牛乳アレルギー 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:932 件

乳児湿疹で、母乳の母親の食事について教えてください

person 乳幼児/男性 - 解決済み

7ケ月半の男の赤ちゃんです。完全母乳です。 3ケ月頃から少し湿疹がありましたが、ワセリンなど保湿で何とか大丈夫でした。 6ケ月に入った頃から顔、頭、腕、足など湿疹が増え、痒がるので小児科へ行くと、完全母乳なら食事療法でやってみよう言われました。 牛乳、卵、大豆(豆腐.味噌.醤油はOK)、小麦、肉類を止めるように言われました。塗り薬はロコイドとアズノールを混ぜたのをいただきました。 それでアレルギーがましになるならと、1ケ月ほど続けているのですが、背中や胸にも湿疹が出てきて、まだあまりよくなっていません。離乳食は、まだお粥と野菜スープをちょっと与えたくらいです。 その先生にご相談すべきかと思いますが、もっと制限が増えたらと思うと心配で迷ってなかなか勇気がありません。 疑問に思うことがあるので、どうか教えてください。 1.肉類が制限されたのは、どういう理由でしょうか。 2.魚を昼と夜と食べていますが、魚の食べすぎでアレルギーになることはないでしょうか。背の青い魚は控えた方がよいでしょうか 毎日赤ちゃんの顔や体をみて、一喜一憂しています。赤ちゃんの大事な時期なので、どうか宜しくお願いいたします。

9人の医師が回答

アレルギー科と皮膚科のアトピー治療について

person 乳幼児/男性 -

4ヶ月の男児で、現在アトピーの治療中です。今までは小児科のアレルギー科に通い、完母の為、私が、卵、大豆、牛乳、小麦の除去食をしてました。処方された薬は頭にリドメックス、顔にアルメタ、身体にエクラー、飲み薬のインタールです。ところが先日、足の血管腫で皮膚科を受診したところ、除去食するのはいいが、アトピーの皮膚の治療は皮膚科でしたほうがよいと言われ、身体にリンデロン+プロペトの混合、顔にロコイド+ゲルナート+プロペトの混合、飲み薬のサジテンシロップを処方されました。顔と身体は1週間使った後、保湿剤に切り替えて様子をみるよう言われています。また、サジテンシロップと同時にインタールはそのまま服用するように言われました。そこで質問なのですが、 1、4ヶ月の子どもにサジテンシロップとインタールの両方を服用させなければいけないのか?(できればあまり薬を飲ませたくないのですが…)2、二種類も薬を飲ませて予防接種は受けられるのか?3、アレルギー科と皮膚科では、薬の使い方などの治療方針が全く違うのか?以上3点の回答をよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

乳、卵アレルギーと診断された息子の離乳食の進め方

person 乳幼児/男性 -

一歳一か月になる息子がいます 一歳すぎて初めてヨーグルトをあげました。最初小さじ1から初めて3、4日様子を見たところ大丈夫そうだったので 5日目あたりで普通にヨーグルトのみデザート分の量をあげました そうした所顔中に湿疹が現れたため小児科を受診した所、アレルギー検査をすることになりました 検査項目は乳製品とまだあげたことない卵でした 結果は総IGE384.7 卵白 クラス4 測定値29.90 牛乳 クラス2 測定値1.39 卵黄 クラス3 測定値7.43 オボムコイド クラス0 測定値 0.10未満 でした 先生には全体的なアレルギーの数値が高いと言われましたが、特別除去しなさいとは言われず少しずつ食べさせて慣れさせるようにと言われ詳しい指導がありませんでした 大豆小麦に関しては、納豆やうどんを食べさせて大丈夫だったから大丈夫だろうとのことでしたが、うどんなどもそんなに多い量をあげたわけではないので実はアレルギーがあるのではと少し不安です 今後の離乳食の進め方として 先生が言うようにこの数値でも食べさせていったほうがいいのでしょうか? お友達は別の小児科で、食べさせるのは一歳半すぎてからでいいと指導を受けたそうなので数値が高い息子に食べさせたいっていいのか不安です 良かったら進め方を教えてください

3人の医師が回答

現在12ヶ月の卵アレルギー児に卵を与える時期

person 乳幼児/男性 - 解決済み

現在12ヶ月男児の卵アレルギーについて相談させていただきます。 アトピー体質なので5ヶ月の時に簡易血液検査(小麦・牛乳・卵)をしてもらったところ、卵が「2と3の間」でした。 かかりつけ医からは「血液検査はあてにならないから実際に食べさせてみて判断」と言われましたが、その後海外に移住したので同じ先生に相談できなくなりました。 小麦と牛乳は7ヶ月で食べることができ、卵だけ始める時期を考えていたのですが、10ヶ月の時に家人がうっかり卵の入ったクッキーを与えてしまいました。 その時は食べて5~10分ほどで嘔吐し、唇が腫れ、胸全体にじんましんができました。唇の腫れと胸のじんましんが30分ほどで消えたのでその日に受診はしていません。 アトピーのことと共にこちらの医師に相談したところ「心配なら3歳頃まで卵を完全除去をするように」と言われました。 1度食べて症状が出たら3歳頃まで完全除去をするのは日本でも同じですか?日本のかかりつけ医に言われた「少しずつなら食べられるようになると思うからめげずに試してみて」という言葉と、日本の育児書の「むやみに長期間除去してはいけない」という言葉が気になっています。 アトピーに関してですが、生後すぐに顔に湿疹があり、2ヶ月から全身に湿疹が広がったので8ヶ月までステロイド外用薬でコントロールしていました。現在も乾燥肌ですが保湿のみで維持できています。

6人の医師が回答

乳児の首、脇、お腹にじんましん

person 乳幼児/女性 - 解決済み

10ヶ月の女の子です。 朝、起きたら首、お腹、脇にじんましん?が出ていました。 写真つけました。 おとといにも出ており、その際は首とお腹でした。 おとといは小児科に行き、 粉薬のレボセチリジン塩酸塩DS 0.5%「タカタ」を7日分(1日1回)と、 ロコイド軟膏0.1%をもらいました。 その日に薬を飲ませ、軟膏を塗ったら治まり、昨日は何もしませんでした。 さしたら今朝またじんましんが出たので、先程薬を飲ませました。 おとといの小児科では、「首にしか出てかないから食事は関係ない(アレルギーなら全身に出るから)」と言われましたが、とりあえず、食材で心当たりがあるとすれば、牛肉をその前の日に初めて食べさせたので、牛肉はお休みし、食べ慣れた食材ばかりあげていました。 (牛肉を初めて食べた当日は、何もなかったです。) 完全ミルク、離乳食3回食です。 昨日はおかゆ、食パン、野菜(トマト、ほうれん草、にんじん、レタス、さやいんげん、かぶ)、バナナ、しらす、豆腐、牛乳、ヨーグルト、ミルクなどを食べました。 さやいんげんは初めてあげました。昨日は何も出ませんでした。 おとといは、牛肉をあやしんでいましたが、食べてなくても今朝出てたので、原因がわかりません。 ちなみに関係ないかもですが、以前、卵(卵白もしくは全卵)でアレルギー反応(全身に赤み)が出たので、卵アレルギー持ちではあります。 薬を飲んで1時間ほどした今、じんましんは治まってきました。 原因は何だと思われますか? 食事は普段通りあげて良いでしょうか? また、粉薬は症状がなくても飲ませ続けた方がよいでしょうか? 軟膏は、じんましんが出たら、その箇所に塗れば良いでしょうか?

5人の医師が回答

背中にのみ湿疹?

person 乳幼児/女性 -

1歳1ケ月女児。昨日夕方に裸にしたとき、背中にのみ湿疹のようなものがあり、夜お風呂に入れるのに再度見てみたらその湿疹が大きくなっていて、中心がポツと虫にさされた?ようなとても小さな突起があり、一日様子をみて先ほどまた見てみたら、湿疹の大きさは小さくなり数が増えて全体的に乾燥した感じに広がっていました。背中以外にはなく、本人もかゆがったり痛がったりする様子もありません。又、初めて食べさせた食材などもなく普段通りに食事もしミルクも飲んでいます。明日、病院に連れていこうと思いますが皮膚科?アレルギーなども診てくださる小児科?どちらの受診がいいでしょうか。この湿疹は、食物アレルギーからきている可能性が高いですか?一応、離乳食を始めるにあたり腕に針で傷を付け、アレルゲンを垂らす検査をして米・小麦・牛乳・大豆・卵の5つは陰性でした。1歳を過ぎてだいぶ大人と同じような食事をしています。湿疹が出る前の食事も普段と変わりはありませんでしたし、混合ですので母乳でも普段と変わるような食事もしていないつもりです。アレルギー反応で背中にだけ症状が現れるようなことはありますか?湿疹が出たり引っ込んだりしている感じではないようなので、汗疹や乾燥などからくる肌荒れの可能性が考えられますか?ちなみに、今まで肌トラブルはまったくありませんでした。 ご回答、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

2歳 アレルギー 蕁麻疹

person 乳幼児/女性 -

前回の質問への返信がすべてできていなくて 申し訳ございません。落ち着いたらすべてのありがたい回答にお返事いたします。 2歳の子どもはアレルギーがあります。 乳・卵・ピーナッツです。乳は症状(目の腫れと下痢)が出て、卵・ピーナッツは血液検査でわかりました。来月負荷検査を予定しております。乳はレベル1、卵とピーナッツはレベル2です。 本日夕食時、スーパーで購入したレバニラ炒めを食べました。表示を見て、アレルギーのものが入っていなかったため、子どもも食べました。以前よりレバーは食べています。2時間以内に頬と臀部に蕁麻疹が出ました。鼻水も出てきました。表示はありませんでしたが、もしかしてレバーの臭み消しに牛乳を使っているのかもしれないと思い、念のためスーパーに問い合わせしましたが、担当者がいないため明日に折り返しの電話がきます。確認せずに食べさせてしまって、蕁麻疹が出てしまったこと本当に反省しております。他のものにアレルギー反応した可能性もあります。 今は活気あり、頬と臀部の蕁麻疹は少しずつ薄れています。鼻水は垂れています。 今晩気をつけた方が良いことはありますか?また、どんな症状が出始めたら救急に受診した方が良いでしょうか?明日受診しようかと思いますが、症状が落ち着いていたら保育園から帰ってきたあとの受診でも大丈夫でしょうか? 教えてください。ネットで調べ、頭が混乱しています。

12人の医師が回答

1歳2ヶ月の子に蕁麻疹の治療が必要かどうか。

person 乳幼児/男性 -

1歳2ヶ月になる息子が生後4ヶ月の頃から原因不明の蕁麻疹を繰り返しています。薬による治療が必要か悩んでいます。 蕁麻疹の経緯、詳細は以下の通りです。 生後4ヶ月の時に初めて蕁麻疹が出現しました。プランルカスト、デカドロンエリキシルを3日服用しても治まらず、ザジテンドライシロップを1週間服用してようやく治まりました。血液検査では何もアレルギーもウイルス感染も出ず、原因は分かりませんでした。 その後、生後9ヶ月の時に蕁麻疹が数日続き病院を受診。レボセチリジン塩酸塩シロップとデカドロンエリキシルを3日間服用しましたが悪化してしまい、結果、多形紅斑と診断されました。多形紅斑の時には1度点滴をしてもらい、点滴後すぐ治まりました。この時にも血液検査をし、牛肉と牛乳にアレルギー反応ありとの結果が出ましたが、牛肉も牛乳も問題なく飲食しています。 その後発疹が2~3個出現してすぐ消える事が何度かあったものの、本人は元気なので特に受診せずにいました。 そして今回2週間ほど蕁麻疹が続いています。必ず夕方から発疹が出て入浴後に全身に広がってしまいます。今回はレボセチリジン塩酸塩シロップとプランルカストを1週間分処方されました。今回は血液検査せずです。 しかし、子供の蕁麻疹は治療の必要はないということをネットで見聞きしたことがあり、毎回薬を飲ませるか悩んでいます。 いつも蕁麻疹以外に症状はなく、まだ1度も熱も出した事のないような元気な息子です。痒がっている様子もありませんし、機嫌も悪くなく、朝までぐっすり寝ています。 かかりつけ医からは何かしらに過剰反応してしまっている抗体?を消さなければ慢性化するので治療すべきと説明を受けたのですが、幼い子に何度も薬を服用させて良いものか悩んでいます。 蕁麻疹は薬による治療をすべきものなのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)