本日7:30頃に、片頭痛のためエレトリプタンを服用しました。
10:00頃に、空咳と胸の圧迫感のような症状が出てきて、今も継続しています。
空咳はずっと出続けるというよりは、一時的にむせるような感じです。
(冬、冷たい空気を吸い込んだ時に出るような感じに近いです)
喉の違和感もありますが、乾燥によるものな感じもします。
圧迫感からくる息苦しさのようなものはやや感じますが、息ができないような感じではないです。
また、数日前まで鼻風邪をひいていており、だいぶ回復はしたものの鼻水は時折出る状態です。
この圧迫感は、風邪の症状によるもの、あるいはストレス等によるものなのでしょうか?それとも薬の副作用と考えた方が良いでしょうか?
副作用であれば、一時的なものとして一旦様子を見てもよろしいのでしょうか…
ご教示いただきたいです。