうちから、鬱などの病気になっていましたので、 もう数十年、薬を服用しています。 今までは、何とかお薬と、自分の精神的なリズムを知ることで乗り切ってきましたが、 3年前、父が急に亡くなり、そこから、祖母、母と立て続けに亡くなり 両親、祖母とも、亡くなるまでの状況は、とても悪く毎日、泣いては、亡くなった後も、何かできたのではないかと、自分を責める毎日を過ごしていました。 夫は、父の会社のあとをつぎましたが、失敗し、無収入、金銭的にもかなり厳しくなりました。娘は、小、中学といじめにあい、複雑性PTSDと診断され、現在は働いておりません。 金銭的にも、厳しいため私自身も、両親、祖母を亡くした後の心の整理もつかぬまま、パートに出ましたが、その頃から、自分でもコントロールできないほどの感情の波が出るようになりました。 仕事中に涙が出たり、急にボーっとしている(家族に指摘されました)何もやる気が起きなくなったり、今まで楽しかった事が楽しくなくなったり、以前、椎間板ヘルニアの手術をしたのですが、頻繁にギックリ腰をするようになったり、突然、震えが止まらなくなったりするようになりました。 主治医に相談しましたが、薬を増やされて終わりました。 それから、今はやっぱり、心も体も休みたいと強く思っています。 ですが、金銭的にも厳しいため、障害年金を受給して休みたいのですが、このような理由で医師から診断書(申請書)を書いてもらえるものでしょうか? また、これらの症状から、本当に双極性障害なのかと疑問に思います。 気を抜くとただ、無になってるので怖いのと、時折、血の気がひくような感覚になったあと、そのまま血圧が下がって、ぶるぶると震え出し、体温が下がるのが、本当に怖いです。

1人の医師が回答

なるべくお薬を減らしたいです

person 30代/女性 -

統合失調症 →うつ病 →双極性障害 →統合失調感情障害 という順で病名が変わっています。 就寝前に、 レクサプロ10mg ラミクタール300mg ラツーダ60mg レキサルティ2mg トラゾドン100mg レボトミン200mg リボトリール2mg デエビゴ10mg 不安時頓服に、 クエチアピン200mg×3(最近は毎日です) を飲んでいます。 就寝前のお薬で良く眠れるようになりました。(10時間くらい) クエチアピンは眠気が出ないので朝でも日中でも飲めます。 4月に入り鬱っぽさと不安が強くなりクエチアピンが追加になりました。 不安は軽減されているのですが何事にも集中出来なくなり布団の中に居る状態です。 恥ずかしながらオムツもつけています。 いけないことですがラミクタールを200mgに減らしてみたりトラゾドンを無くしてみたりリボトリールを断薬してみたりレボトミンを減らしてみたりしたのですが上手くいきませんでした。 質問1.レクサプロをやめたいのですが飲んで2ヶ月経ちました。 レクサプロの離脱症状は出ますか? ラツーダは効いてないような気がしますがもし効いてたらまた5年くらいの寝たきりになるのでは無いかと心配です。 質問2.処方から見てラツーダは抜いても良いと感じますか? 先生だったらどうしますか? 質問3.眠るためにはトラゾドンはやめられないのですが抗うつ薬は飲んでても大丈夫ですか? 質問4.坑精神病薬が多いです。 こんなに飲んでいて大丈夫ですか? 元々ラツーダ60mgとレボトミン200mgで妄想や幻聴はおさまっています。 質問5.何種類まで減らせば適切ですか? 切るなら何を切りますか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

ビプレッソ 過眠について

person 30代/男性 -

いつもお世話になっております。 母が双極性障害 鬱期です。 主症状としては、 希死念慮 / 躁状態の時を思い出してぐるぐる思考 / 治らないことへの焦り / 不安 など感情面の症状が強く、 横になっていても一切頭が休まらないという感じで、 1ヶ月前からビプレッソを開始し、 16日前から300mgを服用しております。 過眠の副作用は少し心配していましたが、日中に眠気が残ることもなく過ごしていました。 ただ感情面に対しての効果も一切実感できていなかったです。 しかし、昨日から突然「過眠」となりました。 夜は普通に寝ており、日中もご飯以外ずっと寝ています。(意識はあったりなかったり) 眠いためか?効果が出始めのか? 躁状態の嫌なことを思い出したり、希死念慮も減ったようです。 ここからご相談です。 ●ご相談1 ビプレッソの過眠は、増量したタイミングで出て、徐々に慣れてくる人もいるという記事を散見するのですが、 母のように300mgに増量して2週間経った後、突然過眠の副作用がでることもあるのでしょうか? ●ご相談2 仕事とかはないため、寝ていて問題がないのなら、しばらく様子を見ようと思うのですが、寝すぎで問題になることはありますか? 24時間寝ています。(夜はもちろん意識なく、日中は意識あったりなかったり) ●ご相談3 過眠と気分安定?の作用が同時にきています。 普通に考えると眠すぎて、不安や希死念慮を感じる暇ながいというふうに見えるのですが、逆に、効果が出て嫌なことを考えずすんで少し安心できたので、眠気が勝ってきた。ということもあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)