検索結果:10,000 件
3歳の子供が先週金曜に高熱をだし、日曜に解熱しました。熱が出ている時は下痢もありました。土曜日に小児科にて溶連菌とアデノの検査をしましたが陰性でした。風邪とのことで解熱剤と咳止めをもらいました。 昨日あたりから湿性咳嗽、鼻水、下痢がみられ就寝後も咳で起きることがあります。
4人の医師が回答
三歳の子供ですが、三日前から舌にプツプツがあります。舌乳頭のプツプツが膨らんでいて、いちご舌のような感じです。小児科にて、溶連菌の疑いで検査もしましたが陰性。鼻、咳はありますが、熱は出てなくて、元気です。特に舌に痛みもないようです。先生には特に心配ないと言われましたが、なにも原因も...
2人の医師が回答
ネットで繰り返す扁桃腺は腎臓に良くない事、妊娠後期のような濁ったタンパク尿がでたので本日、耳鼻科を受診しこの事を伝え、 扁桃腺の切除をした方が良いか相談しました。 結果は溶連菌の検査をして陰性だったのと 切除についてはとりあえずまた受診にきてとの事でした。 上記をふまえ...
鼻詰まりと傷が膿み37℃位(平熱は35℃代)小児科受診。 溶連菌検査陽性。サワシリンと塗り薬処方。(かかりつけが休みで行った病院で、元々溶連菌の検査自体反応が薄くても陽性と言われると後々知る。検査結果自体見せてもらってない為、陽性の程度は不明。...
1人の医師が回答
五歳の娘ですが 6月19日 熱があり、小児科を受診 溶連菌陽性 メイアクトMS小児用10% 5日分 7月7日 尿検査 陰性 むくみなし 熱があったので、薬を処方される セブゾン顆粒小児用10 アスベリンドライシロップ2% テルギンGドライシロップ0.1% ...
昨日の夜中から39度を超えることがあり、今日は元気がありません。午前中受診した小児科で溶連菌と血液検査で炎症反応は無いと言われました。他の検査はしていません。 何が原因の熱が考えられますか? 今日中に他の病院を受診した方が良いでしょうか?
3人の医師が回答
9歳の男の子です。 16日〜微熱があり、19日に病院へ溶連菌検査してもマイナス。20日〜38度〜39度の高熱あり。次の日病院で血液検査をしました。特になく、解熱剤をもらい服用すると37度台になりますが、夕方からまた高熱に。
今朝から喉の痛みが増し39度の発熱あり、いつもの扁桃炎だろと思うが除外するためにとコロナ、インフル、溶連菌の検査をして陰性。 その後、喉の炎症をおさえる薬と抗生剤を処方され飲むと夕方には37度まで下がったが夜中に再度39度 今朝の発熱の段階ではインフルは出ないかも?...その後、喉...
疲れやすかったり食欲が以前よりなかったり ゴロゴロしてみたり 今回は血液検査などはしなかったのですが 次回鼻血が、30分以上止まらないような時は血液検査をすると言われました。 今のところアザなどはありませんが 眼の充血、皮膚がかゆいなどの症状があ...
15人の医師が回答
2歳の男の子なんですが‥日曜日から発熱し何度か診察してもらったら風邪・腸炎・中耳炎・突発性かなぁ?と先生によって診断が違い…顔と胸と太ももに発疹が出たので突発性なのか?溶連菌の検査は陰性でした。今は熱は下がったのですがまだ辛そうです。もう一度診察してもらった方が良いのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー