生後3ヶ月 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

生後1ヶ月の吐き戻しについて

person 30代/女性 - 解決済み

生後1ヶ月の男の子です。 母乳とミルク混合で育てています。 1ヶ月検診は体重も増えてて問題ありませんでした。 病院から生後1ヶ月までは3時間毎に授乳できるよう調整してと言われて、ミルクの量を減らしていました。ミルク40では足りない感じの時もあり、助産師に相談したら、ミルクの量を増やしても良いとアドバイスをもらったので1ヶ月検診後からミルクを増やしました。 母乳➕ミルク40から、その時の飲み方をみてミルクを50〜60に増やしました。 母乳なしの時はミルク80ぐらいにしています。 少ない時は、寝なくて、ぐずぐずしてるので飲ませてしまいます。。 1ヶ月検診前は、吐き戻しがあっても1日2回程度だったのが、ミルクを増やしてから毎回吐き戻しするようになりました。 吐く量としては、大量ではないです。少量の時もあればちょっと多い時もあります。色は白なので母乳かミルクだとは思います。 ゲップも出来る時と出来ない時があります。ゲップしても吐く時は吐きます。 便は下痢っぽい感じはありますが、よく出ています。 吐き戻した後も元気です。機嫌は良くはないですけど、悪くもなさそうな感じで過ごしてます。吐いた後、スッキリしてお腹空いた時は泣いてます。 長々とすみません。夜、寝てる時に吐いて窒息でもしたらどうしようかと心配です。 あと、最近よく、くしゃみや寝起きに咳をするようになりました。熱はないです。 下の内容について相談したいです。 ・ミルクの量を減らした方がいいのでしょうか? ・吐き戻しの回数が増えたのですが受診したら方が良いのでしょうか? ・くしゃみや咳は様子みといて大丈夫でしょうか?  

6人の医師が回答

生後7ヶ月の水腎症について

person 30代/女性 -

現在生後7ヶ月の女の子の水腎症についてです。 妊娠後期のエコーで、水腎症の可能性があるとの事で定期的に超音波検査をしてきました。産まれた直後、1ヶ月、3ヶ月、今回です。3ヶ月までは左が9ミリ程で右も少し大きい程度と言われ、この月齢でこの位なら大丈夫かなと言われほっとしていました。しかし、今回の検査では初めてグレードで言われ、左はグレード3、右は2寄りの1と言われこれは検査しなくてはダメだと言われてしまいました。 また3ヶ月後に超音波検査をし、大きいようならおしっこの流れの検査をしたり、段階を踏み検査をしなくてはならない可能性があるようです。乳児期は大きさが変動しやすい時期でもあると説明もしていただきましたが、今後検査次第では手術があるとも聞き、辛い思いをさせてしまうことになると思うとショックでたまりませんでした。調べてみると流れなどに異常がなければ引き続き経過観察できるみたいではあり、先天性のものは80パーセント近くが自然に治癒するとも見ました。 現段階で、この子の水腎症が軽快し、快方に向かう可能性はありますでしょうか。 自然値すると言うのはどのくらいのきかんでとううことなのでしょうか。 また、あまり良くならず腎臓に負担がかかってしまう可能性があると、今後生活面でこの子は苦労してしまうのでしょうか。。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)