女性不妊症に該当するQ&A

検索結果:464 件

1年9ヶ月前頸がん検診済み、頸がんの可能性は?

person 30代/女性 -

31歳の女性です。 (不妊治療によるホルモン治療により第一子出産済み) 1年9ヶ月前に子宮頸がん検診(細胞診)をして、陰性。 今年の10月に腫瘍マーカーのCA125をして数値27。 5年前に一度、子宮頸がん検診で引っかかり、HPV検査済み。ハイリスクタイプなどは消失済み。 子宮内膜症なので治療のために ピル(フリウェルULD)服用中。(2シート目) 強いストレスあり。 椎間板ヘルニア持ち。 現在、生理の1日目のような 不正出血が1週間程度続く。 (2シート目の3列目から出血) 突っ張るような軽い骨盤痛。 食欲不振。 息苦しさ。 などがあります。 子宮頸がん検診は受けてあり、 1ヶ月後に結果が届きます。 婦人科のエコー検査では、 卵巣、子宮共に問題なしと言われました。 症状から見て、 子宮頸がんなのではないかと不安です。 ですが、 1年9ヶ月前には陰性で、 腫瘍マーカーも正常数値なのに ここ1、2週間くらいで一気に 症状が出てくることはあるのでしょうか? 仕事による強いストレスもあったので、 食欲不振、息苦しさは自律神経の乱れ? (息苦しさについては、循環器科へ行き、循環器系としては問題なしと言われました。) 骨盤痛はヘルニア? 不正出血はピル? なんても考えましたが、 子宮頸がんもこわいです。 また、骨盤痛に関しては 子宮頸がんが転移したのでは? など、ネットの情報を見て怯えています。 ただ、子宮頸がんによる 不正出血や骨盤痛などは、 かなり症状が進行した状態でないと 出ない症状だとも教えてもらいました。 1年9ヶ月の間にそんなに進行するなんてあるのでしょうか? 子宮頸がんだと思われますか? 解答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

左下腹部のしこりについて

person 30代/女性 -

33歳です。私はもともと20代の頃からやせていても下腹部が少し出ていたのですがここ一週間腹部が重たい感じがしてなんだかしんどいなと思っていて、ふくらみも前より出っ張ってきたかと思ってもともと妊娠前に子宮内膜症が少しと、チョコレート嚢胞の気もあると言われ不妊治療しておりましたため、婦人科に見てもらいに行ったら卵巣も子宮もエコーで問題なしでした。安心しましたが、おとといの晩ふと下腹部を強めに触ると左側に骨盤にそったような斜めの形で3,4センチほどの硬いしこりに触れました。右側はおなじような筋はありますが、やわらかいです。とても不安になり昨日病院に行きしこりも触ってもらいましたが”なんだろうねえ”という感じで、場所としては卵巣とS字結腸だねといわれ念のためCTも撮りました。膵臓や肝臓も綺麗、卵巣子宮も腫れておらず、ガスと便がかなり溜まっているねという事と、ほんの少し腹水があるけどそれは女性の周期で排卵があったりすると出たりするからという感じで特に問題があるとは言われませんでした。普段は便秘ではなく毎日1,2回普通のお通じがあります。下剤をもらい、二度服用しましたがそれからはまだお通じはありませんが、昨晩まだおなかに触れたら硬かったしこりが左右がおなじような柔らかさになり、やはり便だったのかと安心したのですが今朝また同じように硬くしっかり触れました。強くごりごりしても移動はしません。今まで受けた事がないなら検便しとく?といわれキットをもらいましたが、内視鏡もすぐに受けた方がいいでしょうか。胃カメラを受けたばかりで費用を考えると半年以内に受けるくらいで考えていましたが、ネットでしこりで大腸がんという結果をたくさん見たので不安でこちらに相談したく、お願いいたします。

3人の医師が回答

凍結胚移植後プロゲステロン筋注を行なっているにも関わらず、体温が下がっていっています。

person 30代/女性 -

32歳女性です。 不妊治療中で、基礎体温は低温期で36.0〜36.2、高温期で36.5〜36.8になることが多いです。 高温期は丁度10日間なことが多いようです。 多嚢胞性卵巣症候群と高プロラクチン血症と診断され、2週間に1回カベルゴリンを服用しています。 これまでに黄体機能不全と診断されたことはありません。 4月に凍結胚移植(4AA)を行いましたが陰性判定、トリオ検査を行い、子宮内フローラが無菌状態であることが分かりました。 その他異常なしです。 約半年間ラクトフェリン600mg/日を続け、10月開始の生理に合わせて生理前2週間、生理後1週間にINVAGを使用し、11/7に2回目の凍結胚移植(4AB)を行いました。 移植日前日まで体温は36.6後半になっていましたが、移植日当日に36.4前半まで下がってしまったため(緊張で寝不足ではありました)、 確実に妊娠に繋げられるようにと、移植日当日にhcg3000、プロゲステロン筋注50mgを注射、その後2日に1回プロゲステロン筋注50mgを打って貰うことになりました。 その他今回移植周期の黄体補充は、エストラーナテープとルトラール、ルティナス膣錠です。 BT1〜2は基礎体温が36.95まで上がりましたが、その後36.83、36.82、36.80、36.74、36.56とどんどん下降しています。 前置きが長くなってしまいましたが、プロゲステロン筋注を行っているにも関わらず、基礎体温が下降しているということは、薬が効いていないということでしょうか。 また今回ような場合は、妊娠不成立になる可能性の方が高いのでしょうか。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

出張直前に精巣上体炎の疑い。抗生物質は処方いただけるでしょうか

person 30代/男性 - 解決済み

本日、下腹の左側(精巣上体から精管付近=左もも付け根付近)に急な発熱とじんわりとした痛みが現れました。 今週末に海外出張を予定しており1週間後に帰国しますが、この状態のままでいることにとても不安がありまして、明日にでも抗生物質を処方いただくことは可能なのか教えていただきたく投稿しました。 数時間前に痛みを感じ、暫定対応として初めてロキソニンを購入して飲んだのですが、症状に変化は感じず、痛みが増しつつあるように感じています。(我慢できない痛みでは無いがじんわりとした痛み、睾丸のサイズは変わらず腫れは無いと模様) 尚、症状がでるまでの原因と思い当たる節、発熱までの体への違和感は以下となります。 ・2021年末、婚活をし現在とは別の女性と関係を持ち、亀頭包皮炎となる ・クロマイ-N軟膏の患部に塗ったところ症状が緩和され数日で解消されたと思われた ・行為が激しい際に血混じりの精液を2回ほど確認(これまで無かったため不安となる) ・激しくしないようにしたところは血混じりの精液は確認されない模様 ・2022年4月にコロナに感染する(このせいか性欲の減退を現在まで感じている) ・上記のようなことから直近1~2ヶ月は特に睾丸〜精管まわりに違和感を感じる 現在は結婚を考えているパートナーと子どもをつくりたいと話しています。 出張期間中の不安もありますが、それ以上に精巣上体炎の後遺症からの男性不妊になる不安の方が大きいです。 冒頭での処方箋がいただけるかがまず最初の安心材料になるかと思っています。 帰国後はすぐに検査し、必要に応じた治療をすぐに進めたいと考えています。 皆様どうかご助言をいただけますと幸いです。

2人の医師が回答

上腹部の膨満感について

person 40代/女性 - 解決済み

40歳女性です。 もともと便秘気味でお腹が張る体質ではあったのですが、大体おへその下の下腹部あたりがポコッと出ている感じでした。 しかしここ最近、張っていると感じる場所がおへその上まで広がっています。 見た目も、上腹部部分の背中とお腹の厚みが以前より増しているのがわかります。 下腹部の張りはそんなに気にならないのですが、上腹部の張りはとても気になります。 起因していると思われることを記します。 ・以前かかりつけの内科で相談したら、外食が多いため油の摂取が多く、消化不良を起こしているのではないか(でも胃の調子が悪い感じは全然せず、毎食もりもり食べれます)と言われたことがある。 ・排卵期により上腹部の張りを強く感じる。そのため、子宮内膜症?と思いましたが、逆に生理のときは上腹部の張りが気にならず、酷い生理痛や出血が多いということもありません。 生理は軽い方だと思いますが、排卵期は吐き気が出たり下腹部痛があったりすることが多いです。 ・基本的に睡眠不足です。 フルタイム勤務で小さな子どもがおり満足に寝ることができない日々です。 平均睡眠時間は5時間を切ってしまうと思います。 ・一昨年8月に不妊治療(人工授精)の影響から、腹膜炎を起こしたことがあります。 そのとき上腹部の張りがひどく、今の張りはその時の感じとよく似ています。 その時の症状としては、腹膜に水が溜まっており、経口薬で治療してもらいました。 日常生活を送る上では、上腹部の張りというのはほとんど経験がなく、このときが初めてで、これがきっかけになっている可能性もあるのかなと思いました。 ただ、治療後しばらくは上腹部の張りは治まっていて、また、あれ?と思い出したのは半年後くらいから、最初は時たまという感じでした。 原因は何が考えられるでしょうか? 一度、婦人科にも相談したほうが良いでしょうか?

5人の医師が回答

右下腹部と右足付け根の痛み

person 40代/女性 -

43歳女性、不妊治療中です。 半年ほど前から、体勢や生理などに関係なく頻繁に右下腹部が (おへそから下卵巣や膀胱、腸の位置) ギュウッと痛みます。 歩くと右足付け根あたりが、ズキンズキン痛み、着地する度に痛みの為、 体が跳ねるような変な歩き方になり まともに歩けなくなりました。 ほぼ同時期から、 毎月生理前に吐き気も出だしました。 膀胱炎ぎみでそれが原因かと思い泌尿器科を受診。 膀胱炎、腎盂腎炎の内服薬治療をし終了しましたが、痛みが続くため 若い頃から頻繁に膀胱炎、腎盂腎炎を繰り返した経緯があるため腎臓が原因かもと相談し下腹部のCTを撮りました。 画像に小さい子宮筋腫があるが、 子宮中心の真上にあり、痛みの場所と違ういました。 尿路血栓症などもなく、腎臓は腎盂腎炎の影響で変形しているが、問題なし。 腎臓機能も数値は低いが、透析には至らないとの事でした。 泌尿器科の先生より 婦人科と、大腸の内視鏡検査を勧められ 両方受診しましが 卵巣異常なし、子宮内膜炎で薬飲みきりの治療で終了、 大腸内視鏡検査異常なし、血液検査の炎症もなしでした。 整形外科にも行きレントゲンを撮りましたが足付け根痛みの原因は見つかりませんでした。 婦人科の先生からは、 どこかの臓器が癒着しているのかもしれないが、それは切ってみないと解らないから、ずっと付き合っていくしか仕方ないと言われました。 この痛みは放置しても大丈夫でしょうか? 半年前までは、アパレル販売員と重労働の仕事を掛け持ちして体にかなり負担を掛けていましたが 3ヶ月前から痛みのため、重労働を辞めアパレル販売員だけにして、ほとんど運動もしていませんが治りません。 他に何科に行けば良いでしょうか。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

黄体ホルモン補充と体温について

person 30代/女性 -

30代不妊治療中の女性です。 今周期ホルモン補充での融解胚移植の予定で生理2日目からエストラーナテープ、途中からウトロゲスタン膣錠を1日2回使用しておりましたが、移植予定日前日の夜に38℃の発熱があり、移植は中止にしました。 すぐにエストラーナテープを剥がし、ウトロゲスタンは中止して、今日で3日目になります。病院からは1週間ほどで生理が来るはずと言われました。 気になっているのは以下の点です。 (1)移植前日の発熱が高かったため、まさかコロナなのではないかと不安です。 もともと高温期が9日ほどと短めで、恐らく黄体機能不全気味なのではないかと思っているのですが、自身の体で普段分泌しているより多量の黄体ホルモンを補充をしたことによって、体が過剰に反応して(?)一時的に体温が上がりすぎたり、熱が出ることはあるのでしょうか? (2)翌日以降は日中36.8〜37.2℃あたりを彷徨っており、少し倦怠感もあります。 元々高温期には日中も微熱や倦怠感が出ることもあるので高温期の症状なのかなと思うのですが、今周期は自力での黄体ホルモン分泌がないはずなのに、補充を中止して3日目になっても高温期真っ只中な体調であることが気になります。 通常ですと、生理直前まで高温期が続き、ガクッと下がって生理になるかと思いますが、黄体ホルモン補充をして中止した場合でも、生理予定である補充中止の1週間後までは高温期が続く形なのでしょうか? 基礎体温と日中の体温が異なるものであることは重々承知しておりますが、元々高温期には日中も微熱になることもあることから、現在の微熱が高温期によるものなのか、コロナ等によるものなのか判断がつかずとても不安です。 咳や息苦しさの症状はありませんが、喉の痒みと鼻詰まりは多少あります。(これは花粉症かもしれません)

1人の医師が回答

【20代での流産2回】抗リン体脂質抗体症候群について

person 20代/女性 -

はじめまして。 28歳女性です。26歳時点の婦人科検査でamhが1ということが分かり、この2年間ほど不妊治療をしてきました。 体外受精で2度の妊娠経験がありますが、どちらも流産しております。詳細は以下です。 昨年夏に1度流産(妊娠判定日から1ヶ月半後に自然流産、1センチほどの胎嚢排出) 今年1月に流産(1週間遅れで弱いかすかな心拍確認するもその後すぐ自然流産、染色体検査で16トリソミーであることが発覚) 現在夫婦の染色体検査をし結果待ち。 その後、不育症の検査を受けましたが、 抗リン体脂質抗体症候群の項目に3項目も引っかかり、数値が高いと言われ不安の毎日です。 検査結果は写真にて確認いただけますと幸いです。 ちなみに、10代〜20代にかけて、 クマ部分にヒアルロン酸注入およびその溶解注射を打ったことがあります(おおよそは溶けましたがおそらくまだ残っている) お伺いしたいことが何点かありますが、 1 これだけ数値が高いと、抗リン体脂質抗体症候群の可能性は濃厚でしょうか? また、健常者でも高値で出ることがあると聞きましたが、この数値が高いことを理由に予後は悪くなるのでしょうか? 2 数値が自然に下がることはありますか?できることはありますか?(食事療法や運動など) 3 現在SLEのような症状はありませんが、既に併発している可能性もありますか? 怖いです。 4 抗リン体脂質抗体症候群の患者は、どれくらいの確率でSLEを発症しますか? 5 ヒアルロン酸注入が原因でヒトアジュバンド病にかかりそこから起因した可能性はありますか? ないと言って欲しいのが本音です。 (仮にそうなら局所的に反応があるかと思いますが、私は局所的には痛みも痒みも違和感もありません。) お忙しい中恐れ入りますがご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)