症候群 30代 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

【寝入りばな】に呼吸が止まる気がする

person 30代/女性 -

39歳女性、痩せ型です。 この1〜2ヶ月のことなのですが、もうすぐ眠れそうというタイミングでふっと息が止まっているような感覚に陥ることがあります。息をスーッと吐いた後に止まってる感覚があり、夢うつつの意識の中「いま息が止まっていた?」と不安になって目が覚めます。その際、特に息苦しかったり動悸がしたりということはありません。 昨年から疾病恐怖症になり、ふと睡眠時無呼吸症候群について調べた時に、肥満やイビキだけでなく顎の小さい人でもなると知ってから気になってしまい、睡眠時にも不安感が出るようになってしまいました。 一度、顎の小ささなど確認してもらうため耳鼻科を受診して喉の奥まで細長い管を入れてじっくり診てもらいましたが「確かに顎は小さいけれど、他に異常はなし。」とのことで無呼吸の検査は積極的に勧められませんでした。 毎日この症状が出るわけではありません。睡眠中にイビキはかいていないようで、夜中トイレに一回起きることはあっても、苦しくて起きることはないです。寝起きの体調も良いですし、休日はたまに昼寝をすることもありますが、仕事中や生活に支障が出るような症状は今のところありません。舌根沈下が怖いので眠る時は横向きで寝るようにしています。 直近の血液検査や心電図、レントゲンは特に異常なし、甲状腺は正常値で心不全もないようです。 既往歴もないですが、不安感からか期外収縮を頻繁に感じるようになり、脳には大脳白質病変があります。中枢性も心配ですし、寝入り時の呼吸苦は重度の睡眠時無呼吸症候群とも見たのでさらに不安が募っています。無呼吸症候群への不安を感じてから気になるようになったので、精神的なものかとも思っていますがどうなのでしょうか。 寝入りの呼吸の違和感(呼吸苦ではない)は、睡眠時無呼吸症候群に当てはまるでしょうか?

4人の医師が回答

頻脈の原因は自律神経?薬の副作用?

person 30代/女性 -

去年の9月から自律神経失調症とそこからの機能性胃腸症で心療内科と胃腸科に通院しております。 主な症状は吐き気がメインで、微熱が出たり下がったり、たまに動悸くらいでした。 レキソタン2ミリを1日3回処方され、少しずつ良くなっていたのですが ある日ちょっとしたトラブルでものすごく不安になることが起きてしまい、レキソタンを倍の4ミリを3回に変更したところ、ひどい吐き気と動悸が頻繁に起きるようになり、頻脈になってしまいました。 薬の量を戻せば落ち着くと言われましたが落ち着かなかったので薬を変更し、今はトリプタノール10ミリ一回とワイパックス0.5日3回になって3週間ほどたちます。 吐き気はかなりマシになったのですが頻脈がいまだに治らず、100〜120ほどあります。 循環器内科も受診し、心電図、心エコー、甲状腺の検査もしましたが異常はなく、ストレスや自律神経症状と言われました。 ちょうどその時、台風の影響も酷く、季節の変わり目だしね、とも言われました。 お薬が変わって1週間くらいしてから、喉の違和感というか、飲み込み辛いというか締め付けられてるような症状も出始め、調べていたらトリプタノールの副作用で頻脈と飲み込みづらさは悪性症候群かもしれないというのをみつけ、とても不安になっています。 主治医に相談したところ悪性症候群だったらもっと高熱とか出て今ここに来れてないと思うよ。 頻脈も喉の違和感も自律神経失調症でよく出る症状だからそっちの可能性のが高いのでは?とのことでした。 しかし家に帰って調べていると悪性症候群は微熱程度の場合もあると出てきてまた不安になってしまいました。 頻脈と喉の違和感はこれまで出たことがありませんでしたが急に違う症状が出たりするものですか? 頻脈はトリプタノールを飲む前からですが本当に悪性症候群ではないのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)