1月3日より母親の私に下痢嘔吐と微熱の症状があり、抗原検査は陰性でした。
その後も微熱がでたり、下がったり。
1月6日の晩に38℃を超える熱が出て、7日にPCR検査を受けると陽性でした。
そして、今日の朝より主人と娘も発熱があったため、おそらく陽性であると思います。
この場合、部屋の消毒等は改めて必要でしょうか?必要であれば行うタイミングはいつになるでしょうか?
また消毒をする場合は範囲が広くなるため、ハイター液を薄めたもので拭き取りを行おうと思っているのですが、生後半年の乳児に影響ないでしょうか?ほぼワンルームのアパートです。
今までは手指消毒用のアルコールで拭いたりしていました。これは効果なかったんでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。