慢性便秘 男性に該当するQ&A

検索結果:466 件

踏ん張ったり疲れたりすると出てくる肛門付近の膨れ

person 30代/男性 -

先日胃潰瘍で薬を飲んでいましたが、 食事なのか薬なのか10年ぶりほどに辛い便秘になりました。 その際便が固くなかなか出が悪かったのですが 肛門自体はキレたりはしませんでした。 痛みや違和感があったので 排便後肛門付近を紙越しに触ってみて 肛門付近に出っ張りのようなものがあるのに気づきました。 以前慢性前立腺炎を長くこじらせていたのですが、 それに似た痛みはたまにあったので ずっとそれかと思っていました。 エッチの後等にも同じような痛みがあった記憶があります。 ですので同じ違和感や痛みなのか分かりません。 痛みや違和感は食事や生活週間を整え、 暫く休むと痛みも膨れも無くなり、 イボも出現し難いような傾向を感じます。 便秘以後出っ張りに気が付き 排便後出っ張りが有る時も イボを臀部奥の方に押してあげていると 暫くすると消えてます。 でも立ち仕事が長かったり 過度に疲れたりすると出てきているようです。 場所は肛門筋よりも外側にある感じです。 触っているだけですが左側に1つだけ有ります。 ひどい下痢の時に脱肛してしまった時の様な違和感や痛みがあります。 強く排便しようとした時と違って、 肛門の中からとは違い、 イボだけ出てきていてそこが痛みが有る感じです。 イボ自体の表面は痛く有りません。 最近ハードな仕事も多いことも有るのですが、 出ている状態も多いように思います。 イボが存在するということで気になるのも有ると思いますが、 ずっと立ち仕事の場合下痢をした後の脱肛が戻っていない時のような痛みと不快感があります。 (脱肛自体良くないのかもしれませんが) ちょっと調べましたが症状が何なのか分かりません。 簡単に治りますか? お盆明けすぐにハードな立ち仕事があるので、 それ以前か以後かどちらが良いかも分からず困ってます。 手術等だと怖いですね…よろしくお願いします。

2人の医師が回答

慢性的な消化器系の不調と疲労感

person 50代/男性 - 解決済み

50代男性です。慢性的な消化器系の不調と疲労感に悩んでいます。解消方法をご教示頂ければ幸いです。 消化器系に関しては、 空腹時(起床時)は、胃(鳩尾中央辺り)がヒリヒリした感じ(胃酸の出過ぎ?)で中央及び右鳩尾の辺りは何か緊張しているようにも思います。唾を飲み込むと咽頭部分に何か引っかかかるような違和感があり、かつ胸部は息苦しい感じです。 食事をすると、ヒリヒリ感はむしろ治って、重いというかモタれたような感覚です。 ただし食欲は普通、下痢や便秘はありません。酸っぱい液が上がるという事はなく、差し込むような痛みがある訳でもありません。症状は慢性的ですが、ふとした瞬間に軽減されたり、波があるようにも感じます。 疲労感に関しては、起床時がピークで首肩背中が強張って手足が若干痺れるような感じです。睡眠が浅く疲労が取れていないのではと疑っています。 睡眠時間はマチマチですが、ベットに入るのは11時から1時の間で、床につくと5分もしないうちに入眠します。しかし夜何時に寝ても朝5時頃には計ったように必ず目が覚めます。なんとなく交感神経優位なままで、熟睡が出来ていないのではないかと思えます。 病院で一通り調べてもらっていて、血液検査はコレステロール高め、内視鏡(胃及び咽頭)問題無し、エコーで胆嚢壁肥厚の指摘を受けています。胸部CTも取られて異常無しです。大腸内視鏡は3年ほど前に行った際は異常無しでした。 体型が痩せ型で、食べても全く太らずこれも悩みの一つです。 見立てとしては機能性ディスペシアで漢方薬を処方されてますが、効いてこの程度に収まっているのか、効いてないのかさっぱり分かりません。睡眠に関してはベルソムラというのを処方されました。 それぞれの症状が極端にキツい訳ではありませんが、ボディーブローのように徐々に削られてく感があり、何とか解消出来ないかと思っています。

4人の医師が回答

病名診断をお願いします。

person 20代/男性 - 解決済み

以下は症状です。 頻繁な微熱 HIV感染症並の免役力低下。 それによる口内カンジダの発症 HIV等の感染は無し 一般血液検査は異常無し。10/13時点。 CRP0.01 以下は最近の追加症状。 3週間で8kg、体重が12%減少 手足の冷え 睡眠が平均2時間 喉の狭窄感、全身の酷い痛み。 排便は下痢。痛みを伴う。 食欲不振。脱水症状。 立ちくらみ、頻繁なふらつき 就寝時、大量の脂汗をかく 尿が減少。排尿時たまに痛む。 大腸、小腸の慢性的な電撃痛 腹部の膨満感 顔の眉間周りに突っ張るような違和感。その範囲が増えてきている。 手足肩腰にピリピリとする感覚としびれ、 またはヒリヒリ、チリチリとした痛みがある。 排便障害と思われる強烈な痛みを伴う便秘、強烈な痛みを伴う便秘から少量の水下痢(17日に救急外来受診) 水下痢と脱水症状。 腰痛(背)、各種筋肉痛。 口内の唾液分泌機能低下、口内のがさつきが強い。 声を出すのも辛くなってきた。 自分の見立ては 思い当たる節は大腸癌です。 健康診断は10年していない。 腸の一部から便通が悪い、造影CTではその腫瘍の前までは便が詰まっている。 ここ数ヶ月排便が細い。下痢でも排便に痛みを伴う。 血便が1ヶ月に一回程度あった。 便意を催した際、肛門に踵を当てて我慢していた事がある。 野菜はほぼ食べない。排便は2日に一回程度だった。 ちなみにCRPは痛みを感じる前です。 明日、やっと胃カメラ検査です。 明日担当医に土下座してでも大腸小腸の検査を早急に実施してもらえるようお願いしてみます。 この病状から病名診断をお願いします。

6人の医師が回答

40代慢性腹痛1年以上

person 40代/男性 -

40代の男性です。1年以上前から慢性腹痛があります。左へそ横にビリっとする痛みが時々あります。また、へそ周囲のチクチクする痛みもあります。また、たまに右下腹部に差し込む痛みがある時もありますが、多くは左腹部のビリっとする痛みです。また、排便回数が以前より多くなり、1日3回、4回出ることもあります。ちなみに、左鼠径ヘルニアをわずらっていたので、そのせいかと思い手術しましたが、手術後も痛みが続いています。ただ、下痢や便秘という感じはあまりしないです。腹痛は1日数回程度、食べてる最中や立っている時、お腹に力が入った時、お腹を伸ばした時が多い気がします。ビリっとする痛み以外にも時々、みぞおちが痛い時もあります。また、腸がゴロゴロしやすく、ゴロゴロした時に下腹部が痛い時もあります。胃カメラなどは問題なく、大腸は以前、直腸とS状結腸はカメラでみてもらい大丈夫でしたが、それより上はまだ診てもらっていません。整腸剤などを飲んでいますが、なかなか良くなりません。痛みの程度はそれほど強くなっていない気がしますが、続いているので気になっています。体重は1年で1キロ減少したかどうか程度です。ちなみに食欲はあります。近々全大腸カメラを行う予定です。どのような病気が考えられますでしょうか?

3人の医師が回答

痔の手術方法の選択について

person 70代以上/男性 - 解決済み

同居の家族の件で相談します。痔の手術の安全性を優先する場合の手術方法についてお尋ねします。 20代の時に、痔の手術を受け痛みが強かったので本人は手術は怖がっています。しかし最近は、不定期ですが排便時に、少し痛みが出る場合があるようです。 便秘が慢性化しているため、消化器内科で大腸内視鏡検査を受けました。 担当医から特に異常はありません。ただ痔がありますと言われました。 「肛門の内側で、入口付近に大きな痔が四つあります。痔の専門病院を紹介することはできますが、出血のリスクを含め、切除はかなり大変な手術になると思います。痛み等の症状がなければ年齢的にも、リスクが大きいので手術しない方がいいと思います」と説明がありました。 具体的な大きさは分かりませんが、手術が必要な場合は、どこを受診すれば良いかわかりません。紹介予定は2つあります。 一つは、旧・国立病院です。半閉鎖が主流で症例によって開放にしている。軽度の内痔核に対しては、外来でゴム輪結紮法をしている。 肛門外来がある病院は、超音波メスを使うので出血が抑えられる。またジオンによる内痔核硬化療法、PPHをされているようです。 安全性を優先する場合、どの方法がベターでしょうか。

1人の医師が回答

排便について

person 60代/男性 -

男性、69歳。昨年末頃から軟便で細いもの(指の太さ程度)しか出ない状況が続いています。また、ほぼ同時期から終日便意が感じられなくなり、便意を強く感じて排便するということもなくなりました。従って、便意がなくとも毎朝便所にいき、排便するようにていますが、量が十分出ないため寝起きと朝食後の時間に2回にわけて排便する状況にあります。排便に関して、昨年10月にバリウムの注腸検査、今年3月初めに大腸内視鏡検査をおこない、機質的な問題はないことを確認しています。また、今年3月末にはバリウムの模擬便で直腸からの排出検査をし、直腸からの排出力が年齢のためか衰えていることを先生から指摘されました。現在、便秘で便が硬くなるのを恐れ、毎日、カマグ1gを寝る前に、また時には市販薬の緩下剤を併用しています。なお、2年前からは慢性胃炎のため胃薬を5種類(マーロック、アボビスカプセル、ガストロピロールを毎食後、バリエット、ガスロンNを寝る前)を服用しています。 そこで質問ですが、このような排便に関して更に検査すべき事項はあるでしょうか。また、現在の排便状況は服用している薬の影響を受けているのでしょうか。

1人の医師が回答

病名がはっきりせず、いい加減嫌になってきました

person 30代/男性 -

こんにちは。 今年頭から慢性的な左腹部の不快感で悩んでいます。最初怖い病気を予測していたので、三月までに腹部レントゲン、腹部CT、胃透視検査、大腸内視鏡、胸部レントゲン、喉カメラ検査、腹部エコー(太り気味ですが脂肪肝もほとんど無し、肝臓や膵臓も痛んでなかったです)、尿、血液検査を済ませましたが異常はありませんでした。(白血球数が8000と多いですが、精密検査は問題なかったです。六年前から同じくらいの数値です)病院も転々としました。結局過敏性腸症候群では?と診断され、イリボー、パキシルを二カ月異常服用しました。 最初毎日続いていた不快感は今では3日に1日程度、ただし左側の軽い息苦しさや左全身の肩凝りみたいなものが新たに発生しています。痛みはなくとにかく不快。寝ているときは完全無症状で朝はほとんど症状がなくだんだんひどくなり、夕方にピークを迎えます、土日も関係なしです。 腹部の不快感が無い日は軽い息苦しさの症状だけがあらわれます。 食事との因果もあまり関係ないような気がしますし、下痢、腹痛、便秘もありませんので、本当に過敏性腸症候群なのか疑問に感じています。 いったい何の病気なのでしょうか?どうすれば治るのでしょうか? 心療内科にも試しに行ってみましたが、なんだか意味が無かった気がしました。

1人の医師が回答

過敏性腸症候群と虚弱体質?の改善

person 40代/男性 - 解決済み

過敏性腸症候群のガス型と下痢型があります。一週間くらい前からガスが溜まった感じが続いてました。(コーヒーを摂取すると調子がわるくなったり、食べ物が影響しているようです)その後、下痢気味になったのでセレキノンを飲みました。そうしたら逆に便秘気味になり腹が張る感じになりました。 昨日、仕事で非常に疲れ、頭痛を感じました。夜中寝てる時に頭痛と腹痛を感じました。朝方、腹痛に耐えられなくなり、起きて激しい下痢を数回しました。下痢をするとなぜか頭痛が収まりました。 今日は疲れと腹痛、下痢が少し改善しましたが、続いています。昨日ほどではないが頭痛も少しあります。熱は36度台です。 毎年夏になると夏バテから胃腸の調子を崩しておりました。(数年東南アジアに住んでましたが、食中毒にもなったし、普段から慢性的な下痢になってました。日本に帰国してから少し改善された) ここ数年、非常に疲れやすくなりました。胃腸虚弱からくる疲れなのではないかと思います(内科に行ったら疲労感の原因は無呼吸症候群と言われ、実際検査したら軽度の無呼吸でしたが) これまでに飲んだ薬→セレキノン、ガスモチン、SM配合酸、リーゼ、ドグマチール、レスリン、補中益気湯など。 疲労感が胃腸虚弱からくるのか、また薬だけじゃなく生活様式、食生活など含めどのように治療して行けばご教示下さい。

2人の医師が回答

過敏性腸症候群、それに伴う便通異常について

person 30代/男性 - 解決済み

お世話になります。 朝の通勤時や仕事中に下痢を催す事が多く、生活に支障を来していたため、数年前に消化器内科を受診し、以降イリボー錠を処方されております。 当初は症状も軽快し、便も起床後1日1回で全部スッキリと出せていたのですが、1年半程前に食中毒で1週間以上、酷い腹痛・下痢が続いて以降、慢性的に下痢が続くようになってしまいました。 調べたところ、感染性胃腸炎後に過敏性腸症候群が発病、悪化する例があるとのことで、恐らくその性ではないかと思料しています。 現在一番困っている症状は、便が1度に出ず、断続的に何回もトイレに通う状態になってしまうということです。具体的には、起床後若しくは食後に便意を催しトイレに入る→少し出る→数分後また催す→少し出る→のサイクルを、少なくとも2回3回、多い日は4回以上繰り返しています。 最初はある程度硬い便が出ますが、最後はほぼ下痢になって終わります。 数カ月前、前記症状をかかり付け医に相談したところ、慢性的な下痢で腸が細くなり、その性で便通が悪くなっているのではないかとの診断で、それまで処方されていたイリボー錠を2.5μから5μに多くしていただき様子を見ていましたが、特に変化はありませんでした。また、自己判断で市販の整腸剤を服用してみましたが、今度はかえって便秘になってしまい、服用を止めています。 便潜血検査にも異常はみられなかったため、大腸内視鏡検査までは不要とのご判断でしたが、素人考えとしては、癌やポリープ、潰瘍性大腸炎といった大きな病気が隠れていないのか心配ではあります。 近くに大腸内視鏡検査を得意とされている別のクリニックもあるため、事情を話してそちらで検査した方が良いでしょうか?また、便がスッキリ出ない、下痢が続く症状について、何か良い治療法があればご教示ください。 駄文・長文で失礼いたしました。

4人の医師が回答

喉のカンジタについて

person 40代/男性 - 解決済み

昨年2020年春頃、コロナが騒がれ始めたタイミングで下痢が1ヶ月以上続き病院に行きました。医者の問診で、コロナの不安や仕事のストレス等から来る過敏性腸症候群じゃないか(大腸カメラはせず)イリボーを処方されすぐに良くなり、あまり心配事を作らずまた症状が出そうな時に服用してみてとなりました。時を同じく、慢性副鼻腔炎の治療のために耳鼻科にも通いはじめたところ、喉にカビのような白いものがあると言われ検査の結果カビでカンジタでした。フロリードゲルを出されて人生初めてカンジタと言うものを知ったので調べると免疫力の無い人がなるとの事で怖くなり、医者に懇願しHIV検査や多種多様な血液検査をしましたが異常無しでした。2020年秋に、春に下痢が続いた事を話し大きな病院で便潜血検査をし異常なしでした。 かかりつけ医は、慢性副鼻腔炎で後鼻漏、かつ口呼吸なのでカンジタは出やすいから心配無いと言いますが最近、特に気にしてるせいか3〜4日に1度くらいは喉にカビが出てます。寝ると翌日消えてます。また夜になると出る傾向があります。 今までずっとギュルギュルと鳴って下痢でガスが沢山出てというパターンだったのですが、6月下旬から便秘、ガスが出ないで張っている症状で悩んでます。かかりつけ医に行き、大黄甘草湯を処方されてますがあまり改善しません。そこに来てカンジタがよく出るので、まさか大腸癌なのではと怖くて不安です。 最近では4月に人間ドックを受けて便潜血も異常なしでした。 人生について悩み、会社の資金繰り等、悩みが尽きず、睡眠相後退症候群、寝付けるのが朝5時6時頃、起きるときは2〜3時間、寝れる時は昼近くまでという不規則な生活です。 今までは睡眠不足の翌日にカンジタが出てましたが、最近は睡眠時間的には5時間は寝てると思うのですが出ます。 お腹とカンジタの関係、アドバイスよろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)