左の腰痛に該当するQ&A

検索結果:4,163 件

左腕の痛み、左手の力が入りづらい、動かしにくい

person 60代/女性 -

60歳、女性。去年夏に立て続けに四回、ギックリ腰をやって以降、左腰の痛みがあり、整形、整体と治療をしてきました。元々腰痛持ちではあったのですが、なかなか治らないので今回MRIを受け、腰椎すべり症、側湾症、変形性腰椎症と診断されました。また、頚椎も問題あるようです。しばらくして左腿から、足首まで痛むようになり、10月からカイロプラクティックを受けたら少しづつ良くなってるようです。週2回の治療をもう少し空けようと思った矢先、左首、左背中左腕と、痛みが出るようになり、運転中や、座った時に痛みが出現します。就寝時は横になっても痛いのですが、起床時は痛みはありません。ですので、夕方〜夜に痛みは強くなる傾向です。腰痛は落ち着いていたのですが、左背中左腕の方をカイロでケアをして下さって1度目は改善したのですが、2度目の治療で、痛みがぶり返し2度目の治療の夜に左手のつかみにくい違和感を感じ、その日から1週間経ちますが、今だに力が入らない、指を動かしづらいと言った症状があります。背中に関しては痛みは軽減していて、左腕は痛む時とそうでない時があります。病院でみてもらうべきですか?また、どんな病気の可能性がありますか?

7人の医師が回答

約3カ月前から左脇腹の痛み

person 40代/男性 - 解決済み

2024/7/中頃からまず腰が痛くなり、その頃ちょうどデスクワークが増えていたのでそのせいだと思っていたのですが、徐々に左脇腹の方まで痛みが広がってきて、8/末になっても症状が変わらず夜中仰向けやうつ伏せの状態で寝ていると痛くて起きる程だったので、9/初めに整形外科へ行きレントゲンを撮った所、そこまで酷くはないが背骨がストレートなのと背骨の腰辺りの隙間が薄いとの事でロキソニン胃薬湿布を処方されリハビリする事になったのですが一向に良くならず、 痛みは大体夜中から朝方がひどく、脚などをひねって左脇腹を圧迫させると特に痛みが増強します。 日中はお腹が圧迫される体勢になると少し左脇腹が痛く感じるくらいですが、 ある日朝方痛みに集中していた所仰向けの状態で左脇腹がに便が通過する際に圧迫痛がある事に気付き、さらには軟便や下痢もここ数ヶ月間酷かったので(元々数年前から軟便傾向)腸の問題なのではないかと思い9/中頃に内科を受診し、腹部CT、血液検査、尿検査を行った所、コレステロールが高いくらいで他は全く異常なしとの事で、大腸について聞くと仮に進行がんの様なもので痛みが出てくる場合はCTや血液検査で炎症反応が出ると、普通の大腸がんなら痛みが出ないので、今回は腰痛を起因するものと思われこれ以上何かするのは過剰検査になりますと言われました。 今も腰痛や左脇腹が痛が痛くて夜中起きます。 便はほぼ毎日出てますが細くて軟便です。便潜血検査は今まで引っかかった事はありません、 このままリハビリを続けていけばいいのでしょうかご教授お願いします。

5人の医師が回答

5月上旬から背部痛と腰痛、みぞおちの痛みが治りません。

person 30代/女性 -

5月上旬からの背中と腰の痛みがまだ完全に治りません。 G.W明けに左みぞおち、背部痛、腰痛があった為、消化器内科に受診しました。 血液検査、CT、腫瘍マーカーは問題なし。 胃カメラで十二指腸と胃にただれがあり、1ヶ月程服薬していました。 再度受診し、背部痛と腰痛と左のみぞおちがつるような痛みがあることを伝えましたが検査では問題ないから整形外科に行って下さいと言われました。 不安だったので別の消化器内科を受診し、腹部エコーをして頂きましたが問題はありませんでした。 整形外科ではレントゲンをして、背骨がS字ではなくまっすぐになっていると指摘されました。その際に痛むところにトリガーポイント注射しましたが効果はありませんでした。 また接骨院に行き電気を流したり、鍼治療をしましたが直後は楽になるのですが、また痛みが復活します。 現在は整形外科で理学療法士とリハビリをしていますが効果がイマイチです。おそらく筋膜症と言われたのですが、すぐには治らないのでしょうか? 検索するとハイドロリリース注射をすると痛みが和らぐと書いてありましたがどうでしょうか? それかMRIがある病院で詳しく検査してもらった方がいいですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)