心拍確認後に該当するQ&A

検索結果:7,022 件

Pgt-aの実施について

person 40代/女性 -

Pgt-aをすべきか悩んでいます。 現在42歳4ヶ月で流産経験は化学妊娠含めて4回連続であります。 不育症検査では少し血液凝固異常があると診断されました。 染色体異常は夫婦ともありません。 Pgt-aは胚への侵襲性が不安で踏み切れずにいます。アメリカでは一般的な様ですが、日本ではまだ試験段階のようですし、子供が大人になったときのデータが無いようなので不安です。 ですが、Pgt-aをせずに妊娠した場合、また流産する可能性が同年齢の比較して高いのではないか?出産に至ったとしても染色体異常児の可能性が高いのでは?と不安です。 障害児を出産したとしてももちろん大切に育てます。 ですがやはりできることなら健康に産んであげたいとも思うのです。 命の選別になってしまうのかもしれませんが、Pgt-aをせずに妊娠→NIPTで陽性だった場合、中絶する可能性があるのであれば、Pgt-aの不安要素はあるけれど、Pgt-aをすべきなのかとも思うのです。 (実際どういう決断をするかは夫と話し合い中です) 現在通っているクリニックは時短のためならPgt-aやっていいと思うが、まだ保険が1回残ってるから、その後でもいいのでは?といった雰囲気です。 ですが、夫はPgt-aをすすめてきます。 最終的にはわたしたち夫婦が決めることですが、参考にご意見伺いたく投稿しました。 【妊娠、流産歴】 40歳 自然妊娠 9週で流産(心拍確認なし) 41歳 体外受精-40歳の卵子 化学妊娠 41歳 自然妊娠 8週で流産(心拍確認あり) 42歳 体外受精-40歳の卵子 低用量アスピリン服用 8週で流産(心拍確認なし) よろしくお願いします。

3人の医師が回答

出産時の心拍低下による後遺症

person 乳幼児/女性 -

以前も質問したのですが、追加情報があったので再度質問させてください。 出産時の心拍低下によって子に後遺症が残るのではないかと心配しています。 11/7に米国で出産、妊娠中から胎児が小さめで、早めに出産してお腹の外で育ててあげた方が良いという医師の言葉もあり、39w2dで誘発分娩。 当日の流れ 20:16に促進剤投与、20:30の段階では心拍120bpmを確認、20:34看護師が心拍90秒台に低下していることに気付く、胎児心拍が70〜90秒台に低下(遷延一過性徐脈と記載あり)。体位変更や薬の処置が行われ、140〜150秒台に回復。20:50心拍は150秒台、サイノソイダルパターンが見られることで20:58緊急帝王切開開始、21:06出産。 ・アプガー8/9 ・臍帯7.24ph ・帝王切開時に子宮破裂発見 ・羊水に血が混じっていた 体重は2390gでしたが、NICU等にも入ることなくその日から母子同室。その後の各種検査も問題なく産後3日で退院。その後小児科で1週間、2週間健診を受診、体重も増えていて特に問題なし。今後問題が起きないか質問しましたが、現状良い状態なので心配しなくて良いとの回答。 帝王切開後の母体健診も産後2週間で受診、特に問題なし。ここでも今回の出産経緯で子に問題が残らないかを質問しましたが、出産においてはよくあることで心拍が低下していた時間も短かったし心配いらないと。 現状何か問題があるわけではないのですが、毎日不安でカルテを見ては不安になる繰り返しです。子宮破裂やサイノソイダルパターンなどネットで調べても後遺症が残るような記載ばかりで目の前の赤ちゃんを見ては不安になる日々です。 確定的なことは言えないことは承知しておりますが、客観的に見て赤ちゃんは脳性麻痺をはじめとして何か障害が出る可能性はいかがでしょうか。

3人の医師が回答

6週2日 胎嚢の中が白くてぼんやり 2人目妊活

person 30代/女性 - 解決済み

体外受精にて妊娠陽性となり、本日は6週2日、胎嚢の中がぼんやり白く、心拍確認はできませんでした。 半年ほど前に9週での稽留流産、立て続けに化学流産しています。 稽留流産は大きさも順調と言われたのでとてもショックでした。 5週0日に、生理2日目程の大量出血(腹痛なし)があり、もうダメだと落ち込んでいましたが、その時は1日で止まりました。 5週2日、無事に胎嚢確認できサイズは14mmと卵黄嚢も確認でき「胎嚢のすぐ横が出血しているけど今のところは赤ちゃんは大丈夫だから安静にね」と言われました。 しかし、その後再び結構なポタポタ落ちるほどの出血があり、安静にしながら不安な1週間を過ごしました。 そして本日6週2日目の検診で、エコーを入れてすぐどこが胎嚢なのかよく分からず、先生も少し探すのに時間がかかっているようでした。 「ありませんか?」と聞くと、「黙っててごめんね、あるよ、これだよ」と教えてくれたのですが、胎嚢の中いっぱいに白いボヤッとしたものがあり胎嚢と気づきにくかったです。 胎嚢の大きさは1週間で14mmから25mmまで成長してくれていましたが、胎芽はまだそんなに大きくないはずなので、全体が白く写るのは正常じゃない気がして心配です。 先生は心拍についてしか言わず「6週だし、まだ赤ちゃんは数ミリだから見えなくてもまだ大丈夫だよ」と励ましてくれたけど、エコーがいつもより長く、先生の顔も固い表情でした。 私がみても胎嚢の中が白くてぼんやりしているので、やはり良くない兆候でしょうか?あと、何故このように映るのかが気になります。その時直接聞けばよかったのですが聞けずでした。 きっとまた流産してしまうかなと不安です。

1人の医師が回答

流産手術後に胞状奇胎疑い

person 20代/女性 -

3月11日に2回目の心拍確認できて順調といわれてましたが4月9日に心拍が止まっていて稽留流産ということで4月10日に手術しました。そこで今日4月19日に手術後の経過みるために病院行ったら病理検査の結果が「水腫状にやや腫大した絨毛組織がみららる。絨毛と間質に血管はみられず、cystern(槽)様の形成がみられるが、絨毛上皮細胞の増殖がみられないことから、組織学的には胞状奇胎の典型像とは言い難い。ただ、胞状奇胎を完全に否定できるわけではないので、臨床的なfollow up(HCG測定)は必要と思われる。」とかかれた検査結果の紙を渡されて先生に説明されてその場で妊娠検査薬?みたいなので尿検査にだしたのから測ったら少しまだ妊娠反応が残ってたみたいだけど恐らく胞状奇胎ではないけど1ヶ月後にまたきてくださいと言われました。その時はなにがなんだかわからなくてそのまま帰ったのですが色々調べたら怖くなってきました。そもそも胞状奇胎って最初のエコーの時点で分かりますよね?調べたら胞状奇胎だと心拍も聞こえないとみました。妊娠してる時は何も言われず順調だったのに手術後にそんなこと言われますか?先生は恐らく大丈夫と言ってくれてますが不安で仕方ないです。稽留流産の手術後1週間後に妊娠反応がまだでることってあるのでしょうか? そして次1ヶ月後と言われてますがそんなに間隔あけてもし胞状奇胎だったらその間に進行したりしないのでしょうか。 長くなってしまいましたが回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)