目のいたみに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

2週間ほど前から 就寝時の脳の振動感、痙攣の様な拍動とは違う揺れ、振動を感じて寝れないです

person 40代/男性 -

以前もこちらで相談させて頂いた症状に近いのですが、2週間前くらいから寝る時に横になると耳の後ろ、首、後頭部、背中、枕やベッドについている部位が脈打つ感じで、揺れます。今回は痙攣の様な頭の中がドドドドと振動しているように揺れます、触れてみると痙攣してはいない様なのですが、首や肩から来ているようにも感じます。 背中も症状が出ている際は同様にドドドって揺れる感じです。 脈を強くドクドク感じるのと同じ感覚なのですが、脈拍と振動は同調しておらず、痙攣なのかと勝手に感じてます。 困っているのは入眠にそうとう時間がかかるのと、目が覚めても症状が出る事。 不安なのが何か神経系の病気ではないかという不安です。簡易式ですが、アップルウォッチで測れるときは心電図を図りますが、洞調律です。脈は早いときは100~110くらいですが、基本落ち着いていれば症状が出ていても60~75くらいです。 持病にパニック発作あり、パニックの時とは症状が違い、どくどくするのが気になるのですが、ふらついたり、別の症状はなさそうです。 今年の春には甲状腺、10月には胃カメラ、共に異常なし。一昨日脳外科クリニックにてMRIを受けましたが、動脈瘤や腫瘍、梗塞等、色々見て頂き異常なしです。緊張型頭痛ではないかという診断でした。葛根湯処方です。 3日飲んでますが、まだ改善はせず。 8年前にスノーボードで胸椎骨折345番(1か月入院自然療法でくっつけています。) 吐き気や痛みのない振動の様な揺れでなんか気持ち悪いので、神経系や、脊髄や髄液とか検査したほうが良いのか先生方のアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

腸閉塞はレントゲンでどこまでわかるか

person 40代/女性 -

41才 お腹の手術を4回してます。 今年4月に子宮摘出を腹腔鏡手術でして3ヶ月経ってから薬を使わないと便が出なくなりました。 いろいろ試して、モビコールと酸化マグネシウムで毎日排便コントロールできてました。 クリスマス前後に食べ過ぎた後、便秘になりレントゲンを撮りました。その日排便は下痢になってるのに量が少なく、下痢なのにお腹を押していきまないとでない状態でした。 上のほうに便がたまってるとのこと。(たしか小腸?)悪化すると腸閉塞になる可能性はあるとのことで、病院で浣腸して(水下痢で量はそれなりに出ました)下剤をもらいました。 その日は軽食にし、ピコスルファートナトリウム12滴くらいと、センノシンを飲みましたが、翌日少量の下痢しか出ず、食事をかなり減らして翌日からおかゆなどにしてます。 1 レントゲンだけで腸閉塞を判断する際、癒着で腸の通り道が狭くなってる、腸がねじれてるなどはわかりますか? わかるのは便が溜まってるということだけでしょうか? 特に指摘はなく、食事も普段通りとっていいと言われたので。 2 今まで効果のあった下剤ピコスルファートナトリウムとセンノシンは数回しか使ったことないですが、以前は便が出て効果がありました。今回下剤以外も効きが悪いのは便秘の悪化意外に腸閉塞になりかけてるからでしょうか? 3 食事を減らしてから4日目ですが、あと2、3日は病院には行けません(主人が仕事、幼児がいるため) 強い腹痛、嘔吐など出なければ食事量を減らす、下剤や浣腸を使いながらこのまま様子見でも大丈夫でしょうか? おならは1、2回ですが毎日出ており、下剤による腹痛かな?みたいな弱い腹痛以外痛みはありません。吐き気、嘔吐もなしです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

手術に関してのアドバイス

person 60代/男性 -

初めまして、お世話になります。私は丁度、2年前に直腸がんでロボットにて肛門温存手術をいたしました。肛門から7cm位くらいでステージ2〜3と言われました。手術3ヶ月前から、Sワンタイホウを服用し放射線治療で癌を小さくして手術する方法を取りました。手術まえ、癌は無くなっていたと云われましたが、手術しない選択肢はないと云われ、手術したのですが、3日目位に縫合不全と云われ、炎症をおこし高熱が続きました。それ以降退院後、月1位で内視鏡で患部の洗浄をしてまいりましたが、良くならず炎症値が上がるたびに入院退院を繰り返し、大網を嚢胞に詰める手術をしたり、大腸の拡張術をしたりしましたが、いっこうに良くならず、一段と肛門から膿のような物が絶えず出てきます。痛みもあり小腸を閉じることが出来ません。精神的にも参り心療内科で鬱の治療もしています。そして遂に医師の勧めもあり、大腸の永久ストマーの手術をすることになりました。近々手術の予定なのですが、何故か釈然とせず、手術が近づくに連れ悩みが増して来ました。2年間、肛門筋やていきんなどを必死で鍛えてきたつもりで、何とか小腸の閉鎖を期待してきたので、辛くてたまりません。閉鎖後の排便障害は大変つらい状態になると言われますが、想像がつきません。年齢が62歳になり将来の介護とかを考えればストマーを選択したほうが良いのかとかも考えたりしますが、気持ちがまとまりません。長々と現状を訴えましたが、私のような人もいるのでしょうか? また、どうすれば自分を納得させることが出来るのでしょうか? アドバイスして頂ければ、本当に助かります。宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

30歳女性、手足の重さ、震えがありALSが不安

person 30代/女性 -

30歳女性です。 2月中旬頃から疲れやすさや両膝あたりに筋肉痛を感じるようになりました。休みの日は疲れて寝てしまう日が続いています。また、数日間手足がむくんだり、手の震えを感じることもありました。 甲状腺機能低下を疑い内科で血液検査を受けましたが異常なしで、医師には自律神経失調症のように見受けられるので経過観察するように言われました。 1週間ほど前から手足の重だるさが続いており(温泉に浸かった後のような感じ)ここ数日は震えがあります。 自分では震えを感じていても目で見ると震えていない時もありますし震えている時もあります。 特に手に力が入りづらいようです。寝そべって携帯を顔の高さに持ち上げて見ている時に気づきました。箸の持ちにくさ、硬貨の数えにくさ、タイピングのしづらさがあります。 類似症状をネットで検索するとALSという病気を発見してとても恐怖で堪らなくなりました。ここ数日泣いてばかりいます。 なお、私は近親者をかなり珍しい病気により若くして亡くしており、心気症の気もあると自覚しています。 質問ですが、 1このような症状でALSの可能性はありますでしょうか。それとも見当違いの心配でしょうか。 2もし必要がある場合、どこでどのような検査(所要時間や痛みなど)を受けますか。 3いずれにせよ現に手足のだるさや震え、力の入らなさに困っていますが、どのタイミングでどこにかかればよいのでしょうか。経過観察した方がよいですか。 どうぞよろしくお願いします。

5人の医師が回答

虫垂炎の腹腔鏡手術後の下剤内服について

person 40代/女性 -

2/22に待機盲腸に対して日帰りの単孔式腹腔鏡手術を受けました。手術は昼に終わり、その日は夕食たべてます。術当日は気腹痛がひどくほぼ自宅のベッドで寝て過ごしました。本日術後1日目で、気腹痛と創部の重い筋肉痛のような痛みがあります。歩行可、カロナール、ロキソニン内服で自制内です。ガスもでています。 元々、便秘症で20代の頃から下剤を使わなければ1ヶ月便がでないこともあり、2日に一度下剤内服、それでもでなければ浣腸使用などして排便コントロールしてきました。また2日便が溜まると腹部膨満感を感じる体質です。オペ後なので腸蠕動低下がみられることは承知しているのですが最終排便が2/22のオペ当日の朝。いつ頃から下剤内服してもよいでしょうか?すでに腹部膨満感感じてますが、気腹の影響なのかよくわからない感じです。 自宅にはヨーデル、グーフィス、漢方の桃核承気湯、リンゼス、マグ500あります。 普段、比較的効果あるのはヨーデルなら1.5錠、桃核承気湯。リンゼスは2錠食事前内服で効果ないときもあり浣腸使用することも。グーフィスは効果ありますが翌朝胃酸があがってくるのでたまにしか内服しません。マグ500は3錠分3で内服しても便意のもよおしはありません。 ⑴いつ頃から下剤内服してもよいのか ⑵使用するならどのお薬がよいのか ⑶下剤内服することのデメリットや創部や回復過程になにか影響はあるのか 以上をおしえていただきたいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

心室頻拍 ICDの埋込判断について

person 50代/男性 - 解決済み

みぞおちとお臍の間に圧迫感と痛みを訴え、かかりつけの病院に行きました。直前に直腸ガンで手術と抗がん剤の治療を経て、ストーマの取外し手術をした直後だったので、消化器系の合併症を疑ったのですが、全身を調べた結果、心臓が原因と診断されました。その夜に不整脈が出て、電気ショックで正常値に戻りました。カテーテル検査の結果、病名は心室頻拍と説明がありました。 4/3にカテーテルアブレーションの治療をしました。原因個所が判明し焼切ることに成功したと結果を聞きました。4/10に退院し、日常生活に戻りましたが、4/18の夜に再び不整脈が起きました。2度目も時間が経過しても改善がなく心拍数が200を越えたため再び電気ショックで正常値に戻りました。 適切なアブレーション治療の後に再発が認められた以上、より強い発作による事故や突然死の防止のためには、ICDを身体に埋込むことを勧められました。 カテーテルアブレーションで明確な原因個所が判明し、焼き切ることで根治できたと安心してから3週間たたずに現状を迎えており、正直受け止められないでいます。 ICDを埋め込めば、日常気をつけること(特に運転)も増えますし、 今回電気ショックを3回実施して正常値に戻ったのですが、正常に作動した場合も効果があるのか?逆に誤作動も心配です。 ICDを埋め込む前に、アブレーション治療や投薬の効果をもう少し観察するのは危険なのでしょうか?またICDとS-ICDの違いについても知りたいです。

3人の医師が回答

筋腫合併妊娠での妊娠10週の下腹部痛について

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 妊娠10週6日の、31歳女性です。 初めての妊娠になります。 もともと子宮筋腫(筋層内筋腫2〜3cm大)が3つあります。位置的には大きく影響はしなさそうと言われています。 直近の健診は10週2日にあり、CRL29.9mm、心拍確認できており、経過は順調と言われています。 次回の健診は4週間後でまだまだ先です。 10週4日目から、下腹部に生理痛のような鈍痛、チクチク刺すような痛み、お腹の左右につっぱるような感覚があります。 お腹の張りなのかもしれませんが、つわりで便秘やガス腹になっていることもあり、正直"お腹が張る"という感覚がよくわかっていません。(便秘は処方薬で対応中です。) 出血は、茶おりも含め今まで一度もありません。 また、白色っぽい、下着につくと黄色っぽく見えるおりものが多量に出ていて、匂いも妊娠前より酸っぱいような、鉄のような匂いがあります。 お聞きしたいのは以下の3点です。 1.筋腫合併だと切迫になりやすいと聞きましたが、出血のない上記のような下腹部痛は様子を見てよいのでしょうか。それとも、次の健診を待たず受診した方がよいでしょうか。 2.ガス腹で苦しく、少し動きたいのですが、安静にした方がいいでしょうか。また、妊娠中のガス腹に対して使用できる内服薬などはあるのでしょうか。 3.おりものがたまに下着から服に染みてしまうほど多いのですが、これは受診が必要なレベルでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

右目網膜裂孔 左目網膜薄い レーザー

person 40代/女性 -

昔から飛蚊症がありましたが特に変わった症状はなく眼科の定期検診で右目右下に網膜裂孔がみつかりました。その際穴が空いてる箇所以外も薄くなっている箇所が多数あり、穴を囲むのと薄くなってる上下箇所に広範囲にレーザーをしました。1週間後診察で同じく右目まだ薄く心配な箇所があるとのことで追加レーザーしました。その時 左目も全体的に薄い、特に心配なのが下の方ですと言われ、今は穴はあいてないがいつ空いてもおかしくない箇所があるらしくこちらも上下広範囲にレーザーを勧められました。 穴があいてなければ経過観察の病院、予防レーザーする病院と2パターンあるとみて、何がベストかわからず、どちらがリスクが高いのかこんなに広範囲にレーザーするのも不安で迷っています。剥離になりたくないです。でもレーザーして剥離になる場合もあると見て選びきれません。 1.レーザー適応のベストなタイミングなどありますか? 2.レーザーしなくても1-2かげつごとに検診していればすぐに処置できますか? 3.また、レーザーですが、パスカルレーザーと マルチカラーレーザー MC-500 Vixiだと 痛み、仕上がり、目への負担は変わりないですか?セカンドオピニオンも考えています。 4.実際網膜がすごく薄い人が剥離になる率は高いですか? 裂孔した右目は0.03 薄い部分があると言われた左目は0.08です。 5、薄い部分の予防レーザー、するとしたら来月でも遅くないですか?(もしくはお盆明け) 医者には瞳孔開いてる今日どうですか?と勧められ、するなら早い方がおすすめですと言われました。すぐに剥離の危険はよっぽど運が悪くない限り大丈夫と思います。と言われました。

2人の医師が回答

背中の脂肪腫切除について

person 50代/女性 -

半年前くらいに、右肩甲骨したあたりにぷよぷよした膨らみがあるのに気づきました。よく見ると、わらじくらいの大きさで盛り上がっています。何で今まで気づかなかったのか不思議なくらいです。 皮膚科に行ってみると、脂肪腫ではないかと。近所の総合病院を紹介してもらい、エコーとCTの結果、脂肪腫であろうと。 ただ、平べったいものの、直径はあるのと、筋肉にまで浸透してるので、全身麻酔での手術になると言われました。境界線はあるそうです。 子供の受験があるので、終わった今、手術に踏み切ろうと思っていたのですが、以前全身麻酔の副作用がひどく、挿管の際に喉が傷だらけになり、顎下線炎になったり、眠れなくなったり、いい思い出がなく、麻酔恐怖です。 先生も取らなきゃいけないわけではないけど、ゆっくりと大きくはなると。 手術を延期していくデメリットは、出血が増えて、入院日数が増えると言われました。 背中なので、見た目はあまりきにならず、痛みもないので、このままでもいいのかなと思ってしまっています。 ただ、直径的には大きいので、大きくなったときにはかなりのコブになるのかなと思っています。 全身麻酔のリスクを負って手術するべきか。命にかかわらないなら、放置するか。 あまりに大きくなってから手術するか、悩んでいます。 また、全身麻酔は麻酔医師によって、副作用が変わったりしますか? 前回は研修医だったようで、挿管に時間がかかったそうです。 脂肪腫の手術も、先生により、意見が違い、結局自分次第なようで、困っています。 背中は圧迫されるので、癒着が強くなるとも、調べたら出てきて悩みを助長しています。 主治医がとった方がいいと、はっきりいってくれた方が踏ん切りがつくのですが。

3人の医師が回答

高血圧の薬を休薬中に血圧が上がり始めたが、受診を早めるべきか。

person 40代/女性 -

高血圧によりアムロジピン5mgを2、3年ほど内服しておりましたが、血圧コントロールが良好であったため、1か月半程度休薬し、血圧値は平均すると朝が130、夜は120程度でした。 かかりつけを先日受診し、薬なしでこの位であれば、このまま薬はなしで様子を見ましょうということになりました。 当初は血圧が高くなったら受診するようにとの指示でしたが、腸にガスが溜まりやすく、整腸剤とガスコンを処方していただいていたので、血圧の経過観察と薬の処方のために年明けに予約を入れていました。 受診後、寒さもあるのか、血圧が上がり始めました。朝が最初が150位出るときがあり、2回目で135〜140位になることが多いです。夜は120〜130程度です。 このような状態が2週間程度続いています。 昨日今日と頭頂部がビリっとするような軽い痛みがあります。これは今まであまり感じたことがなかった症状です。 頭重感、グラッとする感じは薬でコントロールしていたときからあり、今も続いていますが、これは疲労や更年期からだと思っていました。回数は以前より減りましたが、片頭痛もあります。 人間ドックの脳MRIでは大脳白質病変の箇所が多く、判定がグレード2に上がり、こちらでも相談させていただきました。 生活習慣病を予防することが大事であるとアドバイスをいただき、自分なりに完全ではありませんが、努力はしてきましたが、あまり感じたことのない頭痛もあり、何か重要な病気の前触れの症状の可能性はあるのでしょうか。 それを考えると心配で仕方がありません。特に生活に大きな支障はありませんが、受診を前倒しするべきでしょうか。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)