妊娠初期流産に該当するQ&A

検索結果:5,876 件

子宮頸がん検診結果の炎症(クラス2)について

person 40代/女性 -

子宮頸がん検査の結果は、「クラス2,NILMで、炎症がみられる」でした。 異常なしとのことで、炎症については特に治療の必要はないそうです。 この「炎症」について質問があります。 1.この炎症は、膣炎や子宮頚管炎である可能性が高いということでしょうか。 2.炎症の治療をせずに妊娠した場合、絨毛膜羊膜炎になってしまう可能性が高くなりますか。 約10ヶ月前に妊娠13週で後期流産をしました。原因ははっきりと断定はできないそうなのですが、初期から大型の子宮頚管ポリープからの出血があり、そこからの感染で絨毛膜羊膜炎になったため、破水してしまったと考えられるそうです。 3.このときの炎症(細菌)が流産後(現在)も残ってしまう可能性はありますか。 現在二人目を考えておりまして、次回の妊娠でも同じような結果になってしまう不安がぬぐえず、質問させていただきました。 子宮頚管ポリープについてはないことは確認できているのですが、炎症については治療の必要はないとの診断です。今回の先生は、流産の経過をみてくださった先生とは違う方なので、他の先生のご意見も伺いたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。 現在は、 おりものの状態は、においや量などの異常はありません。 排卵前後や生理前に、膣の奥というか子宮の入り口あたりがチクッと痛むときがあります。

4人の医師が回答

内診と妊娠初期の不安

person 30代/女性 -

2つ質問があります。よろしくお願いします。 1、以前妊娠4週後半で初診した次の日に流産してしまったことがあります。内診が初めてで、数日前からものすごく緊張してしまい、下腹部に力が入ってしまったことが原因ではないかと思っているのですが、そのようなことが原因で内診した次の日に流産してしまうことはありますか? 今度初診に行くのですが、また内診して緊張してしまうのではないかと不安です。 今回はゴールデンウィークの関係で予約がとれず初診ですが7週後半か8週くらいになります。その週数でも内診は必須ですか?お腹からあてるエコーにしてもらうことは可能でしょうか? また以前内診後に流産したことがあると伝えたほうがいいでしょうか? 2、以前もちょっと質問したことがあるのですが、道を歩いていてすぐ後ろで大声を出されて、ものすごく驚いてしまったり、突然の音にびくっと驚くことがよくあります。胎児は羊水に守られているから大きな音は届きにくいといいますが、6週くらいの妊娠初期の胎児も羊水に守られているのでしょうか?大きな音は大丈夫ですか?また驚いてびっくりすることは胎児にも伝わってしまいますか?妊娠中のストレスは良くないという話をよく聞くので不安になっています。体や心臓がびくっとしてしまうくらい驚くことはストレスになってしまうのでしょうか?

1人の医師が回答

無痛性甲状腺炎後の不妊治療開始について

person 30代/女性 -

現在30代前半で一人目出産後3年ほど、不妊治療を行っていました。 治療をお休みしていたときに、たまたま妊娠することができました。 ところが、5月に初期流産してしまいました。 治療を開始しようと思ったのですが、8月末、体調が良くないので甲状腺の検査をしたところ、流産が引き金となった無痛性甲状腺炎による機能亢進という結果でした。現在やっと、ホルモンが下降を始めたところです。 内科の先生がおっしゃるには、強い炎症だったと思われるため、甲状腺ホルモンの低下症も激しく来るだろうとおっしゃっています。 早い妊娠希望で、治療を開始したい旨を伝えたところ、若いし1年程見送った方がいいと言われました。 現在1人子供がいますが、その子も希望してから2年程授かれませんでした(最初の子も流産してしまった子もどちらも自然妊娠です。) ただ、見送ったとしても年齢は取り戻せないので焦っています。 ===質問=== 不妊治療を行っている先生のご意見も伺いたいです。 やはり内科の先生がおっしゃるように、1年程見送ったほうがいいのでしょうか? 検査結果 8月末 TSH0.01以下 FT4 4 9月末 TSH0.01以下 FT4 5 10月末 TSH0.01以下 FT4 3 橋本病の抗体 陽性 バセドウ病の抗体 陰性

1人の医師が回答

稽留流産について

person 20代/女性 -

よろしくお願いします。 最終生理が12月21日。 周期は26日〜35日です。 基礎体温をネットで入力しているのですが、排卵日が1月7日。生理予定日が1月21日。 1月18日に妊娠検査薬でうっすら陽性反応を確認。 1月25日に初めて病院に行きました。小さすぎてよく分からないが、胎のうが4.6ミリ、子宮外妊娠の可能性もあると言われ…4日後の1月29日に再検査、胎のうが7.9ミリで子宮内に妊娠してると言われました。次は心拍確認出来ると大丈夫ですと言われ、2月8日に診察→胎のうが15.9ミリでまだ心拍確認出来ないと言われ、胎のうの中に同じ大きさの丸いのが2つ見えるから一卵性双生児かもしれないし、胞状奇胎かもしれないと言われました。そして1週間後の今日2月15日に診察→胎のうが17.5ミリ…まだ心拍聞こえないと言われ、やっぱり一卵性双生児ではない。胞状奇胎ではないと言われました。2つの丸の一つは卵黄嚢ですと言われました。胎のうもあまり成長していないから稽留流産かもしれない。来週で聞こえなきゃ流産となると思うと言われました。 何周まで心拍聞こえないと諦めないといけませんか?1週間前に一卵性双生児、胞状奇胎なども言われ…今は稽留流産…妊娠初期は色々と診断が変わるのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)