止しゃ薬(下痢止め)に該当するQ&A

検索結果:4,146 件

カンピロバクターに対する下痢止め等の処方

person 30代/女性 -

今日、病院にてカンピロバクターの疑いで検査をしまして、結果はまだですがカンピロバクターを見込んで薬を処方してもらいました。しかし、薬の説明を受けなかったため疑問があり、悩んでいます。 1、下痢止め(ロペミンカプセル1mg) が処方されたのが一番不可解です。胃腸炎や食中毒では、菌を排出するために下痢止めは飲んではならず、逆に悪化させると思っていましたし、何を調べても書いています。不安で飲んでいませんが、飲んだ方がよい理由があるのでしょうか?もう回復しつつあるので出しきったのでしょうか? 2、チアトンカプセルやバクシダールというお薬ももらいましたが、少し回復に向かっているところではありますが、抗生物質を飲むメリットは何でしょうか?早く菌が死滅して数週間排出されるのを止められるのでしょうか? 3、抗生物質を使うと、ギランバレー症候群の発症を抑えることにも繋がりますか? 4、もしカンピロバクターでなかったとしても、これらのお薬を飲んで害はないのでしょうか? 以下症状の経緯です。 5日前、生っぽいレバーを食べた 3日前、夕方腹痛、下し気味、関節痛、夜に下痢と38℃の熱 2日前、熱は37℃前半、別の病院で点滴と整腸剤をもらう、夜に水下痢30分おき10回位 1日前、平熱、水ではないが下痢6回位、おかゆ食べ始め 今日、腹痛で6回位トイレに行くが、泥状にはなってきて、量もでない。検便時に潜血があった。 以上、色々すみませんがよろしくおねがいいたします。

1人の医師が回答

下痢の症状と下痢止めの薬について

person 60代/女性 -

若いころから下痢をしやすく、最近では月に2回くらい強い下痢と腹痛の症状があります。特に何かの食べ物や生活の変化によるものではないようです。 市販の止瀉薬(主成分:タンニン酸アルブミン、ロートエキス、生薬)を4・5日服用すると収まります。 年に一度は胃カメラと大腸内視鏡の検査をしており、昨年の5月にも実施、異常はないとのことでした。今年に入って一通りの血液検査、腹部エコーを受けましたが、こちらも異常なしでした。過敏性大腸炎を疑い、そちらの薬も試しましたが、改善しません。 伺いたいのは 1.タンニン酸アルブミンの長期大量服用の副作用として肝障害との情報もありますが、この場合の長期・大量とはどの程度をさすのでしょうか。服用歴は30年以上、服用頻度はひどいときには月に2回、安定しているときは数か月に一度くらいですが、不安です。個人差もあると思いますが。 2.下痢・腹痛が収まるまでは食べる量を控え、消化の良いものだけにしていますが、そのためか体重が減少しています。体力・抵抗力の低下が心配です。食事制限はどの程度すればよいでしょう。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)