生後1ヶ月の女の子です。
生後1ヶ月を過ぎた頃から便秘です。5日間でなくて6日目に病院で浣腸、マルツエキスを処方され飲ませたものの、浣腸から一度も自力排便がなく診察からさらに6日目にまた浣腸し、今度は酸化マグネシウムを処方されました。2日分飲ませてますがまだ排便がありません。
体重増加も1日やく30gと順調で完母で育てています。
排便が3日くらいないと苦しそうにすることとあり、母乳の飲みも少し悪くなります。
薬も効かないと本当に可哀想でなりません。
マッサージなども頑張っていますがなかなか効きません。
これくらいの月齢でお薬を続けるのと可哀想だし、浣腸も可哀想で、どうしてあげたら良いのか不安です。
お薬の副作用や、浣腸の副作用、薬が効いてないので今後どのような治療が必要か教えて下さい。
自力排便を見れていないので、このままずっと便秘だったらと不安で仕方ないです。できるとかや、治療についてアドバイスください。