尿管腫瘍に該当するQ&A

検索結果:527 件

膀胱癌と尿管癌の補助治療について助言をお願いします

person 60代/男性 - 解決済み

これまでに何度か質問をさせて頂きました。 2017年10月に膀胱癌が確認され、上皮内癌(CIS)でグレードは3でした。 これまでの治療経緯はTUR-BTの手術を5回とBCG投与の8回2サイクルそれに維持療法としてBCGの注入を3回2サイクル行いました。 今年の3月に再発が疑われ、TUR-BTで取り除いて頂きました。その時の腫瘍は3ケ所で、内視鏡でも確認できないほどの微小のものではありました。 再発を機会に転院して、6月に再度検査をやり直しましたところ、膀胱には腫瘍はなく、尿管での尿細胞診で陽性になり、その治療として尿管へ6回のBCG注入を終えました。 今後の予定として膀胱は内視鏡検査、尿管は尿管内の尿細胞診の検査になります。 一通りの治療を終え、再発が無く、膀胱や尿管の全摘を避けての寛解を願っています。 同時に癌の治療の開始後、多くの知人から補助治療としていろいろと勧められます。その中で温熱療法のハイパーサーミアに関心を持っています。膀胱癌も治療対象になっていて、同時に保険の適用対象にもなっており信頼性があるように思えます。通常の標準治療が最優先であることをふまえた上で、現在の治療にマエナスさえなければ受けてみたいとの思いがあります。助言をお願い致します。 質問事項 1、膀胱癌や尿管癌の上皮内癌に対して温熱療法のハイパーサーミアの治療を受けることはマエナスにはならないでしょうか? 2、癌の周辺組織への温度が高まれば、血流の活性化で癌の分散や転移のリスクが高くなるとの話も聞きました。実際のところはどうなのでしょう?

3人の医師が回答

尿管癌で右の腎臓と尿管摘出後、右側の睾丸が痛い。

person 60代/男性 - 解決済み

以前に、血尿、尿管癌についてご教授いただきました。 今回は、術後の質問です。 右側の尿管に癌が見つかり、11月4日に、右腎臓と尿管を摘出しました。 腹腔鏡手術と開腹手術(臍下から12cm開腹)の両方です。 昨年3月に、直腸内神経分泌腫瘍で、腹腔鏡手術。直腸全摘し肛門上縁で機械吻合した事から、消化器外科の医師方に立ち会ってもらって手術したそうです。 11月10日朝、尿道カテーテルが抜けて、オシッコも正常に出ることが確認され、翌日の午前中退院しました。 尿道カテーテル抜いた後気がついたのですが、右の睾丸を触ったり、摘む🤏と痛みがあります。 左の睾丸と比べて、若干大きく(腫れてる)なってます。 退院の際、主治医に話したら、主治医は触手して「問題ないよ、尿道カテーテル長く入れておいたから、抜いた後はよくある事で、大丈夫ですよ」って言われました。 退院後4日目ですが、まだ痛みがあり、腫れてます。 (1)尿管癌が転移して、睾丸癌になったのでしょうか❓。 (2)新たな別の腫瘍ができたのでしょうか❓。 (3)バイ菌でも入ったのでしょうか❓。 主治医は大丈夫と言ったけど心配です。 症状の原因と対応について、ご教授お願い致します。

2人の医師が回答

膀胱がん→腎盂・尿管への転移について

person 40代/男性 - 解決済み

当方49歳男性です。以前もご相談させていただきました。 2019年7月に、T1×G2の悪性腫瘍が見つかり、9月にTur-bt手術。 2019年12月の定期健診で、再び2mmのものが見つかったため、2020年2月に再度Tur-bt手術を実施。 その後、2020年12月の健診でまた小さい腫瘍(1mm)が見つかってしまい、これは2022年5月に至るまで様子見で良いでしょうと言われていたのですが、2022年5月の検診で、また2mm程度のカリフラワー型の腫瘍が別で見つかったため、2022年6月3回目のTur-bt手術をしました。その時の病変はガンはTa×M0(遠隔転移なし)×N0(リンパ節転移なし)です。 2022年9月に定期健診をした所、また膀胱内に1mm以内のものが見つかりあまりに再発が早い為、念のため腎盂・尿管に何かがないか、今月CTをすることになりました。 そこで質問2点です 1.2019年初発手術前の時点でCT,MRI等はしてるのですが、この時点では膀胱がんを疑われていた為、やはり腎盂や尿管部分は確認対象となっていなかったのでしょうか?(この時点では膀胱以外には異常なしと言われたので。) こういったタイミングで一般的に、腎盂や尿管まで検査をしているものなのかを知りたいです。 2.膀胱がんから腎盂・尿管への転移、(あるいはその逆)は、割とある話なのでしょうか。

2人の医師が回答

婦人科 子宮摘出後 尿管狭窄 残尿感

person 30代/女性 - 解決済み

今月2日に境界悪性腫瘍の為、両卵巣子宮大網の手術をしました。 リンパ節切除や抗がん剤は使用していません。 術後クレアニチンの数値があがっていき、膀胱の上の尿管が狭窄していることがわかりました。CTの結果少しだけ腎臓が腫れていました。 その後、泌尿器科の先生にステントを入れてもらいました。 次の診察は5月中旬です。 この診察で尿管狭窄がなくなっていたら、泌尿器科の診察は終わりみたいです。 ただ今回のようなリンパ節をさわっていないような子宮摘出で通常尿管狭窄とかあるのでしょうか? 先生は炎症の影響かな?炎症がおさまれば狭窄は治るんじゃないかと言っていますがほんとうでしょうか? 術後は炎症でこんなことになりますか? ステントが入ったのだから、尿管は切除や糸でくくりつけていることはまずないと言います。ステントが通ったら、尿管を間違って切除や糸で尿管をくくりつけたとかはないですか? このような感じの場合は狭窄がなくなることはありますか? 入院中ステントを入れてもらうための説明書には、右尿管損傷の疑いと書いてあります。尿管を傷つけられてなったのではと心配です。 その影響なのか残尿感などがあります。 すごく心配です。 卵巣子宮大網をとってただでさえ落ち込んでるのに、これから先尿管のことで心配しないといけないとダメなのかと思うと涙がとまりません。 腎臓までなくなってしまったらどうしようとそのことばかり考えてしまいます。 治らない時はステントをいれ続けるのでしょうか? バルーンでもなおりますか? それともまた開腹手術になるのでしょうか?手術は難しいですか? 1ヶ月も尿管狭窄が治るのかと考えるだけで、頭がパニックでおかしくなりそうです。 婦人科の先生からも意見がほしいです。返信よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)