嘔吐症 赤ちゃん 40代に該当するQ&A

検索結果:2,836 件

3歳の男の子、高熱があります。

person 乳幼児/男性 -

27日の朝から調子が悪く、熱が37.7度から日中は39度まで上がり夕方小児科を受診しました。 尿検査したかったのですがまだオムツで採取できず、血液検査をして白血球が高いと言われ ワイドシリン細粒20% トランサミン散50% カルボシステインDS50% ミヤBM 処方されました。 次の日28日の朝に尿を採って再度受診し、ケトン体が3+と比重が高いとのことでした。同じ薬を処方され、「自家中毒」の診断を受けました。その日の夜から下痢がではじめました。 それからずっと食欲もなく熱も高く尿の量も少なく下痢も続き、30日に再度尿検査のために受診したのですが尿が出ないので採取できず、病院で1度嘔吐し抗生剤は下痢しやすいからと抗生剤が中止になり、1月3日までおかゆとOS-1だけ飲んで過ごすように言われました。 病院が怖くなってしまったのか泣き叫び、「こんなに泣き叫ぶのはおかしい」「この年で尿が出たのが教えられないのは遅い」と先生から言われ、自閉症の検査をしに1月4日受診するように言われました。 自閉症がどうこうよりも、いまの症状を治してあげたいのに…と考えたらちょっと先生に対して不信感が沸いてしまいました… 他の先生方も「自家中毒」の診断かどうか、お伺いしたいです。

5人の医師が回答

コロナワクチン打っても大丈夫か

person 40代/女性 - 解決済み

現在49歳で、7月から子宮内膜症からの子宮腺筋症のため、リュープリン注射を打っています。 まもなく、居住地区のワクチン申し込みが始まる為、こんな私でも打って大丈夫かご意見ください。 基礎疾患にあたるか分かりませんが、30代前半のころ狭心症と診断され、その時の造影剤でアナフィラキシーを起こし中止になった事があります。また、40歳過ぎてから気象病が酷く、雨の降る前に頭痛、嘔吐で救急で病院に駆け込んだことも度々あります。痛み止めのロキソプロフェンは白目が黄色くなるなどの副反応が強く出るため、どうしてもの時は点滴の痛み止めをしてもらっています。 また、今現在の体調は6月半ばに親知らずを4本一度に抜歯してそれ以来、口腔内の状態が悪く、ヒリヒリ痛く赤みがある上に白くボコボコになり、苦いような酸っぱいような違和感が2カ月続いています。 それに関してもフロリードゲルという抗真菌薬を処方してもらいましたが、アナフィラキシーを起こし、うがい薬だけで様子を見てと言われ、結局2カ月変わらずです。 自分では、免疫力が落ちているなと感じています。 しかし、だからこそコロナに感染したら、重症化するのではないか不安なので、打っても大丈夫なら打ちたいです。 打っても大丈夫か、打たない方がいいか教えてください。

3人の医師が回答

鼻水が止まりません。

person 乳幼児/男性 -

今、10ヶ月の息子がおります。18日に離乳食で黄身丸々一個あげました。特に気にする症状もなかったのです。19日の朝食に初めてゆで卵の白身(ゆで卵半分)をあげたところ、夕方頃に咳とお腹、顔、脇腹に細かい湿疹がでました。その時、お友達の子供が遊びに来ていたのですが、気づいたら39℃の熱を出していて、家の子は、その時、まだ平熱でした。次の日、下痢、嘔吐は、無いですが、朝38℃の熱、透明な鼻水、たまに咳、くしゃみをしていて、小児科に連れてったところ、喉も赤くないし、風邪ではなく、アレルギーかまだわからないけど、多分アレルギー反応だろうと言うお話しで、ここで解熱剤は使うと逆効果と言うことで、お薬は出ませんでした。2.3日たって鼻水が黄色になったらまた来てください!と言われました。その日熱は夜最高で38.4℃でて、朝には7℃代になり、夕方には平熱になりましたが、今日までまだ透明、たまに白い鼻水がだらだらで呼吸も苦しそうで、たまにくしゃみ、咳きが出ています。湿疹は赤くないですが、まだあります。機嫌は良く、食欲もあります。アレルギー反応で熱は出るものなのでしょうか?花粉症みたいな症状なのですが、子供の花粉症はありますか?風邪でも湿疹は出ると思うのですが、もう一度受診した方がいいでしょうか? 長々申し訳ありません。宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

生の鶏肉にカンピロバクターがいる確率

person 乳幼児/女性 -

カンピロバクターについてです。 私は嘔吐恐怖症な事もあり、子供が生まれてからは常に子供に変な病気(主にノロウイルスや胃腸炎など)が移らないよう、冬は特に気をつけ、なんでも消毒、肉、魚はしっかり時間をかけて火を通すなど、常に気を張って生活していました。 ところが今日、失敗してしまいました。 クリームシチューを作っていて、鶏肉と玉ねぎを炒めている時玉ねぎが鍋からこぼれて床に落ちたため、すぐに拾いました。 全部拾ったつもりだったのですが拾いきれていなかったのか、それとも玉ねぎを切った際に気付かないうちに落としてしまったのか分かりませんが、床にまだ落ちていたらしく 娘が拾って口にしていました。 仮に炒めている時に落ちたものなら、その時鶏肉はまだほとんど火が通っていない時でしたので、もしその鶏肉にカンピロバクターがいたら娘に感染してしまうのではないかととても不安になっています。 特に、カンピロバクターは子供やお年寄りは重症化したり、後にギラン・バレー症候群を引き起こすなど、怖い感染症ですよね? もしそんなものが二歳の娘に感染してしまったら…怖くて仕方ありません。 生の鶏肉を口にしたわけではありませんが、もしかしたら生肉と接していたものが娘の口に入ってしまっているとすれば… このような状況でも、感染する事はありますよね? 冷静になりきれていないため、まとまりのない文章になってしまいましたが、お医者様の意見を聞けたら幸いです。

3人の医師が回答

小児胆膵管高位合流異常について

person 乳幼児/女性 -

生後4ヶ月と20日の娘が、黄色の嘔吐をしたことから総合病院で調べた結果、胆石症(8ミリ位の石3個ほど)、胆嚢炎からの敗血症ショックを起こし、緊急で開腹手術をして胆嚢にドレーンを入れて排液、抗生剤の点滴で今は状態が落ち着いております。  最初の胆汁の検査では膵液がなかったんですが、手術後に再度胆汁を調べてみると高い膵液の値がみつかりました。  そこで、胆膵管合流異常ではなく、胆膵管高位合流異常なのではないかと言われています。 明日、挿しているドレーンから造影剤を入れてレントゲン検査、更に5日後に内視鏡による検査です。胆膵管高位合流異常だと分かったらすぐに今開腹しているところから胆嚢摘出の手術をするべきと言われています。 私は、胆石ができた理由が合流異常であるならば、その合流異常のところだけを手術で治して、胆石は粉砕して流すという方法は、どうかと医師に聞いたところそれはできる。が、誰もやらないという答えがきました。もしその希望のやり方だとこの子が将来子育てなど自分のことを後回しにして生活している時にまた胆嚢がんになったらどうする?と言われました。 そもそも、生後4か月の子はこの手術に耐えられるのでしょうか? 一旦、合流異常だけを治して、石だけ粉砕し、1年くらいしてから胆嚢摘出をやはりするべきなのか悩んでいます。

1人の医師が回答

何科を受診したらいいですか?

person 40代/女性 -

現在47歳。1年前に生理がとまり最近医者に行き閉経と言われました。最近3食きちんと食べても痩せます。3年前49キロが現在44キロ。甲状腺と糖尿病を疑い血液検査するも問題なし。食べてもすぐお腹がすきます。コーヒーは1日3杯は飲みます。挽いたコーヒーを飲むと?立ちくらみがします。汗をあまりかきません。夏はすぐに熱中症になり頭痛と嘔吐で寝込みます。特に首の後ろに直射日光があたり続けるとなります。スマホの光も眩しく感じます。最近は冬、すごく冷えると同じ症状になる為、熱中症ではなく頚椎に異常があるのではないかと心配です。片頭痛?更年期?首こり肩こりもあります。首に違和感を感じます。最近はみぞおち辺りの違和感も感じ、胃か、膵臓が悪いのではないかと勝手に悩んでます。長くなりましたが、何故食べても食べても痩せて行くのか?コーヒーの飲み過ぎで膵臓がどうかしてしまったのか。 何科を受診すべきか、個人病院でも頚椎の検査は出来るのか、大学病院の方がいいのか、頭痛で寝込むのは辛く、夏は首に巻き物をして保護してます。どこか病院を受診すべきだと思うのですが、どこに行ったらいいのか?長々とすみません。歳も歳ですし、更年期だけの問題なのか?首の血管が詰まると頭痛が起きると聞き、不安もあります。どうかよろしくお願い致します。

14人の医師が回答

2歳児025陽性

person 乳幼児/男性 -

こんにちは。2歳の息子が先日軟便(オムツから漏れてしまうくらいの量)を1度した後、粘液下痢便(少量)をし、すぐに粘液血便がでました。粘液血便といっても粘液と血液のみでドロッとしていました。 その日はそれで終わり夜中も熟睡しておりました。翌朝また軟便が2回続けて出たのですが1回目のみ糸クズ状の血液が少量混ざっていました。元気も食欲もあり、嘔吐や発熱もなくその日以来下痢も血便もないのですがやはり心配になり小児科に駆け込んだところ便を培養検査にだすことになり、その結果が今朝届きました。o25が陽性、ベロ毒素検査は陰性でした。正直心配でいてもたってもいられません。主治医にしばらくしてから再検査で陰性になっているかの確認をしたほうがよいのか聞いたのですが下痢も止まっているしそこまでしなくても大丈夫との回答でした。昨今O157による食中毒が問題になる中で後遺症や合併症に苦しむ方々のニュースを目の当たりにし、万が一将来この子に何かあったらどうしようと不安でなりません。 そこで先生方にお聞かせ願いたいのですが、まず再検査は本当に必要ないのでしょうか。又、症状が治まり今現在元気に過ごしていれば問題ないのでしょうか。お忙しい中大変恐縮ですが、お知恵をお貸し頂きたく存じます。

2人の医師が回答

不正出血

person 40代/女性 -

お世話になっております。4/27プロゲデポーの注射の後 5/15から生理が始まり大量でしたが8日で終わりました。ですが、5/29あたりから少量茶褐色→薄い鮮血と変化し6/6あたりから 鮮血の出血が続いています。量は少量で腹痛はありません。子宮腺筋症があり9年前に手術をして その後 帝王切開で2人子供を授かっております。不正出血が度々あるため、5/31に受診したところ、44歳という年齢、深部子宮内膜症であるため 手術で子宮をとるよりピルを試してみてはとジェミーナを処方されました。次回の生理がきたら飲み始めることになっていますが 嘔気嘔吐や頭痛などがでたら すぐにやめて良いと言われました。ピルは40代には禁忌、偏頭痛持ちには禁忌であると聞いており 医師に伝えましたが とりあえず試してみようと言われました…。 1.飲み始めたピルを合わない場合2.3日でやめることは問題ないのでしょうか 2.昨年10月に体癌、頸がん検査は陰性でしたが 再度検査したほうが良いでしょうか 3.深部子宮内膜症があるため生理が終わってから排卵まで腹痛が強くあり鎮痛剤をのんでいます。このような状況のなか 不正出血がつづくストレスもあり 子宮をとりたいのですが…ピルを試すのが まずは最良なのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)