心臓の音に該当するQ&A

検索結果:2,363 件

「片耳だけ薄い膜がはったような感じと、ギチギチ鳴ったり拍動を感じる。」の追加相談

person 40代/女性 - 解決済み

長文ですがどうぞ宜しくお願いいたします。 8月から続く違和感です。 変わらず声の響きはありません。 たまにビキッとする音はしますがギチギチする音はほぼなくなりました。 顔面左の軽い痺れもなくなりました。 抗生剤でなった下痢・軟便も服薬をやめ二週間で落ち着きました。 9月3日に左耳が痛くなり耳鼻咽喉科を受診→鼓膜に小さな穴が開いている。 自然に閉じるとの事でした。 9月13日再受診 鼓膜は小さな穴が開いたまま。 耳垢栓塞除去。 9月27日再受診 鼓膜は小さな穴が開いたまま。 耳垢栓塞除去。 1ヶ月後の受診予定。 昨日10月2日、シャワーでシャンプーを流している時にお湯が入ったのか耳を引っ張ってしまったのか痛みがありました。 それから、今までとは違う大きくなったり小さくなったりする響く拍動性耳鳴がするようになりました。 特に何もしていなくても大きくなったり小さくなったりします。 下を向いても変わりませんが、横になったり前屈など心臓より低くなると酷くなります。 今までの控えめなザッザッザッではなく、ショワン!ショワン!ショワン!と楽器のドラムを指で叩いているような、耳に水が入ったまま響いているような感じです。 自分の声が響く事はありません。 たまに痛いです。 すごく響くので昨夜は上半身を少し起こして寝ました。 本日も変わらず響くのですが、耳、血圧、心臓の影響でしょうか? 血圧は108/65でした。 大きな音の拍動性耳鳴が辛いのですが、軽くなる方法がありましたら自己責任で何でも試したいので教えて下さい。

2人の医師が回答

父98歳の血圧上昇について

person 70代以上/男性 - 解決済み

以前水分の摂りすぎでご相談させていただいた者です。 閉尿で尿道留置バルーンカテーテルをつけることになった父が、泌尿器科の看護師さんから水を沢山飲むといいと言われて、頑張って飲み過ぎてしまい体に浮腫みが出てしまいました。元々心臓にISD植込みをしており、体に溜まった水分で心臓に負担がかかってしまったらしく、微量の利尿剤を飲んでいましたが、1ヶ月後に喉からヒューヒュー音を立てて呼吸する様になり、尿路感染症と心不全で入院となりました。 2週間で退院できましたが、戻ってから往診の先生が睡眠時無呼吸症候群を見つけてくださり、いまは昼間1時間と寝る前にASVのマスクをつけて治療しています。 今日その先生の往診日で、血圧が高く少し浮腫みもあるので入院した病院で診察してもらったらどうかと言われました。昨日血圧180でフランドルテープを貼って今日が170とのことです。息苦しさや酸素濃度の低下は特にないそうですが、この後また心不全を起こす予兆でしょうか? 退院して2ヶ月くらいは体調が良かったですが、ここ2〜3週間動いた後にヒューヒュー音(以前に比べると軽め)の呼吸をしていたようです。 いま心臓で飲んでいるお薬1日分は、エンレスト100mg2錠、カルベジロール錠1.25mg2錠、アミオダロン塩酸塩錠100mg1錠、チラージンS錠25μg1錠です。 このほか便秘のお薬と、最近では睡眠のリズムを整えるお薬を出していただいているそうです。

3人の医師が回答

心臓の病気

心臓の病気って特に前触れもなく、突然なるものなのでしょうか? 実は6月末から風邪をひき、一旦治ったものの、またぶり返し、結果こじらせてしまいました。このときぐらいから、喉の痛みとともに息苦しさが出てくるようになりました。 以来、いつまでも回復しなかったので、週に1度は病院に通っていました。 薬を飲み、安静にしたおかげか、体はかなりラクになり、動けるようになりましたが、未だに喉の痛みと息苦しさが消えません。 小さい頃、小児喘息だったこともあり、喘息かと思いましたが、ぜーぜーという音はなく、お医者さまも喘息ではないとのことでした。 肺のレントゲン検査、血液検査をしてもらいましたが、異常なしとのことでした。 総合病院の耳鼻科で、気管支を診てもらったところ、少し赤くなっているとこはあるが、少し敏感になっているだけだろうとのことで、お薬(クラリス錠、オノンカプセル、ムコソルバン錠、セレスタミン錠、ムコスタ錠)を頂き、服用しています。 総合病院はすごく混んでいるので、いつも行っている耳鼻科で、薬をもらおうと診てもらったのですが、『聴診器をあてた時の胸の音は問題ない。息苦しさがあるのは心臓に問題があるかもしれないから、一度心電図を取ってもらったほうが良い』とのことでした。 心電図は今年の1月末に健康診断で取りましたが、異常なしでした。また風邪をひくまではフィットネスクラブで30分ぐらい走っていましたが、特に異常な息切れはありませんでした。 心臓の異常(病気)ってそんなに突然発症するものなのでしょうか? ちなみに私が息苦しく感じるのは、朝とか寝て起きたときと、シャワーに入ったときなどです。 ややこしく書いてしまいましたが、ご回答よろしくお願いします

3人の医師が回答

過度のゴロ寝の後に心臓が痛くなる理由

person 50代/女性 -

私は、時折、「もう何もしたくない!」という気持ちにかられて、一人暮らしなのをよいことに、文字通り、一切何もしないで布団の中で固まっていることがあります。長くて24時間くらい(お腹が減ると、さすがに、起きだして動きます)。 その間は、布団の中から手を伸ばして、ラジオかテレビのスイッチを入れて、音だけを聞きながらうたた寝をする、目は覚めているのに、つまらない考え事をしている、などです。 ただ、数日以内に普通の生活に復帰しているので、私の場合には、「うつ」と呼ぶほどにはひどくはないでしょう。 若いころには、「普段忙しいのだから、たまにそういうことがあっても」と、自らのそのような癖を許していましたが、50歳くらいから、そういうことをすると、その後、心臓が痛くなるようになったので、「ごろ寝」をするのも心臓に悪いのか、と考えるようになりました。 心臓の専門的な見地から、ごろ寝の後で心臓が痛む理由を教えてください。 私は、悪玉コレステロールが高めなのでメバロチンを常用しており、服薬している限りは正常範囲内です。中性脂肪も、食後は高いですが、空腹時では正常範囲内。 BMIでは24くらいですが、体脂肪率は30%超えており、減量せねば、とは思います。 上でもウツほどではないと書いたものの、ともすると、億劫になりがちで、体の動きが悪く、血行も悪くなりがちなのだと思います。過度のゴロ寝をすると一時的に空腹が続いて日ごろのカロリー過多との落差が激しすぎる?あるいは、長時間動かないことによる血流不足?それとも、心に葛藤があるので心臓が痛む?など素人考えをしています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)