小児喘息に該当するQ&A

検索結果:7,984 件

子どもの鼻炎と咳喘息についての相談です。

8歳の息子の事で相談です。 まずは、鼻炎についてです。 1歳ごろから、くしゃみをして鼻水が出る…ということが多かったです。 本当にひどいなと思った時だけ、小児科を受診し、薬を飲んでいます。 最近は大分落ち着いてきましたが、 ほぼ毎朝、起きた直後にくしゃみと鼻水が何度か出ます。5分以内には落ち着きます。 この状態は、薬などで改善した方が良いのでしょうか? 次に、咳喘息についてです。 5歳頃の風邪がきっかけで、咳が治らなくなり、 ひどい時だけ病院に行き、薬を飲んでいました。 鼻炎と同じく、最近は比較的落ち着いてきました。 ただ、夜〜朝にかけて「ヒューヒュー」と音が聞こえる時があります。 夜中に何度か咳が出ることもあります。 そして、昼間でも煙や冷気に長く触れたりすると、咳が出るようになります。 この場合、だいたい半日〜1日で落ち着きます。 こういう状態でも病院に行った方がいいでしょうか? かかりつけ医は、「本人が苦しんでいなければ、 多少咳があっても気にしなくていい。」と言われます。 実際、「ヒューヒュー」音や咳で寝付きにくいことも時々あるようですが、 夜中に起きてしまうということはなく、 本人もそんなに苦しんでいる様子はないと思います。 ただ、咳が続いた時は、少ししんどそうです。 鼻炎と咳喘息について、以上のような状態で、 病院にいってみた方がいいのかどうかを教えて下さい。 また、咳喘息についてですが、短時間でも咳が続いた時に、 頓服という形で飲めるお薬はありますか? お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

娘の咳喘息の事で…

person 10代/女性 -

10歳の娘の事で相談させていただきます。 昨年の今頃に咽頭炎になり咳だけがのこり(最初は湿性でしたがアレルギー科で喘息といわれ治療中に空咳にかわりました)今は小児科で「咳喘息」といわれ治療中です。 薬は2月からオノンは内服してます。吸入ステロイドはアドエア→フルタイト(円盤型)(粉でむせて、吸入後喉がピリピリしたため)1日2回→フルタイトエアー50、1日2回で1回4吸入です。 胸に貼るテープも1ケ月半張り続けたが効果ないので中止になりました。 現在の症状は、食事の時に、物を飲み込むたびに咳ばらいみたいなのが毎日でます。(夕方がとくに) 日中は学校なので分かりませんが、本人は出るときと出ないときがあると言ってます。 あと、運動を始めると咳をし、運動後もでます。 長距離を走ると途中から喉の辺でタンがゴロゴロし、吐きそうになると言ってました。 他に、大声で笑ったり、歌ったり、夢中で話をしたりする時も咳ばらいします。 夜は不思議と寝れてます。 夕方から寝るまで(19時から21時位毎日咳をしてもう10ケ月になり、本当に咳喘息なのか不安になってきました。 唯一咳が止まるのは内服のプレドニンを1日量20ミリグラム3日間服用した時だけでした。(スポ少の試合にあわせて短期間のみを今まで3回程) 吸入ステロイドが効かないと内服薬定量での治療になるといわれました。 耳鼻科でファイバースコープの検査をしましたが異常なしといわれました。 病院を変えてみようと思ってますが何科に受診したらいいですか? 長くなりすみませんが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

季節性インフルエンザの予防接種

小1(6歳)と2歳7ヶ月の男の子がいます。毎年、季節性インフルエンザの予防接種を受けていますが、みごとにA、B型両方にかかります。かかりつけの小児科の先生からはアレルギーがある子供は予防接種をしても免疫がつきにくいから仕方ないと言われます。 長男はハウスダスト、ダニ、スギ花粉のアレルギーがあり年中鼻が詰まっています。軽い喘息もあります。次男は症状はまだでていませんがアレルギー検査の結果、ハウスダストとダニの数値がでていました。 毎年高いお金を払い予防接種をしてもインフルエンザにかかるので、どうせかかるなら今年は思い切って予防接種をやめてみようかとも考えています。直近の話では今年の1〜3月にインフルエンザに2回かかったのですが、長男は熱も1日で下がったのでタミフルは飲まずにすみました。次男はタミフルを服用しました。長男が軽く済んだのは予防接種のおかげだったのでしょうか?次男は今年の1月にインフルエンザにかかったときに熱性けいれんをおこしてしまいました。けんれんは2度目です。 喘息、けいれんのことを考えるとやはり予防接種はしたほうがいいのか、接種しても感染するなら今年はやめてみてもいいのかすごく迷っています。やはり予防接種をしないという選択はリスクが大きいのでしょうか?

1人の医師が回答

小学生、喉の痛み1日のみ、翌日だるさ少し。何科に受診すべきか

person 10代/男性 - 解決済み

1日目:11歳の小学生、朝1で喉の痛みを訴えてきました。発熱なし。1日3回、ペラック市販薬を飲ませました。夕方より少しの鼻水と軽い咳が少し出ましたので、以前頂いてて今はやめてた咳喘息薬のフルタイドを吸入しました。 2日目:本日、喉の痛みはほぼなくなったが、少しだるいかもと。発熱なし。だるいと言いながらも弟と暴れるくらい元気はある。酸素飽和度も99%で問題なし。 学校(市教育委員会)より、発熱 咳 喉の痛みなど風邪症状あれば休んで(同居家族も含む)、必ず受診して下さいと言われてますので、受診しないと学校に行けません。今まではこれくらいは受診もしないし、学校も休みません。中学生の兄も弟もみんな休ませてますのでとにかく受診しなくてはなのですが、これくらいの症状だと何科ですか? ▪以前咳喘息と言われた小児科 ▪蓄膿症で治療後もアレルギー薬出してもらってる耳鼻科 ちなみに弟(幼稚園児)が、その2~3日前に咳(発熱なし)をひどくしてましたが、すぐよくなりました。 東京ではないですが関東の緊急事態宣言ありの地域在住です。 それともまだ様子見で受診控えた方がよいですか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

6歳男の子、花粉症と喘息について

person 10歳未満/男性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) スギ、ヒノキ、イネ科などのアレルギーがあり、ごく微量の花粉でも反応し、喘息の症状が出てしまいます。2年前ぐらいから症状が強くなり始め、気管と左肺の一部がゼロゼロしてしまいます。兵庫県に住んでいますが、今年はすでに微量のスギ花粉が飛んでいるようで、息子も少し前から症状がでています。症状が強くなる時間帯は花粉が飛び始める日中で、夜になると少し落ちつきます。家の中にいても症状が出てしまい、外に出た後はさらに強くなり咳も増えてしまいます。小児科には通っていて、喘息の薬、アレルギーの薬、ステロイドの薬、咳が多い時は家や病院で吸入しています。 花粉が原因なので、ステロイドの飲み薬を飲んでもまた症状が出現してしまいます。 イネ花粉の時期にも同様の症状が出るため、一年を通してかなり制限のある生活になっています。 ■先生に聞きたいこと(質問) ●ほかに考えられる治療方はありますか? ●花粉を吸う期間が長いほど、この先も治りにくく?体が反応しやすく?なるものですか? ●年間を通して、ごく微量でも反応が出てしまいますので、花粉が少ない地域に移住も考えたほうがいいのでしょうか。4月から小学生になりますが、まともに通えるかわかりません。

7人の医師が回答

妊婦とアレルギー

person 30代/女性 -

明日で37週になる初産婦です。 先週より、連日の大気汚染の影響もあって、元々あった慢性副鼻腔炎が悪化し、喘息症状が出て来てかなり呼吸苦です。 病院で、アドエア250、小青竜湯、ムコダイン、クラリスが処方されました。 先生は、妊婦がダメな薬は出さないとわかってはいるのですが、大学病院で小児科の前を通ると色んな病気や障害の子供を目にする事もあり「自分も障害のある子を産んでしまうのではないか」と不安になります。 かと言って、自分の呼吸苦を我慢して、ベビーも酸欠になっているのではないかとも考えてしまい、薬を飲むのも飲まないのも不安で不安で仕方ありません。 今は大丈夫でも、産後、完全母乳希望ですが、母乳への影響も心配です。 旦那は「逆にベビーに薬の成分が入って、喘息予防の免疫で強くなるんじゃない?」なんて言ってたりします。 本当にそうなら、躊躇わずに服用しますが、やはり親心としては、五体満足でアレルギーのない子にしてあげたいと思っていますが、どうすればそのリスクを回避出来るのでしょうか? ちなみに、先週の呼吸苦で薬を飲みだしてから、ベビーの胎動がキックやパンチの様な単発的でなく、痙攣の様な細かく震える様な振動に変わりました。何か関係はありますか?

2人の医師が回答

2月の半ばから、時々お腹を押される感覚があります。

person 10歳未満/男性 - 解決済み

5歳男子のお腹の違和感について教えてください。 過去に腸重積になっています。喘息も最近わかり治療中で、アドエア、キプレスを使っています。 2月の初めにインフルエンザになった後から、時々おへそに手を当てた範囲をぎゅーっと押されるような感覚があるようです。繰り返し押されるような感じらしいです。その押される感覚が来る前、体が熱くなると言っていました。(2月17寝る前、18食事中、19縄跳びを飛んでいた時、28、ウンチの前、3月5部屋で走り回っていた時で、いずれも日に1〜2回で5分程度で治るようです。) 痛みや、吐き気、下痢はありません。便秘気味ではありますが、固めのうんちを毎日します。 最初は精神的なことが原因かと思っていましたが、今日もまたあったので気になりました。 先週、喘息の薬をもらいに小児科に行ったのですが、他の話しで聞きそびれ、次回は月末の受診になります。 痛みなどがないので、このまま様子を見てもよいでしょうか?時期的にインフルが怖くて病院を避けていますが、やはり一度受診した方がよいでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

1歳9ヶ月、咳とアレルギー性鼻炎、耳切れなど

何度か、気管支炎にかかり、 耳鼻科ではアレルギー性鼻炎だと診断されました。 でも、別の耳鼻科に行くと、「この年齢でアレルギーを持っていることはない」とも言われました。 本当のところ、どうなんでしょうか? 時々、咳が出ます。風邪を引くと、必ず気管支炎、たまに夜、咳をしたり、いびきをかきます。 アレルギー性鼻炎は、治るものなのでしょうか? また、喘息に繋がったりしますか? また、卵白アレルギーがあるのですが(少しですが)これも影響していますか?肌が弱い(よく湿疹ができたり、耳切れしている)ことも、関係あるのでしょうか? どうしても気になるのですが、この質問も、既に3問目になります。あまり回答が得られないので、どうしても、回答していただきたいのです。 小児科に連れて行っても、改善される様子なく、耳鼻科も行きましたが、アレルギー性なのかどうか、また完治するのかどうか…さっぱりわかりません。 私自身が喘息なので、とても心配なのです。 アレルギーを持っているかどうかの検査について、過去に何度も質問しましたが、どしても回答を得られずに、不安です。検査をしてくれないということは、必要がないということですか? もう、医者めぐりは嫌なんです、わからないばかりが増えて、どうしていいのかもわかりません。 どなたでも、どんなことでも、ささいなことでも結構ですので、教えてくださいませんか?お願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)