女性不妊症に該当するQ&A

検索結果:464 件

不妊治療の薬について

person 30代/女性 -

33歳女性です。 昨年二月よりタイミング法とデュファストンの服用、7月にポリープ切除をし昨年8月に妊娠、10月に稽留流産しました。 4月より子作りを再開しました。生理三日目よりセキソビットを服用しましたが、今回初めて卵胞の育ちが悪く生理から10日目と12日目にフォリルモン150を注射しました。昨日の夜、排卵検査薬でプラスがでたのでタイミングをとりました。今日病院へ行く予定ですが、先生からは卵胞の育ちをみてフォリルモン注射かhcg注射をしましょうといまれています。不妊治療専門病院なのでお薬を使うのは当然かもしれませんが、今回たまたま卵胞の育ちが悪くすぐに薬を使ってしまうことに少し不安なのですが、フォリルモンやhcgを使うことで、次回から自力で卵胞が育たなくなったり自力で排卵が難しくなったら…と不安なのですが、そういったことはないのでしょうか? また卵に悪い影響はないのでしょうか? 又、五年ほど前まで甲状腺機能亢進症でお薬を服薬していました。漢方薬局の方にデュファストンは妊娠後にまた甲状腺ホルモンのバランスをくずすといけないのでできるだけ飲まない方がよいと言われたのですが、甲状腺機能亢進症の病歴のある場合デュファストンのような薬は避けた方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

肛門の違和感。内膜症?

person 20代/女性 -

29歳女性です。2年前から以下のような症状があり、婦人科•消化器科•肛門科•整形外科と、病院を渡り歩きましたが、いずれも大きな問題は見つかりませんでした。 •肛門のひきつり感、何かがある感じ、腰痛 •毎日の軟便、下痢 •生理は少量だが、小さい塊や膜が沢山出る •生理が2週間、少量だらだら続く •経血がスムーズに出ない、排便時にいきむと、やっとポタポタ出る 婦人科では、経膣エコー、MRIを取り、内膜は厚めだが均一、特筆すべき点はないと言われています。生理不順の改善ということで、現在はルナベルULDを服用していますが、違和感の症状は改善されておりません。 一番辛いのが、毎日の肛門の強いひきつり感(何かはさまっている重い感じ)と、軟便、下痢です。 自分の感覚としては、強いひきつり感があるので子宮内膜症で直腸と癒着してしまっているのでは...?と思っているのですが、やはりこのような強い違和感でも、MRIでは判別不可能なのでしょうか。 このまま様子を見ておいて、内膜症が進行して、人工肛門などになったらと、不安が拭えません。 既婚で、妊娠も考えていますが、このような下腹部の違和感で性交痛もあり、中々性交に至らず、スタートラインにも立てていない状態です。不妊かどうかの判断も付いていないのですが、思い切って腹腔内手術で、確定診断をすべきでしょうか...。

1人の医師が回答

子宮内膜症の可能性あり。妊活するか、治療をすべきか。

person 20代/女性 -

28歳女性です。現在妊娠を希望しており、そろそろ避妊をやめようと思っています。 先日ブライダルチェックを受けたところ、CA125の数値が50前半で、子宮内膜症の可能性があるとのことでした。 検査日は生理中でなく、排卵予定日付近です。 普段の生理痛は、使い捨てカイロをお腹にあてるか、辛い時に鎮痛剤を1〜2回飲む程度ですが、過去に迷走神経反射を起こすほどの激痛を3回経験しました(いずれも1〜2時間で治りました)。 肛門の痛みや、ピキンと突き上げるような痛みもたまにありますが、イテッという程度なのであまり気にしたことがありませんでした。出血量も多すぎとは感じません。 生理については多少辛いときもあるけど、仕事を休む等もしたことがなく、こんなものかなと思って過ごして今に至ります。 超音波検査(経膣エコー)もしていただきましたが、問題は見当たらないとのことでした。 先生に、妊娠を希望しているが治療をしたほうがいいのかと聞いたところ、この程度なら大丈夫、内膜症には生理を止めることが一番いいので、あなたの場合早く妊娠することが治療だと言われました。 その時は納得して帰ったのですが、自分なりに調べ、内膜症は妊娠しづらいという記事を多く見かけ、非常に心配しています。 内膜症の治療にはピルを使いますが、妊娠から遠ざかってしまうように思います。 内膜症を治すには妊娠が一番、内膜症は妊娠しづらい、ピルを飲めば妊娠できないということで、何を優先すべきか悩んでおります。 年齢的なこともあり、妊娠しやすくするために治療が必要なら、すぐにピル等服薬して一度体を整えたほうかいいのかとも考えてしまいます。 AMHも年齢にしては低く(3.01)、悩んでいます。 再度別の病院で診てもらうべきでしょうか。その場合、婦人科より、不妊専門クリニックがよいのでしょうか。

2人の医師が回答

弓状子宮と流産の関係及び今後の妊活方針について

person 30代/女性 -

33歳女性、妊活9ヶ月目ではじめて自然妊娠をし産婦人科で胎嚢を確認できましたが、6週目で出血し流産しました。 年齢のこともあるので、妊娠前に子宮がんや子宮内膜症の健診、ホルモン検査は受けており、「子宮の状態はきれいですし、ホルモン値等も異常なし」と言われておりました。子宮卵管造影検査も受けておこうかと思っていた矢先に妊娠が発覚したので、子宮卵管造影検査は受けたことがありません。しかし、今回早期流産した際に、医師の所見で「子宮が生まれつき弓状ぽいので、妊娠しても流産しやすいのかもしれない。今回妊娠しているし流産もはじめてのことなので、深刻に考える必要はないと思います。」と言われました。 次回の生理がきたら妊活を再開しようと考えておりますが、いくつか質問がございます。 (1)妊活の再開前に、子宮卵管造影検査を受けて、子宮奇形について確定診断を受けたほうがよろしいでしょうか。子宮卵管造影検査はまれに副作用があると聞いたことがあるので、不要な検査であれば行いたくないというのが本心です。一方、本検査後に妊娠率が上がるという話も聞くため、必要な検査であるならきちんと説明を受けた上で行ってみるほうがいいのかなと迷っています。 (2)わたしの場合、不妊ではないと思うのですが、今後は一般の産婦人科ではなく不妊治療外来に通ったほうがいいのでしょうか。 (3)一般的に、体調が万全になった場合、流産後の妊活再開は何周期経過後が望ましいのでしょうか。

1人の医師が回答

卵管水腫と不妊についてお聞きしたいです

person 20代/女性 -

26歳女性です。 今すぐではありませんが、妊娠希望です。 子宮内膜症でピルの服用は長くしています。 今年7月にチョコレート嚢胞で、痛みが続いたため、エコーを撮ったところ、卵管付近に何か映っているとエコーで判明しました。それでより詳しく、MRIも撮った結果卵管水腫だと思われるという所見でした。 痛みがあったので子宮内膜症についての手術をする計画になり、そのついでに卵管を見るという話になりましたが、ピルを再開して6か月経ったいま、痛みがピッタリと止まりました。 それで今すぐの手術の必要性に疑問を持ち始めました。しかし気になるのは卵管です。婦人科の先生はそこまで重要視していないようですが、とにかく妊孕力は残しておきたい。それだけが願いです。 卵管水腫は放置すると重症化したり、不妊に大きな影響を及ぼすのでしょうか。 コロナ禍なので、今すぐ手術が必要がなければ2、3ヶ月時間を置きたいと考えていますが、もしも今しておけばよかったのに…と将来的に後悔するのであれば予定通り手術をしたいと考えます。 インターネットを見ていると妊娠を考えた方が、さまざまな検査結果で卵管水腫がわかり、即治療をしたというものが多いです。今何かしても、再発の恐れがあるなら、妊娠を考えたときに治療をしてもいいのか、それとも進行することを考えていますぐ行動すべきか教えていただけませんか。

2人の医師が回答

2回目連続流産、不育症検査をしたほうがいいか

person 20代/女性 -

こんにちは 29歳女性と35歳男性夫婦です。去年の2月に結婚と同時に妊活をスタートし半年で自然妊娠できましたが、去年の8月に胎嚢は確認できるが胎芽の確認がとれない(心拍も確認できない)まま7wで稽留流産になってしまい、2か月の妊活休暇をとり、今年の6月から一般不妊治療をされてる産婦人科に通って無排卵とPMSと診断されクロミッドとデュファストンを服用しました。そのクロミッド服用3周目とデュファストン併用1周目で陽性反応を確認できました。(産婦人科に通って4ヶ月目で陽性確認)しかし確認した1週間後の今日(5w)また流産してしまいました。昨日の夕方から鮮血の出血が続き今日の朝に血の塊のようなものが出てきました。すぐに病院に行き流産と診断されました。少し長くなりましたが、まとめると 2回連続流産 1回目は7wで胎嚢確認できたが胎芽心拍の確認をとれないまま稽留流産確定 2回目は5wで胎嚢確認もできないまま鮮血と一緒にながれ出て流産と診断された 2回とも妊娠初期の早い段階すぎて不育症検査を受けたほうがいいのか疑問です 10週以上の流産なら不育症検査をうけようかと思いましたが、初期の段階での流産ほど染色体異常といわれてる5週と7週での流産は不育症の疑いがあるのでしょうか。また不育症の検査をしたほうがいいのでしょうか。わかりにくい文章でしたら申し訳ないです。2回連続流産の壁にぶち当たってほんとうにどうしたらよいのか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

3人の医師が回答

不妊にいつて

person 20代/女性 -

26歳の女です。主人は46歳です。避妊をしなくなりタイミングをとって1年、妊娠できません。 私は以前他の男性との間で子宮外妊娠を経験し、卵管切除しています。その妊娠も避妊をせず仲良しして2年目のことでした。 その後結婚し、主人と子どもを望んでいますがなかなか妊娠できず、不妊症ではないかと不安です。歳が離れているのもあり、早く卵管造影等検査をしたいのですが、かかりつけのクリニックではとりあえず3ヶ月基礎体温を測って来てくださいといわれ、あまり話も聞いていただけませんでした。 基礎体温は、なかなか一定の時間に測定できず、間があいてしまう時もありますが、2層にわかれています。生理周期は33日程で少し長めですが問題ないと言われます。 不妊専門のお医者様に相談すると何か変わりますでしょうか?片方の卵管が詰まったりしていないかだけでも知りたいです。 主人が50になるまでに子どもがほしいと願っていますが、今はただ不安でしょうがありません。 以前、避妊せず2年間妊娠しなかったというこもあり元々不妊体質なのではと考えてしまいます。 なにから始めたらいいのでしょうか。アドバイスを頂きたく、長文ではございますが、ご質問させていただきました。よろしくお願い致します。

11人の医師が回答

マイコプラズマホミニスを放置した場合のリスクについて

person 20代/男性 -

お世話になっております。 マイコプラズマホミニスについて陽性となりました。症状は特に出ていません。 お医者さんも含め相談し、少なくとも男性側は、常在菌と考えてよく症状が起きることはないとのことから、今のところ治療しない方向で考えております。 ただし、パートナーがおり、私だけであれば問題ないと思っていますが、本当に報告不要とすべきか悩んでおります。 以下2点について気になっており、もしよろしければご教授頂けますと幸いです。 1. ネットで調べると女性側では以下のリスクがあると出てきました。こちらについては事実でしょうか。 ・放置した場合、不妊の原因になる ・放置した場合、細菌性膣炎になる ・放置した場合、おりもの等が匂う等症状が起きる ・放置した場合、胎児に影響がある可能性がある ・放置した場合、骨盤内膿瘍になる可能性がある ・放置した場合、何らかの症状を起こしうる 2. 常在菌というのは、元々生まれた時から持ちうるということなのでしょうか。それとも性感染症なのでしょうか。 質問を連投してしまい、大変申し訳ございません。何卒よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

ヤーズフレックス停止後生理が来ません

person 40代/女性 -

5年ほど前にチョコレート嚢胞で一部卵巣摘出し、予防でヤーズ服用、数年前からヤーズフレックスに切り替えました。最後の生理は2019年5月です。 ヤーズフレックスは120日毎に月経を起こすということでしたが、先生から起こさせなくても良いと聞き、継続して服用していました。今年5月下旬に妊活目的でピルを止めましたが、その後一度も生理が来ておらず3ヶ月以上過ぎました。止めて2ヶ月後ぐらいに、月経困難症と同じような胸の張りが1週間ほどありました。生理来るかと思ったけれど、特に何もないです。 子宮内膜の厚み 10.2mm(女性ホルモンは問題なし) 甲状腺異常なし 2.89 遊離トリヨードサイロニン 2.96 遊離サイロキシン 1.00 TSH 2.89 (高めなので海藻類控えてと言われる) AMH 0.01 (かなり低め) 生理が来ない事に対して、このままだと妊活出来る状態ではないので、どこか病院を受診して生理を起こさせる必要があるのか、もうAMHが低いので排卵させるお薬を飲むなど、特にすべきではないのでしょうか。閉経してしまっていても子宮内膜は正常通りのこともあるのでしょうか。 子供を授かりたいという気持ちがあるのですが、この場合、どうすれば良いのか分かりません。 不妊治療専門の病院で体外受精をしてまでという気持ちは今のところありませんが、何か他にできることはやってみたいという感じでいます。 都内のピル外来がある病院へ通っていましたがそこでは排卵についての詳しい説明はなく、不妊治療の病院へ行くように言われましたが、現在まだ相手の方と籍を入れていません。数年後にと約束はしています。この場合、どこか受診できるところはないでしょうか。まず生理、閉経について調べたいですが妊活もトータルで診ていただけるところが良いです。 よろしくお願いします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)