皮膚感染症 男性に該当するQ&A

検索結果:1,042 件

湿疹と風邪症状について

person 乳幼児/男性 -

お世話になります。 3歳の息子の湿疹・風邪症状について感染症の可能性があるか、また受診するならば小児科皮膚科の何れにしたほうが良いかを教えてください。 この1ヶ月程、軽い風邪が治ったりぶり返したりしています。 現在の症状は鼻水、咳(どちらも軽度のもの)で熱はありません。 食欲もあります。 そして3日前にこめかみと手の甲に湿疹が出来ていたので皮膚科を受診、「虫刺されではないか」と軟膏を貰い、そちらは現在治りかけです。 それとは別に一昨日の夕方から首の左前面が赤くなっており、これも同様に軟膏を塗りました。 この赤みが一旦治まったかに思えたのですが、本日夕方には首の右前面にも赤みが広がっていました。 そして先ほどオムツを替えているときに肛門の周囲に赤いブツブツがちらほらできているのを発見。 これは昼間には見られませんでした。 首も肛門も本人は全く自覚症状はないようで、特に痒がるでもなく痛がるでもありません。 首周りの赤みは、湿疹が見あたりません。 若干かさついてるかな〜 程度です。 スキンケアは、朝晩(朝は濡れガーゼで全身を拭いた後)市販の乳液をつけています。 現在の風邪症状だけで見るならば、小児科受診は考えておりませんでした。 そして肛門の湿疹に気づくまでは、近日皮膚科を受診しようと考えておりました。 以前水いぼで小児科を受診したときに「皮膚科に行くように」と言われたためなのですが、素人考えで 「首の赤みは汗疹の一種か日焼け止めによるかぶれかな」 くらいに考えていたためです。 しかしながら例えば手足口病などでも肛門周りに湿疹ができることもあると見聞きしたため何れを受診すべきか迷っております。 ・皮膚トラブルと風邪に因果関係がありそうか ・受診は皮膚科か小児科か の2点を教えて頂ければ幸いです。 お手数ですが宜しくお願いします。

1人の医師が回答

とびひ

person 20代/男性 -

主人の病気相談です。 とびひで目から膿がでてくるようになることもあるのでしょうか? 初め行った眼科の病院ではものもらい、皮膚科の病院ではアトピーとニキビが混ざってるという診断を受けてます。症状は12月中旬からで最初痒くてこすっていました。 今は両目充血、右目が特にヒドく症状が出たのが右からなのですが、下瞼から膿がでて痛い、下瞼、目頭上あたり、眉毛など目の回りに小さい発疹が出ています。左目は下瞼に小さい発疹が出来て痒いようです。あと頭、顔、体は赤い発疹で痒く掻いてしまって傷、水みたいなものが出ている。この全身に出ているのは六年前も似た症状でアトピーと言われてました。 ただ目がなかなかよくならず、二度目の先生曰わく最初の薬が合わなかったのではということで違う薬をもらってつけてもあまり変わらず、違う病院に行きました。 すると感染症かウイルス性かわからないので交互に塗ってくれ、5日間くらいから良くなるようなことを言われていたのですが一方の軟膏が染みていたようです。 痛みが酷くなってその病院は正月休みなのでまた他の病院へ行きました。(そこは眼科と皮膚科両方ある病院です。) 眼科でウイルス性結膜炎と言われ、ただ普通片目なので断定出来ない皮膚科も受けてくれと言われ、皮膚科を受けると結膜炎ではない、とびひではないか?ということでした。 とすると今までの皮膚科で受けたアトピーというのはどうなのか? 六年前、皮膚はアトピーの薬で治ったので目だけが問題だったのですが。 アトピーととびひは似ているのでしょうか? 薬を色々使い過ぎて悪くなる場合もあると聞きますが今回そういうことは考えられますか? だとしたらどう対処したらよいでしょうか?

2人の医師が回答

爪の甘皮の傷とHIV感染リスク

person 30代/男性 -

過去にも似たような質問があったのですが、気になったので質問させていただきました。 先日、その日出会った女性の膣に指を入れて愛撫しました(約5分程)。 1日程してから、入れた指のひとつの爪上皮(甘皮)が、そっくり剥がれていることに気づきました(爪とその後ろの皮膚の間に溝がある状態。行為の前からその様な状況になっていた模様です)。なお、行為の前も後も、最中も、この指の箇所が、痛むとか沁みるといった自覚症状はまったくありませんでした。 仮に相手がHIV感染者だった場合、甘皮の剥がれは指の傷ということで、感染の可能性が少なからずあるのかと思います。その場合、 1.甘皮がないと雑菌に感染しやすいということを聞いたことがあるのですが、この場合の感染リスクは、どの程度のものなのでしょうか?コンドームなしの性行為と同等くらいになってしまうのでしょうか? 2.またこのような類の傷からのHIV感染事例はあるのでしょうか 3.この行為と傷からHIV以外のどのような感染症にかかる危険性が高いのでしょうか? いずれにせよ時がくれば検査には行く予定ですが、心配になってきたので、先生方のご見解をお聞かせいただければ幸いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)