尿管腫瘍に該当するQ&A

検索結果:529 件

【尿管がんによる片側腎尿管全摘術後の予後】(70歳男性)

person 70代以上/男性 -

70歳の父ですが、約5年前に膀胱がん病巣摘出、昨年末新たに尿管がんが発見され先日手術を終えました(術前方針を相談させて頂き感謝しています)。ご質問は下記2点です。 ■手術について腫瘍が2cm程度の大きさでリンパとの癒着(?)が一定程度あり、片側腎尿管全摘+所属リンパ郭清で6時間を要したと聞いています。術後病理検査で転移無し、基底膜を超える浸潤なし(Tis)との所見ですがこちらはステージ1程度のがんだったと考えられますでしょうか(発見時に一般的な大きさの腫瘍だったこともあり浸潤が浅かったのが意外でしたがこういった進行速度は一般的なのでしょうか、、)。 ■また、尿管がん且つ進行が速い可能性もあり家族としても一定のステージ(即ちX年生存率の低下)を覚悟していたのですが、上記所見ですと数年で亡くなるような可能性は低いと考えて宜しいでしょうか。加えて、今回の病巣の所属リンパ節以外で近接組織に検査で見つからないような微小浸潤があって将来的に当該箇所から新たながんが見つかるような症例があればご示唆頂きたく存じます。 あくまでもケースバイケースで確定的なお話は伺えないものと理解していますが、今後病気と長く付き合っていく不安もあり、起こりうる事象は極力把握しておきたく上記以外でも何らか重要な認識漏れ等ございましたらご教授下されば幸甚です。

3人の医師が回答

87歳男性、慢性腎不全患者の尿管癌の治療について

person 70代以上/男性 - 解決済み

87歳の祖父の相談です。68歳より慢性腎不全(現在は投薬無)で、70歳より膀胱癌を患っています。膀胱癌は腫瘍が出現する度に経尿道的膀胱腫瘍切除術を行っています。80歳頃より、年1〜2回のペースで手術を行なっています。この度の膀胱癌手術時に、尿管に癌が見つかりました。大きさは、まだ小さいそうです。ただし、標準治療である、腎尿管全摘除術・膀胱部分切除術を行なってしまうと、慢性腎不全の為、片方の腎臓だけでは腎臓機能が低くなってしまう為、主治医は手術は難しいとのことです。尿管部分切除は、すぐに再発してしまう恐れがある為、体力を削るだけになってしまうでしょうとのこと。放射線治療に関しては、ピンポイントで照射出来るわけではないので、腎臓の状態を悪化させてしまう可能性が高いとのこと。以上のことから、何もせず、状態をしっかり観察し、症状がでてきたら対処していきましょう。とのことでした。主治医の先生の考えは、充分に理解しました。ただ、私自身、何もせず、ただ見守るだけという状況に、納得ができていない状態です。もし、何か手立てがあるのであれば、何とかしてあげたいと、考えてしまいます。この状況ですと、やはり治療は何もできないのでしょうか?またこのまま無治療で行く場合、今後どういった症状が考えられるのでしょうか?お忙しい所恐縮ですがご意見頂けたら幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)