直腸ガンに該当するQ&A

検索結果:4,857 件

便やおならを力まないと出ないのは大腸がんの症状ですか?

person 40代/女性 -

48才パート主婦です 最近おならをする時思い切り力まないと出ないときがあります。 お腹がはって下に降りてきてるのにいざ出すとなると力が必要です。 元々便秘気味で大便を出すときも 指で膣と肛門の間の便を感じるところを 押さないと出なくなりました。 ネットで「直腸瘤」と言うのを知りそれなのでは?と思いました。 閉経なのか初めて生理がまもなく2ヶ月来なくて腹痛もあるので婦人科に行って相談をしました。 おならを出すにも何か塞がってる感じで力まないといけないので子宮が腫れて塞がってるのか心配しましたがそれはないよとのことでミヤBMをだしてもらいました。 ただ生理が来なくなってから便はゆるくなっていて、薬を飲んでさらに緩くなったので止めたのですが緩くても固いときほど出ないことはないのですが、指で押した方がスッキリ出る感じなのでやはり押してます 腸になにかできてるのでしょうか? 便の太さも鉛筆みたく細いことはありませんが昔よりは細くなったようにも思えます (前が10なら6位な感覚?) 大腸がん検診するのがいいのは分かりますがおならや便を力まないといけないのはそういう兆候ですか?

3人の医師が回答

下腹部の違和感、大腸内視鏡は必要か

person 30代/女性 -

11/20に子宮内膜症のため、経膣エコー、半年に1回の子宮頚がん検診、体がん検診を受けました。 11/22の夜、ふと下腹部にざわざわするような不快なハリを感じました。 検診を受けたことによる違和感かと思いましたが、今もなんとなく臍の下あたりがぎゅっとする感覚、下腹部が張る感覚があります。 8月に細菌性腸炎?で下腹部の激しい痛みと血便が出ました。 便潜血検査は9月に受けて陰性。毎年陰性です。 質問は以下です。 ⑴最近、子宮や卵巣はエコーで診てもらっているため、大腸が心配です。膀胱? 子宮?あたりがぎゅっとするような不快感、下腹部が張ったり痛む違和感が1日の中で何回かあります。 9月の人間ドックの便潜血は陰性でした。大腸がんの心配をして、内視鏡を受ける必要はありますか? ⑵便潜血検査は、2回とも硬い便だったので採取しづらく、表面をなぞって提出しましたが、正しい検査方法ですか。 ⑶婦人科検診や診察の刺激により違和感が続くことはありますか? 昨年も、膀胱?子宮?あたりに違和感や頻尿が生じ、気にならなくなるまで1ヶ月かかりました。asc-usで半年に1回の検診ですが、6月に受けた時は違和感は感じませんでした。 ⑷38歳女です。上記のような違和感で、直腸や大腸がんの可能性はありますか。 便通は毎日ありますが、便意を感じる時にたまに差し込むような痛みがあります。また、いきむ時に下腹部が張ることがあります。

6人の医師が回答

大腸がんではないかと不安になっています。

person 30代/女性 -

現在39歳、女性です。 5月上旬の生理痛があまりに酷かったため、先日婦人科を受診しました。(生理痛は普段からあります。) 以前より膣からカメラを入れるのが苦手で、直腸からカメラを入れ検査をしてもらいました。結果、子宮には異常がありませんでした。 ですが「腸の右側に水分が溜まっている」と言われました、エコー画像には確かに黒い丸が写っていました。 医師からは「人間ドッグや健康診断を受ける際に一度診てもらうといいかもしれません」と言われました。 その時は「分かりました」と言ったのですが、後々考えると「水分って何だろう…?」と気になり始めました。腫瘍やポリープということなのでしょうか? また、すぐの受診を勧められなかった、ということはあまり気にすることではないのでしょうか…?腸に影=大腸がんなのではと不安になっています。 腸の異常、となると自覚症状としては朝起きた時に少しお腹が痛むのが続いています。便の様子にも変わりはなく血便は一度もなく、だいたい毎日排便があります。その日によって便の様子は普通だったり、固かったり、細かったりとさまざまです。 元々病気に罹患することへの不安が大きいのも相まって今とても不安になっています。近々、大腸カメラを受けるつもりですが、不安で仕方がありません。 気をつけて観察したほうがいいことがあれば、また少しでも気持ちを楽にできる方法があれば教えてください。

7人の医師が回答

直腸NET G2について

person 40代/女性 -

お世話になります。教えてください。 2023年11月(当時39歳)にダヴィンチにて,肛門より8センチの部分の腫瘍切除術を受けました。 大きさはかなり大きかった(4〜5センチ)ようです。 病理検査の結果、 ・直腸NET G2 ・周辺リンパ節郭清22個中2個転移あり。Nb1 ・深達度T3 ・漿膜まで深達あり ・R0手術で取り切れている ・リンパ節以外の転移無し 私がオフサグリーンとフルオレサイトにアナフィラキシーがありますので、造影CTはされませんでした。 造影剤を使わないCTとMRIとエコー(術前に一回)のみで、術後3ヶ月と半年検診では、明らかな遠隔転移無しとのことです。 次の11月に術後一年検診があります。 ご相談ですが、実施できる全ての検査をしているのか心配です。 大学病院でもがんセンターでもない総合病院のNET外来に紹介状を持って行きましたが、「当院も同じ検査の選択肢プラス、シンチグラフィーくらいで,オクトレオスキャンは現段階ではやりません」とのことでした。 がんセンターや大学病院には紹介してもらっていません。 ペット検査を主治医に聞いてみましたが,現段階では不要とのことでした。明らかな転移が疑われたら行うのだが,そうでない時にすると偽陽性になってややこしいため,とのことでした。 オクトレオスキャンの設備は無い病院です。 質問は 1.検査は通常のCT、MRI、エコーで十分でしょうか? 2.大学病院では上記以外の検査をしてもらえる確率は上がるのでしょうか? 3.転移などの検査は、肝臓専門医や肺専門医など,その臓器の専門医に見てもらわないと見抜いてもらえないなどありますか?特に造影剤を使っていないので不安です。 主治医は大腸の専門医です。 宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

不正出血、子宮体癌の恐れ

person 30代/女性 - 解決済み

37歳、糖尿病ありHbA1c5.8~まれに6.0 エーラスダンロス症候群過可動型患者です。 11月23日に月経が来てから生理が止まり、1月12日に再開してから出血が止まりません。出血には波があり、水っぽいおりものに茶色の血が混じる程度の出血の時もありました。2月12日からまた出血量が増え、生理が終りきらないうちにまた来たかな?と思っていたら、17日の夕方に大きな血の塊が出た後から多量の出血が止まらず、救急外来を受診しました。 また、12月の上旬から腰痛があり、エーラスダンロス症候群の影響で椎間板が損傷しているかもしれないと3月にMRIを受ける予定です。 血液検査と造影剤なしのCT、性交経験がなく痛みで膣からの内診ができず、直腸からのエコーでは異常無しです。 腫瘍も見当たらず、子宮内膜も平均的な30代の物だと言われました。 2月末に婦人科クリニックを予約しているので、予定どおりにそこへ行くことを勧められました。経膣からの検査ができないことを指していると思うのですが、クリニックでも検査できずに精査という形で他の病院へ紹介状を書いてもらうことになるだろうと言われています。 ネットでは不正出血は子宮体癌との情報が溢れ、恐怖でメンタルがおかしくなっています。持続的な出血をする頃には手遅れとの情報もあり、夜も眠れず布団の中で震えてしまいます。 子宮内膜が正常でも、子宮体癌の可能性が高いのでしょうか?また、手遅れなほどに進行してしまっていることもあり得ますか?ストレスからの生理不順や早期閉経前のホルモンバランスの乱れの可能性はないのでしょうか?

4人の医師が回答

直腸リンパ濾胞診断について

person 30代/女性 -

38歳女性です。大腸カメラを受けました。直腸に半球状のポコポコがあり、クラミジアっぽいとのことでした。 しかし性行為、それに準ずる行為等、ここ5年程一切ありません。 3週間後結果を聞きに行くと(大腸カメラとは別の医師) クラミジアだと思うので薬で治しましょう。と言われ、クラミジア確定ですか?と聞くと確定かはわからないと言われました。 てっきりこの3週間でクラミジアかどうかの検査をしてくれていると思っていたので?でしたが、とにかく性病の心当たりが無いという事を伝えると、では血液検査と尿検査をしてみましょうという事で採血、検尿をしました。 結果、クラミジアではありませんでした。リンパ濾胞と言われました。胃カメラで鳥肌胃炎だった事もあり、免疫が反応しているというような説明と、特に治療法は無いので薬も出ないし、次回は1年後の胃カメラだけで良いとの事でした。 性病に心当たりが無いと言わなければ、クラミジアの薬を処方されたんだろうなと思います。 クラミジアに夢中で色々聞き忘れてきてしまって不安なので教えて下さい。 1 3週間待っている間は何の検査をしていたのでしょう?(組織をとってクリップで留めたと言っていたので何か検査はしたはず) 2 リンパ腫?癌?では無いと思って良いのですか? 3 リンパ濾胞とは何ですか? 4 リンパ濾胞は治りますか? 5 リンパ濾胞を改善するために出来ることはありますか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

肛門括約筋? 腫れのようなもの

person 40代/男性 -

41歳です 残便感がある為2月の終わりに肛門科へ行き触診をしてもらい直腸問題なし、3年くらい前から内核痔を指摘されている為それの悪化と言う事で強力ポステリザン軟膏を貰いました。 しばらく使っていたら違和感がない日が続いた為やめて、またちょっと違和感があって使ってというのを何回か繰り返しています。 それと関係あるのかどうか分かりませんが、今日風呂で肛門付近を洗っているとなんか痛いなーと思い場所を確かめると肛門括約筋の背中左側が痛く右に比べてぱんぱんに張っているというかちょっとコリっとなっている感じがします。 おそらく数日前には感じなかったのですがここ最近忙しく動いており今日も朝から動きっぱなしでした。 今年初めに血栓性外核痔になりましたがそれとはまた場所が違います。 3年半くらい前に大腸カメラで問題なしでした。 しかし母親が子宮体癌を患っており抗がん剤治療中のため不安です。 3週間くらい前から左の足から腰脇腹付近までの筋を痛めており昨日も夜遅くまで片付けなどをしていましたが筋が痛くて寝てしまった為本日整体でほぐしてもらいました。走ったり動いたりするにも足を踏み出すのにつっぱりが出る為お尻をよく使っている感はあります。 使いすぎでこのような感じになるのでしょうか?

2人の医師が回答

太腿の激しい痛みについて

person 60代/男性 -

60代男性。グリサンスコア9-10、PSA値17で悪性診断。転移が見られず、全摘出手術を実施しました。術後最初の検査で、PSA値が3.0と高く、病理検査でも精嚢とリンパに転移が見られると診断され、ホルモン治療を開始。アップフロントかビカルタミドの選択は、ビカルタミドを選択。ホルモン治療(ゴナックス注射、投薬)により、一時はPSA値が0.089まで数値が下がったんですが、その後上昇を続け、0.67→その後1.7とかなり上がりました。去勢抵抗性前立腺がんと診断され、現在ザイティガとゴナックス注射を続けております。数値の0.67の段階で再度CTを撮り、骨に一部転移らしきものが見られ、放射線を検討しましたが、このCT結果だけでは、放射線使用するのは適切ではないと判断し、中止となり、上述の通り、ザイティガ、ゴナックスを続けております。その後、数値が上昇へと転じ、再度CTの結果、直腸あたりの白い影が少し大きくなっており、ここへ放射線照射。が、PSA値が下がらず、逆に4.6(この一カ月前の数値が1.7)と急に上がったため、抗がん剤治療の選択肢を提示されました。その後の医師との話し合いの中で、抗がん剤治療をする年齢として、60代前半はまだまだ若い方で副反応がキツい可能性が高く、抗がん剤治療が聞かない場合の次のことを考えると厳しい結論を取らざるをえない。ということで、ちょうど実施されている治験の選択肢をいただき、今月下旬より開始予定です。 現在、こういった状況ですが、3週間前より右太ももの痛みがあり、最初は軽い筋肉痛、炎症と考えていたんですが、今、痛みがひどくなり、痛み止めで抑えております。手で触っても痛みがわかり、腿付け根辺りに張っている感があります。服用中ザイティガやゴナックスによる副反応で、こういった腿の痛みなどが発生する可能性はありますでしょうか?この点お教えください。

2人の医師が回答

前立腺癌 再発 今後の対応は?

person 50代/男性 -

2022年9月検診でPSA値が5.3。 2023年3月から病院AにてMRIなど検査スタート。 PSA値は4以下となったがグレーゾーンのまま。 5月12日針生検を実施。 6月6日生検の結果、前立腺癌を告げられる。グリソンスコア8。 病院Aにて、T1cと診断。病期2。PSA値は3.8。 家族で治療方法を検討後、ロボット支援手術を選択。 ロボット支援の設備がある病院Bへ転院。 6月中に病院BにてCTと骨シンチを実施、転移なし、と診断。直腸診でT2のaかbと診断。病期2。 その後、ロボット支援手術の順番待ちとなりました。 11月13日にロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術を行いました。 前立腺、精嚢腺摘出。 骨盤内リンパ節摘出。 勃起神経温存せず。 術後は順調に回復し、11月23日に退院し自宅療養に移行しました。 12月8日に通院し、血液検査を実施し、診断を行いました。 以下、医師の話です。 ・PSA値の下がりが悪いですね…0.205 ・グリソンスコアは最終的に4+3でした。が、大きい癌で、一部表面に出ていました。病期は3になります。 ・リンパ節に転移なし。 ・1カ月後にPSA値を再検査して0.2を下回っていなければ、放射線治療を検討することになります。 (断端陽性、陰性について先生に聞くのを忘れていました。動揺していて聞き逃した可能性あり。) ここで質問です。 手術後のPSA値が既に0.2を超えている状況で、1カ月後の再検査まで、待機でいいのでしょうか?数値が下がることがあるのでしょうか。ものすごく不安です。直ぐにでも追加治療を始めた方がいいのではないでしょうか。 根治できる最後のチャンスと捉えています。 全摘手術後の治療として、放射線治療がありますが、その放射線の種類や回数も様々です。 会社勤めの私にとって最良の対応策を教えて頂きたく、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)