大学目薬に該当するQ&A

検索結果:1,792 件

薬疹疑いで経過観察中の子供の薬の処方について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3歳の子供が6月中旬より、鼻水、咳、痰に加えて目やにを伴う風邪をひきました。 その後、1歳の子供も同じ症状に加えて発熱があったことから、小児科を受診し、検査もしましたが、アデノウイルスとコロナは陰性でした。 昨日から私も熱はないものの、子供たちと同じ症状が出始め、目やにが出て目がゴロゴロするような感じです。 アデノウイルス検査が仮に偽陰性だったとしても、対症療法しかないのは承知しているので、とりあえず私自身は症状を抑える薬があればいいなと思い、内科を受診しようかと思ってます。 ただ、3歳の子供に関しては、5月下旬からずっと風邪を引き続け、6月14日までの間にワイドシリン、カルボシステイン、プランルカストドライシロップ、アンブロキソール、ガチフロ点眼液を使ったことがあり、6月14日に全身発疹が出たため薬疹疑いということで薬を全中止した経緯があり、現在もオロパタジンと塗り薬で経過観察中です。 その薬疹が出てしまった3歳の子供が、まだ目が充血しており、目やにも出ます。 かれこれ1週間以上その状態なので、私と一緒に受診し何かしら目薬をもらうべきなのか、薬疹疑いのため我慢するしかないのか悩んでいます。 仮に薬疹の経過観察のため目薬を使わないとして、アデノウイルス等の目の対症療法も子供は必ずしも目薬を処方されるものではないのでしょうか、我慢させておいて大丈夫なのでしょうか。今後目に後遺症が残ったりしないか心配です。 ただ、病院通いが続いているので、自宅での目を拭く等のケアで様子を見ても大丈夫なのであれば、子供の負担を考えて、また水曜日に大学病院の皮膚科を受診予定なので、その日までどうにか待ちたい気持ちもあります。 その時点でおそらく2週間近く目の症状が続くので、そこまで待っても大丈夫でしょうか、早急に受診すべきでしょうか。ご意見頂けますと幸いです。

8人の医師が回答

大学病院で産むべきかどうか

person 20代/女性 -

現在妊娠18週5日目です。赤ちゃんは順調です。 しかし先日の妊婦検診で先生に大学病院を、検討してもいいのではないかという旨の話をいただきました。 というのも、 甲状腺機能低下症のため病院に通院しておりました。甲状腺機能低下と言っても、tshは、4.0くらいで、日常生活を送るには問題ない程度でした。 おそらく機能低下の原因もうがい薬の多用や卵管造影検査が原因だと思います。 甲状腺の自己抗体の検査はしており、全て陰性?ひっかかるものはありませんでした。 今はチラーヂンで数値も落ち着いています。 病院の、先生が心配していたのは、甲状腺機能低下のため、私の抗体が赤ちゃんに胎盤を通ることがあって、心配と言われたのですが、私自身に抗体がないのであれば大丈夫ですよね?? 抗体を、調べた検査結果を見せることができていないから言われたのだと思いますが… あと、妊娠高血圧も心配だと言われました。私は白衣高血圧というか、検査が苦手で1回目は高血圧になってしまいます。3回くらい測ると血圧は大体上が110台下が60台です。妊娠高血圧とは違いますよね?? 蛋白尿も出ていません。 もう一つ、念のため調べたほうがいいのではと、言われたのは不規則抗体のことです。先生が「いくつかひっかかる項目があったけどもう一度調べたら陰性だったので大丈夫です」と言われました。念のためもう一度検査してもいいかもと言うことだったのですが、いくつか引っかかっているのに陰性だった、の意味がわかりません。 大丈夫だったのにもう一度検査するのはなぜでしょう。また陰性で返ってくると思うとも、言っていました。 どの点も深刻ではないみたいですが、大学病院で産んだほうがいいのでしょうか。私は無痛分娩を希望していて、大学病院で産むことになると無痛分娩ではなくなります。 どう思われますか??

1人の医師が回答

私は何科に行き、どんな治療すればいいのすか

person 40代/女性 -

脳の萎縮、古い脳挫傷あとを指摘されました。 他にも、要椎間板ヘルニアの手術を一昨年受けました。あと、首のヘルニアも術後にみつかり経過観察中です。 今も残される症状は、1キロを過ぎるといつ来るかわからないふらつき、車酔いしたように気持ち悪くなることもあります。 なので、いつもゆっくり歩いてます。普通に歩行出来ません。 ヘルニアの手術前は、痛くて全く座ることも出来ず、ねたきりだったので仕方ないのでしょうか… 目が、涙目になった時のような見え方になったり、字が二重になることは、少しだけ。 耳鳴りはしょっちゅう。 今は、日常生活は何とかこなせていますが、調子の悪い時は、部屋の中でも転ぶことやふらつくこともあります。 倦怠感で、1日の半分寝続ける事もあります。昼の明るさで寝れない私でも、いくらでも寝れます。 用があり、普通に動くと動いただけ悪くなり、足がでなくなったり、一人ではあるけなくなり、息子に引っ張ってもらい家に帰ると、足ががくがくして力が上手く入らずよろつき転ぶ、そんなこともあります。 突然たてなくなったりすることもあります。痛くて立てないこともあれば、力が全く入らないこともあります。 整形外科の先生は脳が原因と考え、脳外科の先生は、一部脳からの症状としても特効薬がないようで、神経内科に行き、心気症の疑いと直ぐ紹介状がでました。 これから大学病院に行きます。以前統合失調症と言われた時は、その時の状況をカウンセリングで話したら、誰でもそうなると、普通科に回されあちこち検査し措置し、経過観察と言われ大学病院はそのままになってましたが、その後も目の潰瘍など、大きい事は大学病院で受診してきました。

2人の医師が回答

横になり目をつぶっていることでの休息効果

person 10代/男性 -

私は17歳の高校3年生です。 しばらく前から不眠気味で、薬も飲んでいたのですがあまり効果無く、ほとんど眠れずに学校を休んだりしていました。 しかし、大学受験を間近に控え、これではいけないと思いなんとか眠ろうとしているのですがうまくいきません。 一時期、不良のような昼夜逆転の生活をしていたのが原因かとも思います。 そこで質問なのですが。 1.このような不眠(?)には何か薬以外の治療法があるのでしょうか。 薬だけでは眠れないし、依存なども怖いので。 2.前に医師に話したところ、「眠れはしなくとも、目を閉じて横になっているだけで睡眠の50%程度の休息効果があるから無理に眠らなくとも良い」とおっしゃられました。 しかし、別の病気でかかった別の医師には「休息効果はあるが30%程度」と言われたり、80%以上の休息効果がある等と記述してある専門webサイトなどもあり、どれがより事実に則しているのか分かりません。 そこで、目を閉じて横になることの実際の休息効果はどの程度なのか、お訊きしたいのです。 本当に眠れないことが怖くて日中も睡眠について考えていることすらあります。 どうか私の不眠について御教授願います。

2人の医師が回答

真菌性副鼻腔炎 症状

person 30代/女性 -

真菌性副鼻腔炎の診断基準について、教え下さい。 何度かこちらで、副鼻腔炎の事で相談させてもらっていて、もうすぐ今の症状が一年近くあります。 病院を2つ変えて、2つめの病院で大学病院を紹介してもらい3つ目です。 一年前に比べたら、症状は少し軽くなった気がしますが、スッキリはしません。日によって良い日、悪い日とあります! 一年近くずっと薬を飲んでいます! 今の大学病院は3ヶ月になります。大学病院では二回CTをとっています!CT画像は右だけ白くなっていて、小さい白い点を1つ発見しました。先生に石灰化してるかもねー!と言われてカビではないですか?と聞いたら、骨の異常もなさそうだし、開いてみないと分からないと言われました。それから、月に一回の診察で二回ほどになりますか、今もずっと、薬だけで診察は1ヶ月に一回です!もうずっと、一年近く悩まされてて、病院も何回も変えても、よくならず、心がけ折れかけています。 症状は 右だけの鼻づまり 右だけの透明な鼻水に血がまじり お風呂で顔を洗って鼻をかむと、白い鼻水がでる。 黄緑色のたんがでる 疲れたりすると、目頭あたりが痛い重たい 右耳に水が入っているような感覚 など、 自分なりに調べてみると、真菌副鼻腔炎じゃないかとばかり思ってしまいます。真菌副鼻腔炎は薬はきかずなのですよね?なおさら、この一年近く治らないのは、やっぱり真菌副鼻腔炎なのか…。と思ってしまいます。CTの右だけ白い、その中に白い小さな点 を1つ発見してるし、でも先生は真菌副鼻腔炎と言われない。このまま、今の治療ていいのか、不安です。長々とすみませんが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

9月19日から禁煙外来の飲み薬を服用しています。

person 40代/女性 - 解決済み

私の父親75歳です。 血圧やコレステロールの薬、軽度の糖尿病の薬の他に、血をさらさらにする薬を二種類飲んでいます。また2年前から前立腺がんになり、年齢もあり、手術はせずに、薬の服用と毎月の治療…、腫瘍部分に、なにかをして、腫瘍を小さくして、腫瘍の度合いを見ています。前立腺がんの薬も飲んでいます。 また来週から、大学病院で、首の動脈硬化により、目に炎症があるみたく、目の血液を取るため入院します。 病院からも、タバコは良くないと、言われて、本人もやめる気持ちがあり、一人の意思では、タバコはやめれないと言うので、禁煙外来をすることにしました。 9月19日薬を開始 24日辺りから.お腹のまわりに蕁麻疹が出てきて痒いとのことで、禁煙外来の循環器内科に電話したら、看護師さんから、28日から薬の服用をやめてくださいと言われました。次に循環器内科を、受診するのは、10月2日です。今日29日、蕁麻疹がおさまったそうで、29日の夜に一錠飲みました。全てのことを、次の診察の時に、先生にお話をしますが、禁煙外来の薬の副作用だとしたら、もう禁煙外来の治療はできないのでしょうか?本人はやめる気でいますので。心配です。長文になりすみません。どなたかに回答よろしくお願いいたします

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)