心臓の病気 その他病気・症状についてに該当するQ&A

検索結果:251 件

パーキンソン病+認知症の併発について

person 70代以上/男性 -

父が3年ほど前からパーキンソン病を患っています。パーキンソン病よりも前からか過活動膀胱と心臓肥大を患っています。 過活動膀胱に効果のある薬を飲むとパーキンソン病が進行してしまうので飲めないのですが、そのせいか急激に尿意を催すとトイレまで我慢出来ずに漏らしてしまうことが増えてきました。 パーキンソン病にはメネシットという薬を服用しており、服用を始めた頃は劇的に症状が改善して発症前のようにはつらつとしていましたが、ここ1年でぐっと悪化し、薬を飲んでも思うように効果がでず、すくみ足になったり転倒したりすることが増えました。 それに加え、ここ3~4か月で認知症のような症状が現れてきました。物忘れが酷くなり、会話がかみ合わないことも増えてきました。 ただし、アルツハイマー型によくある攻撃的な部分は全くありません。(今のところは) 認知症のような症状は、殆ど出ない日もあるのですが逆に丸一日ずっと話がかみ合わなかったりぼんやりしたりしていることもあります。 パーキンソン病だと認知症の併発もしやすいと聞いたことがあるのですが、主治医は今のところ併発型かどうかについては言及していません。 主治医の前で認知症のような症状が出ていないせいもあるかも知れません。 お伺いしたいのは、以下の3点です。 1) 併発型認知症として考えられるのは、アルツハイマーの他になにがあるでしょうか? また、認知症の薬(メネシット)とパーキンソンの薬は同時に服用出来るのでしょうか? 2) 効きが悪くなってきたメネシット以外にパーキンソン病に適した薬はあるでしょうか?3) 少しでも認知症の症状を遅らせるには、どんなことをすれば良いでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

79歳の父の大脳鎌髄膜腫の手術のリスクについて

person 70代以上/男性 - 解決済み

79歳になる父が、今度、大脳鎌髄膜腫の手術を受けます。 昨年、糖尿病性神経障害があるとのことで、諸検査で頭部MRIを受けたところ、偶然、見つかりました。その時点で、3.3cm×2.7cmありましたが、年齢を考えるとゆっくり成長したものであろうし、症状もないことから、経過観察となりました。 心臓の動脈のうち、1本にステントが入っていること、心房細動の治療も行っているため、手術のリスクのほうが上回ると判断されたためです。 それが、6月上旬に受けた1年後のMRIで、4.4cmと大きくなっており、髄膜腫の成長速度が想定を上回っており、今後もこのペースで成長するとすると、麻痺などの症状が出る可能性があるとのことで、手術を勧められました。 父が即座に同意したため、手術をすることになりました。 この手術を受けるに際し、考えておいたほうがよい合併症として、昨年は心房細動による脳梗塞の発症リスクの説明を言われました。 今度、入院前の最後の診察に病院を受診しますので、そこでも他に考えておいたほうが良いことを聞くつもりですが、他の医師の意見・見解も知りたいと考え、今回、質問しております。 なお、糖尿病は飲み薬のみで対応しており、糖尿病性神経障害の治療も受けております。 眼科の異常はありません。血圧は正常です。コレステロールが高く、薬を服用中です。他に、便秘の訴えがあり、こちらについても服薬中です。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

心室頻拍等について

person 30代/男性 -

今週末通院の日で主治医には話を聞く予定ですが、念のためこちらでもご意見をお聞かせください。元々、洞性頻脈と洞性徐脈があり、洞性頻脈のほうが比較的頻繁に発作を起こすことがあったので、 ケルロングの投与を受けています。洞性頻脈の発作を頻発していたころ、夜間、5秒か10秒程度の間、突然心臓がバクバクとなる動悸を感じることがありました。ケルロングの投与を受けて2年弱になるのですが、そのような動悸は、今でも2日に1回程度、夜遅い時間に感じることがあります。心臓に器質的疾患はないのですが、昨年8月に精密検査を受けたところ、加算平均心電図で心室遅延電位が陽性と診断されました。主治医からは、心室の電気的な伝導の異常があるが、それほど深刻なレベルではない、との説明を受けています。加算平均心電図他については、今春に精密検査の再検査の予定です。この心臓がバクバクするという動悸については、洞性頻脈の発作を起こすようになる前からあったと記憶しています。また、最近は、動悸時に脈を取ろうと試みているのですが、頸部の脈でとる限り、特に頻脈になっていたり、脈が大きく乱れている様子はない気がします。 以前、この場で心室遅延電位の意味についてお伺いしたとき、心室頻拍等について説明していただきましたが、僕の現在の自覚症状から判断すると、このバクバクする動悸の症状については、心室性の不整脈の可能性があると考えてもよいでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

歩くと息切れがし、足がむくんでいます

person 70代以上/女性 - 解決済み

母親について相談します。糖尿病で月に1回罹っています。ここ数ヶ月Hba1cは6.5~6.7です。3ヶ月に1回血液検査をしており、ここのところコレステロール等も異常なしです。1つ気になることがあるのですが、この血液検査は一般的な項目の検査なのですが、たまに特別な検査が入ってきています。その数値が高いときがあり、他の病院への受診を勧められることが過去何回かあったのですが、この特別な検査は毎回はやっていません。印象的に、何か気になることがあるのでその検査をしているというより(糖尿病受診時に特に何かを言われたことがないため)たまたま項目に入れて検査したところ引っかかったという印象を受けています。 前置きが長くなりましたが、一昨年の11月の血液検査でNt-pro-BNPという項目が460で、循環器内科を紹介されました。心臓エコーとトレッドミル心電図検査をし、異常なしということで、その1回のみの受診及び検査でよいとのことでした。以来1年が経ち、この検査はかかりつけ医で1回もしてないのですが、母は最近になり、歩くと疲れるので休み休み歩いていると言ったり、足がむくんだりしています。これらは心不全の症状なのではと心配になっています。月1の糖尿病のかかりつけ医では、その後心臓のことを言われたことはありません。足がむくむのはよくあるので相談はしたのですが、心配いらないという感じでした。前回の検査から1年経ったのですが、症状を伝え、もう1回検査をしてもらった方がよいでしょうか。

7人の医師が回答

20秒程の突然の動悸

person 20代/女性 - 解決済み

今年1月から3月頭にかけてほぼ毎日のように突然動悸がしていました。最近特にそのようなことはなかったのですがまた今日2回動悸がしたので相談させていただきました。 症状は突然20秒くらい心臓がドキドキして、普通に呼吸ができなくなります。そのあとは頭痛がすることもありますが、普通に生活できます。 症状が起きるときの状況はバラバラですが、 食事のとき、通勤時、寝ているときに動悸で目が覚めたるときが多かったです。私は働いてるのですが、仕事している最中にこういった症状が出たことはありません。 一度症状が起きるとその日に3,4回続いたりします。 私はバセドウ病でしたが薬を服用しなくてよくなってから1年半程経ちます。先月の健康診断でも特に他の異常もありません。(動悸のことについては話せませんでした。) 他の症状もありません。(関係ないと思いますが同じ時期に毎日頻繁にまぶたが痙攣していました) いつもある症状ではないため、医者に説明するのが難しく思ってしまい、ここで一度相談させていただきました。症状がないときは普通なので、特に医者に行く必要もないのかなとも思っています。 何かの症状なのでしょうか。 もし医者にいった方がいいのであれば何科でしょうか。 どういった症状の伝え方をしたらよろしいでしょうか。

9人の医師が回答

86才の僧ぼう弁の手術について

person 70代以上/男性 -

86才の父についてです。二年前に不整脈があり個人病院で、心臓の僧ぼう弁の動きが悪いが年齢的に手術はできないと診断され、心臓周りの細くなっている血管(4箇所)のカテーテル手術を数カ月おきに2箇所まで受け3箇所目は受けずにいました。 去年心不全で総合病院に救急搬送され1ケ月入院しました。その時も高齢で心臓弁膜症の手術はできないとの診断でした。 今年になって急性心不全で同じ総合病院へ救急搬送され、入院してすぐに腸閉塞をおこし手術を受けました。 1ケ月入院し先週退院できたのですが、その総合病院で前回とちがうお医者様から僧ぼう弁の手術は可能で成功率70%と診断されました。首の血管に細いところがあり手術中に脳梗塞?を起こす可能性はある、とのことでした。 父はコレステロールが高いですがそのほかの基礎疾患や認知症はなく、心臓からくる症状(むくみ、少し動いた時の息切れ)以外は気力も食欲もあり元気に見えます。 2度できないと診断された手術が70%の確率で可能となり父も家族も迷っています。少ない情報ですみませんが手術を受けた場合と受けない場合の予後の見通しについて、なるべく多くのお医者様の見解をお聞きしたく質問させていただきます。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)