甲状腺乳頭癌 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:408 件

乳頭癌による甲状腺全摘後の血液検査結果・治療方針について

person 30代/男性 -

甲状腺乳頭癌と診断され、甲状腺全摘・左リンパ節郭清した30代男性です。 病理検査の結果、甲状腺内には左に2つ(13×11×13mm、7×6mm)、右に1つ(1×1mm)、中央リンパ4つ、左リンパ2つでした。他に転移や浸潤はありません。 未分化成分はなく、腫瘍の数や状態からして全摘後のアブレーションはしなくてもいいのではという説明を医師から受けました。 以下、ご質問がございます。 1. 術後1ヶ月後の血液検査は、TSH18.6、HTg2.29でした。他数値で基準値外はT-C254のみ、FT3、FT4、PTH-I、Caなどは基準値内でした。 TSHが高くなっていることからチラージンが100→125μgに服用量が増えました。 HTgの数値について、全摘して1ヶ月後に2.29というのは、通常なのでしょうか? TSHの数値が正常になれば、HTgが低くなっていくことが考えられますか? 2. TSH18.6(手術後1ヶ月の数値)であることが気になっています。 TSHが高いと再発しやすくなるという情報をインターネットで見ましたが、再発しやすくなる数値や期間の目安はありますか? 今回チラージンが100→125μgに増量されましたが、どのくらいの期間でTSHが低値になることが予想されますでしょうか? 次回の受診は2ヶ月後ですが、このままチラージンを125μgを服用してTSHが低値になるのか不安に思っています。 3. 上記のケースで全摘後のアブレーションをする必要はないか、先生方の見解をご教示いただきだければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

甲状腺に2.5cmの濾胞腺腫、VANS法の適応について

person 20代/女性 -

20代女性。甲状腺の左葉に2.5cmの濾胞性腫瘍があり。内視鏡の手術(VANS法)が可能かどうか、そして、それを聞きにセカンドオピニオンに行くのは適切かどうかが知りたいです。 現在、専門病院にて各種検査(血液検査、超音波、造影剤CT、穿刺細胞診)を終え「細胞診の結果、悪性を否定できないため手術を勧める」と言われている状態です。 そのため4ヶ月後に入院予約をとっています。 現在予約しているのは従来通り首を切る手術なのですが、調べていくうちにVANS法に行き着きました。若年女性であるため、傷が目立ちにくい位置にできるこの方法に魅力を感じています。 しかし、VANS法の適用条件は書いてあるサイトによって異なるため、素人の自分にはよくわかりません。『乳頭癌、あるいは良性腫瘍』と書かれているのを目にし、良性の可能性のある濾胞性腫瘍はどうなのだろうかと疑問に思っています。 VANS法で手術を行う病院にセカンドオピニオンに行こうかと思ったのですが、1回50,000円近くという高額さに現在躊躇しています。 もし最初から自明に適応外なのであれば聞きに行く時間と費用の無駄なので、 2.5cmの濾胞性腫瘍がVANS法適応外か、 それは医療情報提供書を持ってセカンドオピニオンに行かねば分からないことか、 ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

耳の奥がズキっと痛い

person 40代/女性 -

45歳です。 この1週間で左耳の奥がズキっと痛むことが何度かあり、今日はその回数が8回ほどと1番多く、心配になりました。 少し経過をお話しますと、 1年前に甲状腺乳頭癌と右耳下腺多形腺腫の手術をし、腫瘍は良性、どちらも今のところ経過は良好です。 術後検査を2か月に1回していたのですが、少し電車に乗って行く総合病院の為コロナにより受診をためらい、結局4か月ぶりの検査となりました。 受診をしていない間、何だか左耳の下にしこりがあるように思い、再発か転移かと不安になっていた矢先、左耳の周りと左の喉(口腔内)、左後頭部の3箇所に鈍痛が続き、非常にストレスでした。 ネットなどで調べて、咽頭癌や舌咽神経痛や咽喉頭異常感症などかと疑いました。 いろいろな不安を抱え4か月ぶりの検査をしましたが、経過は良好、鼻や喉をスコープで見ても異常なし、おそらく様々な鈍痛は精神的なものでは、と言われました。 そしてその翌日には見事に様々な鈍痛が消えていました。 その後は最近まで、たまーに鈍痛がうっすら現れたり現れそうになったりするものの、特に心配なく過ごしていました。 しかしホッとしたのも束の間、5日ほど前から、左耳の奥が急にズキッ!と痛むようになりました。 今度は鈍痛でもなく、かといってズキズキずっと痛いわけでもなく、ズキッ!が間を置いて2.3回ある感じです。 それが1日に1.2回だったのが今日は何回かあり、辛いです。 家族のことで何年も悩みがあります。 近くに神経内科はありません。 信頼出来る耳鼻科もありません。 ですので受診先に困っています。 手術をした頭頸部外科か、頼れる脳神経外科の先生か、ぐらいです。 どうしたら良いでしょうか。

1人の医師が回答

甲状腺の乳頭がんについて

person 30代/女性 - 解決済み

乳頭がんで手術予定です。約2センチの腫瘍があります。 肺などへの転移はなく、リンパは少し腫れているようですがとってみないとわからないとのことです。 先生からは甲状腺の全摘出を考えていますとのことでした。 手術の同意をし、手術日も今から約1ヶ月後に決めたのですが、知り合いの看護師さんに、全摘出を勧められた話をしたところ、他の病院でも見てもらったほうがいいのでは、とのアドバイスをうけました。すでに手術日も決まっており、今からセカンドオピニオンをすることはよくないのでしょうか。 手術の詳しい話は入院の時に、とのことで、先生の方からあまり詳しい説明はなかったのもあり、不安がでてきました。半分残す、という話は全く先生から出なかったので、自分の方から、半分残す方法もあるかを聞いたのですが、どうしても残したいという場合は、その方法もありますが、とのことでしたが、再手術のリスクやバセドウ病の再発の可能性を考えると全摘出を勧めます、とのことでした。 先生によっても意見が違うかと思うので、他の病院にも聞いてみたいですが、今からセカンドオピニオンというのはいかがなものでしょうか。年齢や、今後妊娠、出産を考えたら半分残す方がいい場合もあるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

甲状腺癌転移リンパ節摘出手術、尿道カテーテルなし

person 30代/男性 - 解決済み

36歳男性です、まもなく顎下(耳の下あたりともいえるので微妙な場所です)に出来た、甲状腺乳頭癌リンパ節転移の摘出手術を受けます。 下記のような条件だった場合、尿道カテーテルなしで手術できるでしょうか? ・手術する場所には顎の下というか、耳の下あたり ・腫瘍の大きさは1.5センチ程度 ・手術時間は30分~1時間程度との事 ・当初外来&局所麻酔で対応予定でしたが、持病でパニック障害もあり念の為に入院して全身麻酔で対応予定(入院期間は1泊2日あるいは2泊3日らしいです) お医者様に「手術よりも、術後の尿道カテーテルがつらいですね」と言ったところ「これくらいの手術ならカテーテルなしでも行けるかもしれないので、希望するなら看護師にそう言ってください」というコメントでした。 素人には中々判断が難しいのですが、お医者様がそうおっしゃるならばできれば尿道カテーテルなしにしようと思っております。術後1人でトイレに行けるかどうかという議論になると思いますが、一般的に可能なものなのでしょうか?(リスクが高いならば、あきらめてカテーテル使います) 参考ですが、当方全身麻酔の手術はこれで4回目で、ふらつきや吐き気など副作用を感じた事はまったくありません(手術自体も今年3度目で大昔の事ではないです)。

9人の医師が回答

ザーッザーッという耳鳴りなど。

person 40代/女性 -

44歳です。 来週、耳下腺多形腺腫と甲状腺乳頭がんの切除手術をするので、今気になることは解決しておきたく質問させて頂きます。 おとといの夜就寝時、ザーッザーッザーッザーッというおそらく拍動性の耳鳴りが左だけしました。 なので左を下にして寝たら聞こえなくなったのでそのまま寝ました。 次の日の夜はありませんでした。 このことを手術の担当医に相談しましたら、様子を見てよいので手術は予定通り行うが、術後に耳鼻科受診をしてみてもよいのでは、とのことでした。 それと、少し気になるのが、ここ何ヶ月でたまに、左中指の先だけが少しジワジワするような感じがあります。 それと、昨年12月頭に、後頭部頭痛が気になりMRI検査しましたが問題なしでした。 それと、今年2月から、歯医者の麻酔や街中でたまに、浮遊感と動悸があり、漢方を2種飲んでいます。 2年ほど前には、ザッザッザッザッという完全に拍動性の耳鳴りがやはり左耳にあり、3日ほど続いたのでネットで調べて怖くなり耳鼻科受診しました。 聴こえの検査や頭のMRIなど一通り見て、何の問題もなく、その日のうちに耳鳴りはなくなりました。 以上のような状態ですが、いかがお考えでしょうか。 手術担当医からは様子見で大丈夫と言われましたが、脳腫瘍や脳梗塞だったらと思うと不安になりました…

4人の医師が回答

甲状腺がん術後1年5カ月後 喉が張り付いたようになり息を吸うことがとても困難になることがあります

person 50代/女性 -

2021年8月に甲状腺乳頭癌で右葉のみ切除後、右反回神経損傷の為麻痺になりました。ムセは改善しましたが、階段の昇りで息を吸うことが困難だと主治医に伝えましたが、喘息の既往歴があるためその治療を奨められ、 専門医には喘息ではないようだと言われましたが、レルベアを処方。 呼吸困難は改善せず、外科の主治医には相談しましたが、生活できるなら諦めるように言われました。 その後、息苦しさや嗄声も少しずつ改善していたのですが、術後1年から喉の狭窄感と嗄声がひどくなり、痰がからむようになりました。 去年の12月には喉が張り付いたようになり喘鳴とともに1,2分息を吸うことがほとんどできなくなり、窒息するかもと思いました。 その後、常時、吸う時の喘鳴と息苦しさ、ひどい嗄声と喉の狭窄感は改善せず、現在も同じ状態が続いています。 お正月には同様の大きな呼吸困難になり、救急搬送後帰宅、後日、手術した病院を受診しました。 ファイバースコープで見て左反回神経には異常がなく、CTで左側の腫瘍も特に変わりないので、諦めるようにいわれましたが、腫瘍手術専門の大学病院だったため紹介状をもらい同じ系列の大学病院の呼吸器科を受診。 呼吸器検査で異常はあるものの喘息ではないため、上気道の異常を疑い耳鼻咽喉科を受診。 左反回神経に異常はなく、声帯の痙攣もないので、機能的には問題がなく治療方法は特にないので、苦しくなったら気管切開をするしかないので救急車を呼ぶようにと言われました。 痰がからむのでと自分から希望して、カルボシステインとアンブロキソールを処方。改善していた嗄声も悪くなったのでとメコバラミンを処方してもらいました。レルベアは1年半くらい使っています。 その後、大きな呼吸困難は起きてないのですが、本当に治療方法はないのでしょうか? あるのでしたら病院を教えていただきたいです。

3人の医師が回答

甲状腺乳頭癌 ラジオアイソトープ(放射性ヨウ素)治療

person 40代/男性 - 解決済み

40代後半の男性です。 乳頭癌の手術を受けて、2023年3月に、甲状腺全摘出と中央及び頸部外側のリンパ節郭清をしました。 PETCTで肺等への遠隔転移の可能性があると示唆されており、ラジオアイソトープ(RI)治療を予定していますので、お早目に教えて頂けると幸いです。 1.仮に肺に遠隔転移していた場合には、肺から骨や脳への血行性転移のリスクを考えて、RI治療は早めに受けた方が良いのでしょうか?下記資料の7ページ目により、半年以内に受けた方が良いと考えていますが、半年以内であれば治療成績はさほど変わらないのでしょうか? https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000127462.pdf 2.治療施設の方で、遠隔転移への治療として100,120,150mCiの投与を検討されているようですが、その線量は何を元に決められるのでしょうか? 3.こちらの資料では「転移に対する治療の投与量は100~150mCiの間が一般的で,200mCiを超えて投与される事は極めて少ない。最近の北米での考え方に従えば,日本での一般的な投与量では腫瘍の縮小効果を期待するのに必要な線量は与えられない事になる。」とありますが、100~150mCiの投与量でも腫瘍の縮小につながることはあるのでしょうか? https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaesjsts/35/3/35_179/_html/-char/ja 宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

甲状腺 乳頭癌

person 40代/男性 -

主人(49才)が6/16に甲状腺乳頭癌で全摘しました。いくつか質問があります。 ⑴腫瘍4センチ声枯れがあったのでかなり心配でしたが、気管部分はそれほどでもなくきれいに取れたとのこと、リンパ節は術前は転移はないとの事でしたが郭清して検査したところ7個中3個転移がありました。食道に浸潤があり、取ったけれど少し残ってしまっているかもしれないからアイソトープをするとの事でした。肺など他への転移はありません。 この結果はどのような感じなのでしょうか? ⑵リンパの取った数?がもっと多い方もいますが、何個中…というのはどういう意味ですか? ⑶食道に残っているかもしれない部分にアイソトープの効果がない可能性はどのくらいの確率で起こるものですか? ⑷昨日検査をしたら、この数字だと副甲状腺が残っているかもしれないからカルシウムを減らしてみよう…と言われたそうで、処方でカルシウムが出ておらず、まだ残っているカルシウムがあるのですが、飲みきってから止めるか、もうやめた方がいいのか…。確認できなかったそうで、高カルシウムになったらコワイですし…どうしたらよいか困っています。すぐにやめた方がいいのでしょうか?逆に低カルシウムになったらコワイし…と悩んでいます。 ⑸左腕が痛いとずっと言っていて整形外科に行くことなりましたが、ネットで甲状腺癌と関係がある可能性もあると見て不安になっています。PET-CTでは左上腕あたりが緑になっていました。 ⑹私も…心配で胃痛、食欲が減り、最近は喉がなんとなく閉鎖感があるというか…これは精神的なものでしょうか?意識しない時は問題ないのです…。 長くてすみません。宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)