嘔吐症 赤ちゃん 40代に該当するQ&A

検索結果:2,836 件

40才男性で前庭神経炎の疑い

person 40代/男性 -

2019年9月突然、脳が揺れるような感覚を感じ、その後、頭の中が大回転し嘔吐、立ち上がれない状態になり、救急車で病院に運ばれました。3日間、目が開けられず、嘔吐を繰り返し、簡易トイレをするのがやっとの状態でした。 1週間程度で、かろうじて体を起こすことができるようになり、2週間で、フラフラしながらではありますが、歩けるように、入院先の病院に耳鼻科がなく、他の病院の耳鼻科に行くと、左を向いたときに眼振が認められ、良性発作性頭位眩暈症と診断されました。CT、MRIで、脳の異常はなし、聴力も異常なしです。 しかし、10月半ばになっても、頭の中がぐわーんとする感覚、揺れている地面の上を歩いている感覚(実際に体が前後に揺れています)は治まらず、聴力検査で基準値以上ではあるものの、1月前より少し悪化したようで、メニエール病と診断されました。それからは、アデホス、五苓散、イソバイドを半年近く飲みましたが、一向に改善せず2020年3月頃、別の病院を受診しました。そこで、前庭神経炎と診断され、ウォーキングを勧められました。それから3カ月一日1時間以上のウォーキングと週3回程の水泳を継続していますが、症状は改善されません。 未だに頭がぐわーんとする感覚が24時間続き、常にふわふわした感覚がします。時折耳鳴りもします。加えて、仕事が事務職で残業も多く、一日中座ってひたすらパソコンと向かいあっています。このような症状のため、仕事にも集中できずミスも増え、退職も検討しています。 大回転のめまいは昨年9月の1度きりですが、その後の後遺症のような状態が9カ月も続き、精神的にも限界がきています。 私の症状からして、やはり前庭神経炎なのでしょうか? また、今後、更に運動量を増やせば改善の余地はあるでしょうか? 長文で恐縮ですが、アドバイスをいただければ幸いです。

1人の医師が回答

10カ月男児、胃腸炎からの乳糖不耐症発症時の薬について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

10カ月の男児ですが、下痢が続き(発熱及び嘔吐なし)、小児科にてウイルス性胃腸炎との診断がありました。病院では「ミヤBM」が処方され1日3回服用しましたが改善せず、10日後に再び受診すると胃腸炎から乳糖不耐症を発症した可能性があると診断を受けました。 母乳で育てていることから、新たに「ミルラクト」が処方され、「ミヤBM」と共に1日3回服用するよう指示がありました。胃腸炎発症前の授乳は、離乳食後及び就寝前のみでしたが、現在は寝つきが悪く夜は2時間毎に起き母乳を欲しがることから頻回授乳となっています。(胃腸炎発症前は夜間断乳しており、朝まで起きることなく授乳がありませんでした)また、日中も機嫌が悪く離乳食を嫌がり、母乳を欲しがります。母乳を避けるため、ノンラクトも併用していますが嫌がり飲んでくれません。 相談したいことは、3つあります。 一つ目は、「ミルラクト」の服用は授乳前ではなく1日3回でよいのでしょうか。小児科にて頻回授乳の相談をすると1日3回で良いとのことでしたが、インターネットを検索すると授乳の度に服用するような情報がありました。 二つ目は、「ミルラクト」と「ミヤBM」の併用は問題ないでしょうか。 三つ目は、乳糖不耐症以外の可能性もあるのでしょうか。症状については、機嫌が悪いことが多くなりましたが、発熱・嘔吐はなく下痢のみです。また、離乳食はアレルギーはなく一段階前の状態であげています。 1日20回以上オムツ替えをしており、おむつかぶれが酷いため早く治してあげたいです。オムツについては、下痢の度にシャワーで流しドライヤーで乾燥させ、「エキザルベ」と「亜鉛華軟膏」を塗っていますが、下痢の頻度が多く良くならない状況です。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)