検索結果:8,240 件
高校生についてです。 先週月曜日の下校中に熱中症になったようで、吐き気や足のつりなどがあり、翌日から3日くらい37.3〜37.6度の熱が出ました。 熱は下がったので、昨日まで2日間学校に行きましたが、 また昨日夜から頭痛があり、今朝も頭痛と37.2度の微熱があります。...
3人の医師が回答
いつも有難うございます。 パニック発作、不安障害を治療中です。 毎年夏になると熱中症の不安が増大し、対策は人1倍しているのですが、熱中症に似たような感じになります、具体的には炎天下を10分も歩いてると、不安感、目眩まではいかないが、浮遊感、心拍数が上がる、ボー...
5人の医師が回答
今日は午前中が登校日で、暑い廊下で待機することがあったそうです。 質問ですが、熱中症は時間の経った後でも発症するのでしょうか。 暑さの直後に発症するイメージがあるので、今日の症状は胃腸炎の可能性の方が高いでしょうか。 また熱中症だった場合、病院は受診しなくて...
4人の医師が回答
外から帰った時軽い熱中症ぽくなり、冷やしてもほてって熱が逃せない感じが2、3時間しつこく続く。 今は大体回復。 お風呂(湯船)に浸かるとまた熱っぽくなりますか?シャワーですませるべきですか? そもそもこれは熱中症ですか、、、? ...シャワーですませるべきですか? ...
11人の医師が回答
5歳女児です。 2日前(最高気温35℃?)の日に、 トータル8時間程外出していました。 涼しいところや屋外を行き来し、夕方からはずっと屋外に出ていました。 帰り際から頭痛を訴え、 昨日起床時より39.5の発熱、それが今日まで続いています。 頭痛を訴えることが多く、他には今日嘔吐が一度ありました。 寝ている時間が多いように思います。 お盆明けで病院の予約が取れずにいたのですが、この状態はどれほど緊急性が高いでしょうか。 夜間救急に行くか、明日まで様子を見るべきか悩んでいます。 水分はとれています。 助言いただけるとありがたいです。
8人の医師が回答
お世話になります。毎年夏に弱く体調不良ばっかりです。熱中症も何度か。 仕事は掃除ですが、エアコンつけながらも外に出たりしながらの仕事です。 仕事中は平気なのですが、休みの時など家にいたりすると調子が悪くなったり。
6人の医師が回答
水分補給はできていて、ご飯もおかゆとゼリーをたべました。 寝る前に少しお腹の痛みと吐き気ありつつ、眠りました。 熱中症の可能性を疑っていましたが、こんなに症状が長引くものでしょうか。 熱中症の経験がなく、今後どのように対応したらいいのかアドバイスおねがい...
そのため、熱を計ると38.5度ったので、以後の仕事を打ち切り、病院へ行きました(そこでは38.9度でした) そこでの診察では、上記のことを話して、今も頭痛などはあることも話したところ先生は、「これだけ熱があるのに元気そうなので(確かにそうで、診察後は車を運転して40kmの距離を無理せずに自宅まで帰...
16人の医師が回答
喉の痛み、鼻水は一切ありません。 尿もでて色は普通、食欲あり、水分もとれる状態です。 熱中症で熱が再発することはありますでしょうか? まわりにコロナや感染症の人はおりません。
水分補給等意識はしていたのですが、今朝、体調が悪化して、熱中症の様な症状を感じ、送迎・保育園を休みました。どうやら、前日の睡眠不足と、突然始まった生理前の不調が原因の様でした。調べてみて、初めて知ったのですが。生理痛がひどい場合、熱中症の様な症状は悪化しやすいとの...
2人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 8240
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー