子供が40度の熱 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:1,658 件

インフルエンザを機に約1ヶ月の間に5回の発熱。

person 乳幼児/女性 -

生後9ヶ月の娘のことです。 2/6に私がかかったインフルエンザA型にうつってしまい、 その後から今日まで4回熱を出しています。 経緯 2/6インフルエンザA型と診断される →タミフルを飲み翌日には元気2/8には解熱 タミフル飲みきる 2/10再び発熱 →のどが赤いといわれる その後微熱と平熱をいったりきたり+目ヤニで再受診 抗生物質を飲み落ち着く 2/24いきなり高熱。平熱に戻ったかと思えば39.4℃など、、 →のどと耳が少し赤いがそんなに熱が出るほどの赤さではないとのこと 薬のみ落ち着く 3/41時間だけ保育園に初めて行き帰宅後40℃の熱 →のども耳も赤くない。薬は処方されず、インフルエンザの時に処方されたアンヒバを入れ落ち着く。 3/14前日から耳を気にしている様子。元気だが、夜中ぐずぐずしはじめ朝方38℃ →耳鼻科で左耳が少し赤いとのこと。熱が下がらなかったら切開かな?と。ムコダインシロップ処方。 現在→鼻水未だに酷い、熱は38℃後半 とこんな感じなのですが、、 インフルエンザを機に熱が出すぎな気がします。 全て新たに風邪を引いているのでしょうか? それともなにか菌がいすわってる、あるいはなにかの病気の可能性はありますか? 大きな病院で検査などしてもらったほうがいいのでしょうか? それとも子どもにはよくあることですか?

1人の医師が回答

0歳10ヶ月女の子、熱発と下痢があります

person 乳幼児/女性 -

25日より下痢があり26日にオムツかぶれが出たので近所の小児科で診てもらい整腸剤を貰いました。その日の夕方に熱発し39度まで上がったので夕診で解熱剤のみ処方して貰いました。翌日の27日も39度から40度まであり解熱剤も無くなったため再度受診し、採血をしてもらいCRP2.7、WBC10800だったためアデノの検査し陰性でした。炎症反応が高いため解熱剤と抗生剤を追加処方して頂きました。28日も熱は下がらず、解熱剤使用や子ども用のポカリなどを飲ませて様子を見てました。29日も熱が下がらないため再度病院に行き採血してもらいCRP3.97、WBC9900でノロとロタを追加検査して陰性でした。29日の夕方より熱が下がってきたのですが、37度後半から38度後半を行ったり来たりしてます。本日も熱は前の日と変わらず37度と38度を行ったり来たりです。病院に行き採血をしてもらいCRP2.53、WBC8800です。病院からは良くなっていると説明を受けたのですが、熱が全く下がる気配がないので尿路感染症などの他の病気がないか心配です。症状は初日から下痢と熱発があり途中から尿臭がきついです。機嫌は良いのですが熱もあり食欲が全くなく、薬を飲むときにフルーツジュレを食べる程度です。普段なら市販の離乳食を2袋食べます。ミルクも50〜100程度しか飲まないです。熱が下がっているときに150程度ミルクが飲める程度で普段なら240-280飲んでます。日中もずっと寝てます。本当にただの風邪でしょうか??

2人の医師が回答

痰と咳

person 乳幼児/女性 -

1才0カ月の子供です。 先週金曜日から睡眠時のイビキがすごく耳鼻科へ。鼻をすってもらうもあまり取れず。 日曜日夕方に38.3℃の発熱。ミルクや麦茶を長時間拒否したので、救急で点滴、鼻吸い、血液検査。鼻は吸ってもあまり出てこなくて、血液検査も異常なく、何かしらのウイルス感染と言われる。 月曜日、38℃後半発熱とイビキと少し咳。 火曜日、39℃~40℃の発熱、イビキ、ゼロゼロが酷くなり、痰がらみの咳がひどい。 水曜日、夕方に熱がさがるが、イビキ、痰がらみの咳がひどい。 本日、熱なし、イビキ、痰がらみの咳がひどい。 このような症状です。 小児科、耳鼻科でみてもらいましたが、聴診器で変な音は聞こえず、気管支炎や肺炎ではないと言われています。 痰がらみの咳は、昼間はわりと落ち着いてます。寝る間際や睡眠時、起床時がひどいです。抱っこして寝ていてもゼロゼロと咳き込んですごく苦しそうです。痰を吐くときもあります。 離乳食は一切食べず、ミルクも一度に40くらいしかのみません。麦茶はストローやコップからたまに飲んでくれます。 薬は一切拒否。スポイトや練ったりしても吐きます。ミルクに混ぜたらミルクを拒否しますので、先生から飲ませなくていいと言われました。 咳き込んでいるとき以外は機嫌よく遊んでます。 今後どうしたらいいですか?

1人の医師が回答

診察と処方内容に不安を感じています。

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。 1歳7ヶ月の息子についてお聞きします。 30日7時に38.2℃、不機嫌、元々よく食べる子なので、食欲はいつもよりはないが、まあまあ食べました。 同日14時に39.6℃で、16時に1回嘔吐があり、近医を受診し、インフルエンザ陰性で、その時点でインフルエンザではないとは言い切れず、その他にRSウイルスかもしれないと言われました。 オノン、咳止め、痰切り、ホクナリンテープ、アンヒバ50mgが処方されました。 31日7時に40.0℃あり、9時に近医を再受診し、インフルエンザ陰性で、RSウイルスもしくは突発性発疹+腹部症状の風邪と言われました。 前日の薬に追加して、ミヤBMが処方となりました。 現在も熱が40℃あり、症状も改善していません。 近医には、2/3になっても熱が高ければ肺炎を疑うと言われています。 子どもに薬がこんなに出たのは初めてですし、嘔吐1回でまさかミヤBMが出るとは思わなかったので、少し不安を感じています。 実は、いつものかかりつけの小児科の先生は、少し合わない気がして、その次によく行く小児も診てくださる内科の先生に今回はかかったので、少し不安があるのかもしれません。 今のところは、2/3まで様子見で良いでしょうか? それとも、小児科の先生のところに受診した方がいいでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)