片頭痛に該当するQ&A

検索結果:10,001 件

小学生の時からの不調について(IBSや片頭痛)

person 20代/女性 -

生後5ヶ月の時に心室中隔欠損症の手術をして今は大動脈弁閉鎖不全症の軽度を患っています。薬は特に飲んでおらず定期検診のみです。 小学生の時から授業中などにお腹が痛くなることが増えIBSと診断されました。 そこから今28歳ですが特に治療はせずほぼ毎朝20年以上腹痛に悩まされています。 また、中学生あたりから片頭痛にもなり、痛い時はエレトリプタンとロキソニンを飲んでいます。 社会人になり、特発性過眠症とも診断されました。ベタナミン を処方されましたが期外収縮をすごく自覚するようになったので飲むのをやめました。 今は立ち仕事にしていてなんとかしごとちゅは寝ずに済んでます。今思えばおそらく中学生辺りから過眠症だったんだと思います。 ほぼ毎日IBS、片頭痛、過眠症の眠気、期外収縮の自覚(数は少なく40〜60回くらい)に悩まされていますが、心臓の検診では命に別状がないため問題ないといわれています。 でも私自身は辛いなと感じます。 でも問題ないと言われるので、本当はみんなも毎日いろんな症状を我慢して仕事しているのかもしれない、怠けかもしれないとも思っていて我慢し続けています。 このくらい大したことないから頓服薬なので乗り越えるしかないのでしょうか? また、この程度ならみんな普通に仕事していますか? 現在はパートで週4日の仕事をしていますが甘えでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)