収縮期雑音に該当するQ&A

検索結果:137 件

健康診断結果(主に循環器)の相談をさせてください

person 30代/女性 -

34歳女です 以前の質問とダブる部分があり申し訳ありません 父(70)が拡張型心筋症(生検済み)を患っています。発症から20年程度ですが、昔みたいに元気ではないですが今のところ介護なしで自宅で生活しています。 私も父に似たのか?20代の頃から健康診断で循環器系の項目に引っかかることが多く、 過去に血圧、心雑音、T波異常、ST-T低下、心室性期外収縮などを指摘され何度か検査しました。最後にしたのが3年くらい前で「今のところ大きな問題はない」とのことでした。 今年度の検診で ・高血圧(151/86) ・LDLコレステロール(128) ・R波減高 ・上室性期外収縮散発 ・頻脈120以上 を指摘されました。 ちなみに家庭血圧は120/70くらい、その時の心拍数は70とか80です。 今回初めてR波減高を指摘され、調べたところ心筋異常で起きるものだと知り、覚悟はしてたといえとうとう発症したのか?遺伝するとしてももっと歳を重ねてからの発症だと思ったのに、と落胆しています。 あと私はこの遺伝の一件や、薬剤アレルギーを起こしたトラウマでかなり健康に対して不安感や恐怖心がが強く、軽度の強迫症では?と言われたこともあります。 今月中には受診予定ですが、ここ数年で転居しその後風邪ひいたとかもないので、いつも行ってる病院というのがありません。 この所見を見てこういう状態なのでは?という推測(ポジティブなこともネガティブなことも、率直なご感想お願いします)や 病院の選び方などアドバイスいただければと思います。 宜しくお願い致します

5人の医師が回答

精密検査について

person 30代/男性 -

【部位】心臓?肺? 【症状】1日のうちで、たまに胸がキューっとするような感覚があります。 【聞きたいこと】 ・何科を受診すればよろしいでしょうか? ・もしくは、どのような精密検査を予約すればよろしいでしょうか? 【詳細】 30歳、男です。 先日、会社の入社時健康診断を受けたのですが、聴診器の際に雑音があるとの指摘を受けました。前年までの健康診断ではどこも指摘された事はなかったので、とてもびっくりしています。 ちなみに、この入社時健康診断の1週間くらい前に風邪をひいてしまい、咳が止まらずに胸が痛くなってしまったので地元の病院へ行ったところ、そこの先生にも聴診器の際に指摘されレントゲン、血液検査をしました。 血液検査ではやや白血球が少ないが特に問題ないとの事でしたが、レントゲンではやや肺炎気味のような反応があるとの事でした。 【入社時健康診断の結果】 結果、要精密検査(就業には問題なし)と書かれていました。これも初めての事なのでどう対応していったら良いのかわからず非常に困っています。主な症状として書かれていたのは以下の通りです。 <心雑音・肺門部陰影増強・AST高値・ALT高値・上室性期外収縮> <胸部エックス線(直接)所見あり> <心電図検査、所見あり> とにかく精密検査を受けないと確定的な事がわからいと思いますので、どこかで受けたいのですが、 ・何科を受診すればよろしいでしょうか? ・もしくは、どのような精密検査を予約すればよろしいでしょうか? お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

僧帽弁閉鎖不全の運動制限・他について

person 40代/男性 -

聞きたいこと 1.僧帽弁閉鎖不全は突然発症するものでしょうか? 2.運動制限は必要でしょうか?(通常の生活で気を付けることはありますか?) 3.治療としてはどのような選択肢があるのでしょうか? 4.治療の緊急性はありますか? 45歳の男性です。5月の会社の健康診断で心電図に上室性期外収縮があるとの結果で、近くの循環器内科を受診しました。 当日の心電図では異常無しでしたが、心音に雑音が結構はっきりと聞こえるとのことで、心臓のエコー検査・血液検査とホルター心電図をとりました。結果としては僧帽弁閉鎖不全で血液の逆流が見えるとのこと。症状的に4段階表すと3.5程度で結構悪いと言われました。後日大きな病院で今後の治療方針について診てもらうこととなりました。 検査の結果は 1)ホルター心電図の結果は、一度だけ(25泊程度)不整脈が出ているとのこと 2)血液検査の結果は正常   RLPコレステロール:3.7    FT3:3.18   FT4:1.33   TSH(IFCC):2.49   BNP:8.3 3)エコー検査の結果、僧帽弁がうまく閉まって無く逆流がみられるとのこと。  左心房が通常3cm程度のところ4cmと少し大きくなっているとのこと。 自身の状況 ※特に自覚症状はなし(そういえば最近夜11時には眠くてしょうがないが、今年4月に転職したため???と特に気にしていなかった) ※今年4月から転職し心身共にストレスは多少多め... ※今まで年一回健康診断を受診していますが、一度も心雑音や心電図で異常があると言われたことはありませんでした。(5月の健診でも心雑音については何も言われませんでした) ※今年3月から高血圧の薬を飲み始めました。(アムロジピン5mg:1錠/日) ※家族に心臓病の人はいません(母親が高血圧の薬は飲んでいます)

5人の医師が回答

僧帽弁逸脱症候群の精査から1年

person 40代/女性 -

血圧の薬を頂きに、受診して来ました。 血圧は、110〜130/70〜90で、落ち着いているので、オルメサルタン継続。 血圧のクリニックで、昨年7月にこちらで相談させて頂いた後に、ホルターと心エコーをしました。 期外収縮は検査する回数ではなく、血液の逆流も気にするほどじゃないから大丈夫。との話でしたが。 血圧の薬、最初の処方は消化器の先生だったので、今回循環器の予約再診でした。 その際、「そろそろ心エコーやりましょう。来月中には済ませられるように、時間調整して予約して下さい。」と言われました。 喘息の管理も良好。 血圧も、内服始め、睡眠しっかりで、なんとか落ち着いて来ました。 時折、脈が飛んだり、連続でドクドクドクとなるときもありますが、生活に支障はありません。 以前の救急受診で心雑音指摘されてますが、昨年検査でも大したことないなかったのです。 が、、、また心エコー勧められ。 そんな一年に一度必要なのか? 念の為一年に一度やった方が良いのか? ちょっとは気にかけた方が良いのか? この状態でも、一年に一度の心エコーは、必要な状況でしょうか? ほかの先生のご意見を伺いたくの、ご相談です。

7人の医師が回答

これは頻脈と言うのですか?

22歳男です。身長173センチ、体重62キロです。脈拍はいつも速く80〜90前後です。 昨年の5月に心臓に雑音があると診断され、レントゲン、心電図、心エコーと検査しました。それまで、学校の健康診断などで、何も言われてこなかったので、ビックリしました。 レントゲン、心電図では異常が見られなかったのですが、心エコーの結果、ごくごく軽い僧帽弁逸脱症(逆流はある)と診断を受けました。 薬の服用の指示はなく、歯科治療の際の注意もありませんでした。年に1回の検査をすることだけ指示を受けました。激しい運動をしても可ということでした。 自分が、僧帽弁逸脱症と知ってから、不安になり、心臓の鼓動を気にしていたところ、脈が速いことが気になりました。座っているときなどは、80前後なのですが、本日ビールを500mlほど飲み、その後、2階から急いで階段を降りてトイレに行ったりすると、脈拍が150にもなりました。 鼓動は一定で、動悸以外はめまいがするとか、気分が悪くなるということはありません。 これは何か病的な意味があるのでしょうか?もともと期外収縮と思われる不整脈は小さいころから経験していました。これとも関係があるのでしょうか?

1人の医師が回答

生理前、生理中に不整脈(動悸)を強く感じる

person 40代/女性 -

40歳女性、心室性期外収縮持ちです。数年前のホルターで非持続性心室頻拍が出て、ビソプロロール1.25mgを毎朝服用しています。 し 生理前や生理中(今日から始まりました)に、ドドッやドクドクッと連発のような症状がよく出ます。主治医にも伝えており、痛みがストレスで交感神経が優位になって連発しやすいのかな..と言っていました。 今日から始まり、暖かくして横になっていても良く脈は飛びますし、たまにドドッ・ドクドクッて感じます。(寝ているので背中から響く感じです) 前に心室頻拍が出たのもあって、また同じようになるのでは?!と焦ってしまいます。。 2020年に行なった心エコーは異常なし、EFも64%でした。器質的な心疾患は、生まれつきの左心室中隔欠損症です(成長途中で穴が塞がらずですが、心雑音のみで治療の必要なし) 先程デパスを飲み、生理痛はありますが動悸はとても落ち着いてきました。 私のように交感神経が優位になると不整脈が出やすいパターンの人は、生理前や生理中でも動悸が起こりやすいのでしょうか?? 痛みも交感神経が優位になりますよね。 しかしデパスを飲むと落ち着きますし、心エコーも問題が無いので 危険な不整脈に移行することはありませんか。

3人の医師が回答

息切れとだるさがあります

person 30代/女性 -

数日前からすぐに息切れして、疲れやすくなっています。重いものを持ち上げたり、子供を叱ったり、歩いただけでも少し苦しくなります。立止まるほどではなく、息がみだれて整えるくらいの感じです。 一年前に心雑音と期外収縮と心電図でひっかかり、24時間心電図と心エコーをしましたが、不整脈はあるものの問題あるものではなく、大丈夫。不安治療用の薬のようなものを先生は提案してくださいましたが、授乳中のため断りました。 数ヶ月前も息切れがしばらく続いていましたが、今回のほうがすぐに息切れしやすいので心配です。数日前には左胸にズルーっていう感じで血液が流れる変な感じが数回あったので、それも気になります。 すごく悩みやすく、ストレスが体の不調に繋がりやすい体質です。ついこの間までクヨクヨ考えていることがあって、胃もたれもありました。低血圧で上が90くらいです。 ストレスでの息切れとだるさかと思っており、様子をみていましたが、数日続いているので気になります。 一年前いろいろ検査していますが、すぐに受診するべきでしょうか?様子見でも大丈夫ですか? あと、今月末麻酔ありで胃カメラを受けますが、だるかったり息切れしやすかったりしても麻酔は大丈夫でしょうか?

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)