神経性胃炎 胃の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:79 件

胃腸不良?自律神経?

person 30代/女性 - 解決済み

9日前くらいに食欲不振になり好きなもの食べてもまずく感じた翌々日頃胃が重苦しく痛いし膨満感がひどかったため寝込んでしまいました。頭痛と眠気もひどく2日間くらい寝てばかりでした。病院でガスモチンをもらい飲みましたが効果がなかったです。それから動けるようになったものの食欲不振が続き体重がへりました。元々156センチ43キロでやせ型なのに2キロ落ちました。ふらふらします。本日は別の病院で診察してもらいセレキノン100ラフチジン10をもらい飲み始めたところです。現在の症状で1番不安なのが胃の動きが前と違うことです。急にかたくなってきてうねる感じがしょっちゅうあります。ピクピクしたりもします。飲んでも食べても動きがおかしく苦痛でまだあまり食べれず食欲不振です。食べてなくても変に動きます。お腹が空く感じは少しでてきたのですが…萎縮性胃炎でしょうか?今までと全然動きがちがいます。げっぷがでそうででなかったりと辛いです。胃痛は軽いですがスキルス胃がんとか当てはまる様な気がしてこわいです。 ただ、8月4、5にかなり食べ過ぎたことがありました。しばらく後で急に胃腸不良きますか? 来週末胃カメラをするのですがそれまで不安で仕方ないです。ちなみにピロリ菌はいないはずです。一年半前にも別病院で胃カメラ検査しました。慢性胃炎でした。内科では最近自律神経が乱れてるのでは?といわれたことがあります。動悸、息苦しさ、耳鳴りが時々あり、喉が焼ける感じはしょっちゅうあります。 何の病気が1番近いでしょうか?

8人の医師が回答

ゲップが出ます

person 40代/女性 -

2日ほど前から、1日に10回以上、ゲップが出ます。市販のハンバーグを食べて突然ではじめました。酸っぱい味がするとかではないですが、食べたあとや動いた時に、空気が出る感じで一回出ると、また間を置いて出て、みたいな感じで、数えてみると朝から今までで10回以上出てます。 毎年胃カメラは受けていて、下部食道裂孔ヘルニアと診断されていますが、逆流性食道炎になっておらず、胃も綺麗と言われていました。 ただ、約半年前に、声帯に肉芽腫が見つかり、耳鼻科の先生には逆流性食道炎があるのかも?と言うことで、1ヶ月だけネキシウム20を飲みました。変化なかったので、その後はお薬なしで経過観察中です。 そして、いま、人生で初めてゲップの症状を感じています。 元々、病気恐怖症で、神経質です。それがコロナの影響で、子供のこと生活の事、悩んでます。不安感が増してるかもしれません。 家にネキシウム20が1週間分残っています。飲んでもいいでしょうか? それとも耳鼻科の主治医に電話して、再度飲んでいいか聞いたり、飲むならもっと長いこと飲むべきでしょうか?(1週間前に診察して肉芽腫をみてもらったばかりです。) 症状的に、呑気症?ストレス?逆流性食道炎?どんな感じが考えられますか? また、毎年胃カメラは受けていますが、最後に受けてからもうすぐ1年です。ピロリ菌も胃炎も言われたことはありません。悪い病気は余り考えなくても良いでしょうか?

4人の医師が回答

胃の痛み

person 30代/女性 -

私は現在逆流性食道炎の治療中です。パリエットとムコスタを服用してちょうど一ヵ月経ちました。今回、嚥下時の痛みと背中の痛みがあり診察を受けました。現在は痛みは取れ、たまに胃が悪くなる程度に落ち着きました。今回かかりつけの病院に行ったのですが、検査は何もなく先生は私の細かい症状の話を聞いて、この診断を下されました。『今の段階では胃カメラとかの検査は必要ないな』とおっしゃいました。私は『胃癌とかだったらどうしよう…』と言いましたが『大丈夫!心配ないから薬を飲んでみなさい。それでも効果がなければ別の病気の可能性はあるけどな。熱もないし、症状も軽い。顔つきも体付きも大丈夫だから心配ない。』と。その後も二度診察を受けましたが話をしておわります。お医者様が、検査を必要とするのはどういった基準があるのでしょう?なぜ私は今回検査が必要なかったのでしょうか。この病気になってから、ごくたまにですが、ふと意識した時や寝転んだ時に、胃の真ん中より右側の部分的に(右側肋骨の下、腹筋のあたり…もしかしたら胃かもしれませんが)にジワッとした軽い筋肉痛のような感覚があります。感じるのは一瞬で、しかも一部分ですが…。先生にも伝えていますが『胃炎が一緒に起こっているからだと思うよ』とおっしゃいました。『検査は年齢的にも必要だとか、常に痛みが続くとか、便の異常とか、他にも何かあればするけどね。今のキミには必要ないよ』とも。その先生にはいつもお世話になっているし、信頼しているのですが、今回このような病気や症状が初めてで、必要以上に心配してしまい、自律神経が参っていて不安感も強まり夜もろくに眠れません。その軽い筋肉痛の様な感覚も気になり、ヒマさえあれば始終グリグリと押さえて確かめようとしたりして、余計痛みを感じる様になってしまいました。

1人の医師が回答

自分が精神的な病気なのかわかりません。

person 20代/男性 -

お願いします。 私は極度の心配性であり、鍵をかけ忘れなど、不安になり、何回も確認したりします。 また、他人の目が気になるため、人に嫌われないようにかなり気を使っています。 日常では、そのようなことを他人には悟られたくないので、明るく悩み事とは無縁のようなキャラで通っています。 ここ一ヶ月くらい、喉がつまった感じや、胸がピリピリする感じ、全身が痒い感じや、喉が一日中渇いている感じ、足が重苦しい感じ、動悸、息切れ、体がだるい感じの症状が ただ、痛み、我慢できないではなく、違和感を感じたり、気にし出したらひどくなるといった感じです。 そこでネットなどでこのような症状を検索すると、重篤な病気の可能性があるものばかりで、ガンかと思いタバコもやめましたし、糖尿病かと思いダイエットもはじめました。喫煙歴は5年、身長は176、体重は76キロ、三週間で3キロおとし、今は73キロです。 そこで、まず咽喉科にいき、軽い副鼻腔炎、消化器科で胃カメラをして、胃炎、胸部レントゲン異常なし、糖尿病検査異常なしと診断されました。 医師や看護師さんには大変申し訳ない思いですが、 症状が治らないので、医師の診断が間違っているのではないか、実は血液検査などは検体を間違えているのではないか、採血の際、針の使い回しはなかったか、他の病気かもしれないなど、検査結果をもらっても不安の連鎖が続きます。 そこで、自律神経失調症、不安神経症、心気症、パニック障害というのが一番しっくりきそうですが、 私の中で、このような神経、精神の病気というのは実体が掴みづらいというか、漠然としていて、イマイチ自分が本当にこの病気なんだという実感がわきません。 そこで、質問ですが、もし心療内科に言った場合、私の症状や状況をもとにどのような診断や対処をすることになるのでしょうか。

1人の医師が回答

むちゃ食い障害、認知行動療法について。

person 30代/女性 -

ダイエットカテゴリと迷ったのですが、こちらにコメントさせて頂きます。 10年前には45キロくらいだった体重が、現在85キロあります。食べて食べて、、気持ち悪くても食べてしまいます。 胃がいっぱいになって突発的に吐いてしまうまで食べます。まるで脳の神経がマヒして満腹中枢がなくなってしまったみたいです。でも、自ら吐いたり、下剤を飲んだりはしません。夜中に目が覚めたと同時に吐いてしまい、鼻から吐くこともあり、内科で胃カメラなどして、逆流性食道炎と慢性胃炎、ピロリ菌陽性、脂肪肝と診断されたこともあります。今、肥満外来へ通っていて、近々、認知行動療法をしましょうと言われています。ネットなどで検索したら、むちゃ食い障害というのを見つけました。とても症状が当てはまるなぁと感じたのですが、私はこの病気なのでしょうか?今も食べるのを我慢して、午前3時を過ぎましたが食べることを考えて苦しく、また眠れません。こんな時、いつもなら何かを食べればすぐ眠れるのですが、我慢しています。認知行動療法はどんなことをするのでしょうか?少し怖い気持ちがあります。ご回答よろしくおねがいします。

1人の医師が回答

逆流性食道炎・慢性胃炎について質問です。

person 10代/女性 -

お世話になっております。 吐き気や胸焼け・咳・嗚咽が多い・胃のあたりでパコパコ音がする・胃の反対側(左肩甲骨の下辺り)にジリジリとした痺れのようなもの・鳩尾辺りの膨張感・左肋骨の出っ張りなどの症状で逆流性食道炎と慢性胃炎なのでは?と診断され、ガスターDを1日2回各2錠と1日3回大建中湯という漢方薬を飲んでいます。ガスターは半年以上前から飲んでおり、以前症状がきつくなった時に増やすことになりました。漢方は飲みはじめて2週間近くなるのですが、あまり効果はないように思います。上記の病気と診断されたのも詳しく検査をしたわけでなく、診察のみでの診断なのですが酒・タバコもやっておらず、主治医の先生は「まだ若いし…うちにも胃カメラはあるけど…」とあまり検査は勧められませんでした。その前にそこで自律神経失調症と診断されたこともあり、先生には生活習慣や心因的なものが大きい原因なのではと言われました。ですが、パコパコ音と痺れのようなものはどの薬を飲んでも和らぐことはなくありません。単発的にでて治まっての繰り返しです。痺れのようなものは少し前に整形外科で胸郭出口症候群の可能性があると言われそれに伴う症状なのかとも思いましたが、これもまたはっきりと診断された訳ではないのでわかりません。痺れはストレスがある・同じ姿勢を続ける・胸焼けがひどい時などによく現れます。膨張感やパコパコ音は呑気症などもあり、診断されにくいと見たのですが可能性はあるのでしょうか?また先生に検査を勧められないということは必要がないということなのでしょうか?この症状以外にも色々な症状がでており、自分でもどこが悪いのか何科へいったらいいのかわからず色々と病院へ行っているのですが、どれも特定されるような病気はありませんでした。もう自分でもどうしたら良いのかわかりません。ご回答頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

造影ct結果の腹水について

person 30代/女性 -

以前胃の不快感、食後の腹部膨満感で質問した者です。 先日日本の病院で、腹部レントゲン、腹部エコー検査、血液検査、胃カメラ、造形ctを受けました。腹部レントゲンで「便秘気味」以外、すべて異常なしでした。慢性胃炎も無くなってました。 ただ検査結果をいただく日、循環器内科の先生がおらず、 病院の大腸・こう門科の先生より結果をいただきました。※胃カメラ結果は胃カメラ専門の先生にフィードバックいただきました。 その先生いわく、造形ctに関しては他病院の専門の先生にメール?faxにてct画像を送り見てもらったそうです。 その際、専門の先生のフィードバックカルテには「胃腸、腎臓、肝臓…etc全て異常なし。」に追記され、「腹水が増えてる」と書いてありました。 気になって聞いたところ、「メモには書いてあるけど、ct見る限りじゃ腹水があるように見えないんだけどね。婦人科系の病気何か指摘されたことなければ、胃カメラ、血液検査、エコー等全て異常ないし。胃腸は自律神経とかにも左右されるから、恐らく機能性胃腸障害?でしょう。気にしないことが一番。」と言われました。 再検査必要なしと言われましたが、腹水が増えてる…て、メモだけが気になってしまい。。 そもそも腹水って何かもわからず、悪影響なモノなんでしょうか。。その先生(大腸こう門専門)は「異常なし」とは言いましたが再検査した方がよいですか?ちなみに今の症状は、食べた後に胃や腸あたりが少し膨らみ熱、違和感を感じ、痛みはありません。食欲はあります。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)