夜驚症に該当するQ&A

検索結果:566 件

3才児 夜驚症?

person 乳幼児/男性 -

もうすぐ3才の息子のことですが、生後6ヶ月頃から毎晩夜泣きがあります。入眠後2時間くらいで、突然激しく泣き叫びはじめ、20分ほどたつと泣き疲れるのか、落ち着いてまた眠ります。毎晩1〜数回あります。なだめても何をしても泣き止みません。今まで、夜泣きの原因を考えて対処してみたり育児相談で受けたアドバイスを試してみたりしてきましたが、どれも効果はありませんでした。(日中運動させて疲れさせる、水分を控えて夜の尿量を減らす、刺激になるようなことを減らす等。)二人目も生まれて、私たち保護者も激しい叫び声に睡眠妨害され困っています。あまりに激しいので何か病気なのではと思い、受診したいのですが、どこの科に行ったらいいでしょうか?小児科?心療内科?ちなみに、息子はまだオムツも取れず、卒乳もしていません。卒乳は本人がやめるまでと思っていたのですが、やめる気配がないので、3才になったら断乳しようと思っています。幼稚園に行くようになったり弟が生まれたりして我慢することも増え、ストレスも抱えていると思います。病院受診で少しでも解決の糸口が掴めればいいのですが…。回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

夜驚症?心の病気?

person 30代/女性 -

六歳、男の子で、四歳頃からこの症状が出始めました。 夜 寝てから暫くすると、大声であぁー!あぁー!と怒りながら叫んで、凄い力で蹴ったり、叩いたり、パンチしたり、寝ながら、目は閉じたまま体を反らせて暴れます。それが多い時で1時間おきに朝まで、続く時もありますが、毎回起きてから本人に聞くと何も覚えていません。どうしたの?とか暴れるのを抑えると余計に、酷くなり、覚醒させようと部屋を明るくしても同じで、そのままおさまるまで様子を見守ると、また寝てしまいます。 始まった頃、家庭状況が悪くなり、今は離婚して状況が少し良くなったせいか、大分少なくなったのですが、普段は、お友達の中ではしっかりしていて、大人しく、余り自分を出さないのですが、実家に入ってから家では、前よりも自分を出す様になり気に入らない事があると、叩いたり、蹴ったり、大声で夜と同じように叫ぶ事も多くなりました。今までの様子だと、嫌な事がある時、我慢してストレスを感じた時、強く叱った時にこの症状が出ていると思います。私の接し方や叱り方で余計に悪化しているのでは?とこれからが不安に感じて、何か解ればと思い相談しました。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)