妊娠初期流産に該当するQ&A

検索結果:5,884 件

経産婦の不育症の可能性

person 30代/女性 -

35歳で5歳と2歳になる娘がいます。 30歳の時第一子出産。初期に子宮内出血があり安静にしていた以外は順調で、3300gでした。 1年3ヶ月後に妊娠。心拍確認後11週で稽留流産。9週の大きさでした。子宮内出血の他、耳下腺炎になるなど何かと体調が悪かったです。掻爬手術しました。 半年以上経ったあと、第ニ子になる子を妊娠。初期には出血があり、筋肉注射もしました。出血は鮮血で多かったものの出産に至りました。妊娠中は張りやすく、出産体重も2499gと低出生体重児です。へその緒がとぐろを巻いていたらしく、胎盤がちぎれ、子宮が閉じる前に、その場で医師に手で処置してもらいました。 それから一年4ヶ月後、妊娠。胎のう確認後、出血があり6、7週目くらいで完全流産。 さらに一年以上後に妊娠。胎のう確認後、7週目でようやく胎芽確認するも、一週間後の8週目で大きさは変わらず、心拍も確認できないため稽留流産。来週手術です。 一人目出産以降、授乳しながらの妊娠だったので、今回は反省して卒乳し、排卵日からの安静も心がけて、出血も何もない順調な妊娠だっただけに本当にショックです。 医師に不育症について聞いても、二人出産しているのでありえませんと言われます。でも私が心配するので、今度の手術の時、もしきれいに胎盤が取れたら病理検査に出してもいいが、何もないと思うよ、と乗り気ではありませんが言ってくれました。流産が続く原因としてはホルモンのバランスが崩れているのだろうということです。 あと二人子どもがほしいのですが、妊娠するとつわり&安静生活で、家族、両親に迷惑をかけ、さらに流産が続いたことで、本当にまいっています。妊娠が怖いです。 やはり検査をお願いしたいと思っています。 私のように二人出産していても不育症の可能性はありますか。また、胎盤検査でどのくらいのことがわかりますか。 他に受けるべき検査はありますか。

1人の医師が回答

妊娠5週目 体温低下と処方された薬について

person 30代/女性 - 解決済み

薬の影響、効果と現状に不安があり質問です。 5/2人工授精をして5/19に胎嚢確認できました。その際切迫流産と診断されHCG5000の注射と下記の薬を処方されました(茶色い出血が続いていて診察で子宮に血溜まりがあると) ・ディファストン錠5mg ・トランサミン錠250mg ・カルバゾクロムスルホン酸Na錠30mg 私は4年前に稽留流産を2回(いずれも胎嚢確認後心拍確認できず)しています。 ディファストン錠やホルモン剤注射によって胎児が性同一障害になる可能性があるとネットの情報を見ました。確定した情報ではないと思うのですが、初期の流産を予防するものはないという情報もあり、薬を飲み続けるべきなのか悩んでいます。そこで 1.これらの薬や注射は胎児へのリスク以上に流産を予防する効果があるとお考えでしょうか? 2.一般的に妊娠初期の出血の際に処方されているものでしょうか? 3.薬を飲み始めて3日目なのですが昨日、今朝と体温が36.2度台に下がりさらに不安です。体温低下は流産の兆候でしょうか?それとも薬の影響で下がることあるのでしょうか? 4.不妊治療前に不育症の血液検査?はしたのですが原因は見つからずでした。もし今回も流産となってしまった場合に他に検査や治療はあるのでしょうか。 長文ですみませんがアドバイス頂けると嬉しいです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)