太ももの痛み 50代 男性に該当するQ&A

検索結果:626 件

2日前くらいから右足付け根付近の痛みあります

person 50代/男性 - 解決済み

ご覧頂きまして有難うございます。 (長文です) 2日ぐらい前より右足付け根部分というより太ももに近い方に痛みがあります。  (押しても痛くはありません) 痛みは短いてま15分から20分ぐらいの間隔(たまに痛くない時もあり) ジワジワジワっと痛みが強くなりズキーンというかチクーンという感じで痛くなり数秒でまた痛みが引きます。 昨日よりは痛くなる時が少なくなってきたように思えますがたまに痛くなります。立っているより座っている方が痛い時があります。 関係ないのかもしれませんが、5年前くらいに尿道結石をした事ありその時は水を飲んで小さい石が小便に出て治りました。その時は左脇腹が痛かったので今回のとは違うように思えます。 時々痛いというのは血管か内臓かちょっと心配ですが正直医者に行くのも怖いです。関節とかなら動いて痛くなるのはわかりますがじっとしていても痛くなります。 2週間前くらいに風邪を引き念のため血液検査をしたのですが、異常はなかったそうです。(その時は痛くないのでその視点では見てないと思いますが) 説明が下手で大変申し訳ございませんが このまま様子を見るでも大丈夫でしょうか。また考えられる事。こうすれば治るかもというのがございましたら是非アドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。 写真の◯で囲んだちょっと下部分でここまで広範囲で痛いわけではございません。あくまでこのあたりです。

1人の医師が回答

腰部脊柱管狭窄症?2023.3.24の続報 相談

person 50代/男性 - 解決済み

なかなか症状が改善しないので4月17日から整骨院でマッサージ治療をはじめました。私の症状(腰部脊柱管狭窄症?)は主に、A.歩行20分頃からの左腰痛(重痛い)出現。B.左太もも付根内側の痛み(ハリ)と前側の痛みですが、マッサージ治療で、A.は軽快してきて30分超歩ける様になりました。間欠性跛行じゃ無かった?。B.も軽くなってきた気がしますが…まだ痛み?ハリ?が残っています。整骨院の先生が私の「腰」のMRI画像とレントゲン画像、「股関節」のレントゲン画像を見ながら「この程度なら脊柱管狭窄症じゃない」「施術で治るから集中的にマッサージに通いなさい」とおっしゃるので毎日通ってますが、結構「痛い」マッサージで、今日は施術疲れ(痛み過敏)が出たので、軽く施術してもらって帰宅しました。 質問1。この「軽快」はマッサージによる一過性のものでしょうか? 質問2。腰部脊柱管狭窄症から来る神経症状(痛)ならば、施術やマッサージぐらいで歩行時間が伸びたり、股関節の痛みが改善しますでしょうか? 質問3。逆に腰や股関節の「硬さ」や「ハリ」の蓄積で、本件の様に2ヶ月超も続く痛みの症状が出現したりするでしょうか? 先生方の感想をお聞かせくださいm(_ _)m

4人の医師が回答

脊柱管狭窄症 ウォーキング

person 50代/男性 - 解決済み

57歳男性です。以前から脊柱管狭窄症で整形外科にかかっていましたが 今年の3月くらいから今までになかった両足、特に太もも裏に強い痛みが 走るようになり、整形外科の先生の紹介で、近くの総合病院でMRIと 診察を受けた結果、狭窄が進んでおり、神経に前後から圧迫がかかっており ほうっておいても悪くなるばかりということなので手術をすることになりました。 今は寝返りをうつ時や歩き出しの時に激痛が走ることが多々あります。 太りやすい体質なので、1日5kmちょっとのウォーキングを週5日程度していましたが 最近、途中休まないと足が痺れて歩きにくくなるようになってしまい、休憩する 頻度も増えている気がします。 先生から神経がダメージを受けているので、手術をしても痛みや痺れは完全には 治らない可能性が高いと言われています。 ウォーキングをして、足が痛くなったり痺れたりするのは、神経にダメージを 与えているのではないか?、ウォーキングをしても大丈夫なのか気になっています。 できれば太らないように休みながらもウォーキングを続けようと思っているのですが ウォーキングを続けてもいいでしょうか?

5人の医師が回答

OPLL後方固定術後の身体の痛みと姿勢、入浴について

person 50代/男性 - 解決済み

術後3ヶ月半です。仕事復帰して2ヶ月半。本来は車での外部営業が仕事ですが、内勤でパソコンに向かう毎日です。首や肩への負担を考え、工夫はしていますが、それでも首肩に頑固なハリ、背中の痛みが出始める毎日。無理をすると太腿の痺れから足裏の痛みに繋がることもあります。結果、全身に疲労感を感じ、発汗、低血糖のような症状も稀ですが。 その時は、間食にはなりますが、食べ物を口にして椅子を倒して、身体を休めるまたは、居眠りをすると復活はします。自宅においても、基本フロアに座るため、10分から長くて30分で身体に疲れがでるや、痛みや痺れが始まり、すぐに横になって身体をやすめるものの、横向きは腰が重くなり、すぐ寝返りをうち、寝返りをうつ度に、かなり軽くはなってきましたが、首筋を引っ張る痛み。上向きは身体の痛みは軽くなりますが、心臓が押し付けられるかは解りませんが、重苦しい感じがするため、身体を起こす。首筋がいたく、頭を起こすため、頭がボーっとする、こういう症状を一日中繰り返して、もう疲れたなあという感じです。これらは、異常なのか、これはやむを得ない通過点なのか、頓服薬でセレコキシブ100を貰っていますが、上手に使っていくのか、まだ術後3ヶ月半ですが、他に良い方法があるのか、お伺いいたします。 また、身体の痛みがある(身体の内部の)場合、シャワー入浴はどうか。身体の痛みがある時に、歩き初めで視界が眩しく感じ、身体の浮遊感と疲労感があり、止まってしまう場合と、無理に歩いた結果、血液の循環が良くなるのか、それらの症状は軽減されるのですが、歩きをやめたときに、瞬間的にフラつきを覚えることがありますが、この辺り、身体のダメージがかなり大きいのかもお伺いいたします。宜しくあします。神経内科、一般内科、その他、ご専門の先生方にも宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)