神経過敏 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:102 件

慢性緊張型頭痛?について

person 20代/男性 -

相談する結論だけ書いておくと ・心療内科に行くべきか? ・緊張型頭痛によるめまいをどうすれば治せるか?(どうすれば落ち着くか) です。 1ヶ月ほど前、バイト中にパニック発作のようなものを起こし (パニック発作の原因は何故か頭の血管が切れたと思い込んだ事が原因。救急車で運ばれた後ctを撮ってもらい特に異常無し) それから側頭部や後頭部が締め付けられるような頭痛や浮動性めまいにほぼ毎日悩まされています。(グラデーションのような症状の感じ。強くなったり弱くなったり) 3週間前に緊張型頭痛と言う頭痛を初めて知り、自分の症状が緊張型頭痛と酷似していた為、数日放置していたのですがめまい等に(この時は浮動性めまいを知らず、現実感が薄れていくと感じてました)大病を患っているのでは無いかと思い込み、1日中強い不安感が強まり ・後頭部が熱い ・神経が過敏になってる気がする ・じっとしてられない ・熱は無いが頭がずっと熱い 等の自律神経失調症のような不調が発症し余計に体調が悪くなるという負のループに陥っていました。 次の日にmriを取ってもらい特に異常なしと診断され。その症状はほぼ出なくなりました。 ただ緊張型頭痛だけは残っており今整骨院に通っているのですが 慢性緊張型頭痛(1ヶ月に15回以上頭痛が発症)の方は心の疾患(精神的ストレスの割合が多い)と言う情報を知り 心療内科等に行くか迷っています。 精神的ストレスは緊張型頭痛による浮動性めまいがストレスとなっており 負のループです…斜角筋等が凝ってる感じでそこからのめまい?な気がします だいたい夕方ぐらいから弱いふわふわとしためまいが長い間発症します

6人の医師が回答

原因不明の全身不調。動悸、体重減少など

person 30代/男性 -

38歳、身長180cmです。一年前頃からあちこちに不調生じていますが、明確な原因がわかりません。 ・動悸(以前より頻度が増え毎日複数回、安静時に発生、期外収縮ありと言われる) ・めまい(ふわっとする目眩、毎日発生、以前より頻度増えている) ・体重減少(食事量変化なく5月から8月で77kg→70kgに。最近は70kgで横ばい) ・腹痛、下痢(特に飲酒後に生じる。過敏性腸症候群疑いと言われる) ・肛門前付近の痒み(常にではないが、夜自宅で突然猛烈に痒くなる) ・頻尿、排尿障害(一日10回程度、キレ悪く、尿線分割) ・前立腺付近左側の痛み(慢性前立腺炎疑いと言われる) ・尾てい骨の痛み(座ると痛み、数ヶ月前から慢性化) この一年、会社の生活習慣病検診に加え、内科、循環器科、消化器科、泌尿器科、整形外科を何度も受診し、ホルター心電図、胸部レントゲン、上下内視鏡、腹部単純CT、腹部エコー、前立腺尾てい骨MRI、尿検査、血液検査複数回など検査しましたが、明確な原因指摘されず、ストレス、自律神経の問題のように言われることはありました。甲状腺に関する指摘はありません。 最近さらに症状悪化している感覚で、特に動悸めまいがQOL面で苦しく、原因不明の体重減少から悪性疾患の可能性も心配です。本当に自律神経原因なのかと感じます。 原因を突き止めたく、これ以上どんな検査をすればいいのか、残るは頭の検査くらいのように感じますが、脳MRIなど受けるべきでしょうか。 元々持病などありません。喫煙や多量の飲酒等リスクになるほどの生活習慣も思い当たるものはありません。 在宅デスクワークであることから運動不足気味はあります。ご意見お願い致します。

4人の医師が回答

過呼吸、動悸の症状など

person 30代/女性 -

私の過呼吸についての相談です。 昨日、8ケ月の子供が、同じ背の高さの棚を倒してしまって、一緒に倒れた形となり、まぶたや額を切ってケガをしました。 激しく泣いたので、夜だった事もあり救急相談センターに電話し、頭を打ってる可能性があるので、指示の通り救急で病院に行きました。 状況を何回も説明したり、泣くのをあやしたり、子供は笑っていましたが不安でした。 タクシーで向かったので酔ってしまい気持ち悪くて、病院に着いても吐き気がありました。 夜に何も食べてなかったので自宅に帰ってからご飯を食べましたが気持ち悪いのは治らず、ずっと興奮状態?、神経が過敏になっているようなのが何となく分かりました。 布団に入りましたが落ち着かず、脈拍も早く、動悸も出てきだして焦って深呼吸深呼吸、と思いゆっくり呼吸をするのを心掛けていると、しまいには寒気?か震えが出てきてしまいました。 下痢症状もあり気分が悪い時間が2時間程続きました(震えみたいなのは15分くらいでした) うつぶせに状態になっていると徐々に落ちつき、何事も無かったかのようになりました。 私が思う呼吸が激しい過呼吸ではないのですがこれは過呼吸なのでしょうか? 子供の事は、自分的に落ち着いて対処したと感じましたがこれが引き金になったんでしょうか? それとも心疾患があるのでしょうか? 今まで4年以内に動悸がしたりで、心電図、心エコー、ホルター心電図をしてもらった事があります。何回やっても異常なしでした。 今回の事で、また検査した方がいいんじゃないかと思っていますが、考えすぎでしょうか?

7人の医師が回答

rTMS治療について

person 40代/女性 -

以前飲んでいた精神病薬の副作用で、10年程前から、首が勝手に揺れてしまう、遅発性ジスキネジアを発症してしまいました。 パッと見はわからないぐらいですが、常時首が左右に揺れている(不随意運動)為、首の痛みや頚椎のズレた感じ、顎関節症がひどかったり、視覚感覚異常が起きたりして、大変困難な生活を送っています。 妊娠は諦めていたものの、奇跡的に子供を授かる事ができたのですが、やはり常に首の状態が不安定な為、抱っこすらまともにしてあげることができません。 ズレた感じがする時は能役者のようにしか歩けなかったり、横になってるだけで精一杯。 まともな生活はできずにいます。 神経内科に通院し、以前飲んでいた薬を少量だけ再開してみたり、ボトックス注射も少量行ってみましたが、効果は不明でした。 元々、薬に対して過敏反応を起こしてしまう体質のようで、一般的な痛み止めや抗生物質などでも発疹や頭痛などの副作用が出ます。 そこで先日、主治医からrTMS治療をやってみないかとお話がありました。 その時は、頭に何かをするという感覚だけで恐怖感があり、詳しく説明を聞けませんでした。 ネットで調べてみると、うつや認知症などにも適用されているとの事ですが、ジスキネジアに対しての情報は少なく、やってみようと決断できずにいます。 医療業界ではどのような状況なのでしょうか? また、副作用としては頭皮に痛みを感じたりするとの事でしたが、記憶が飛んだりだとか、何か脳内で急激に変化が起こるような事は考えられないでしょうか? 今度、主治医にもきちんとお話を聞いてみるつもりですが、できるだけ多くの情報を得れたらと思い、ご相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

逆流性食道炎、胸椎側湾症、甲状腺腫れ、頭痛

person 20代/女性 -

6月に逆流性食道炎(gradeA)、食堂裂孔ヘルニア(滑脱型、軽度)と診断されタケキャブを服用継続中です。診断されてから体の不調が多く悩んでいます。 タケキャブの服用をやめると再発し服用再開を繰り返し今は1ヶ月以上続けています。8月中旬におそらく逆流性食道炎による痛みと思われる心臓の痛みがありました。また手足の不規則な痛みや痺れがたまにあるようになり、不安な状態が続きご飯が食べられなくなり、消化器内科を受診し過敏性腸症候群と指摘されアコファイドを追加となりました。 痛みに関して整形外科を受診し神経圧迫は見られず痛みの原因はわかりませんでしたが中程度胸椎側湾症と頸椎側湾症と診断されました。悪化防止に腹筋や背筋や首を鍛えるよう指導されましたが、何かオススメのトレーニングはありますか?その時の検査写真を添付しています。 また、矯正歯科で検査のためにレントゲンをとり、画像から甲状腺の石灰化や頭に圧痕があると指摘されました。健康な人にもたまにあると言われましたが不安です。最近になり頭痛があるようになり、甲状腺に関しては以前から腫れを指摘されており4月に検査して抗Tg抗体が高値でしたがTSH、FT4、FT3、抗TPO抗体は基準値内でした。抗Tg抗体が高いことは問題ないのでしょうか?またレントゲンで石灰化が見られると言われたのですが癌などではないのでしょうか?また、頭の圧痕の原因は何が考えられますか? また、これらの疾患が相互に関係して(胸椎側弯により消化器に異常が出ているなど)いる可能性はありますか? 逆流性食道炎によるのかわかりませんがみぞおちから左右の脇腹の痛みも最近出ており内視鏡検査を再度受けようと迷っています。すぐに治るのですが不規則にいろんな場所に出る痛みは精神的なものもあるのでしょうか? 甲状腺など改めて検査するべきでしょうか? 質問が多くすみません。

1人の医師が回答

産後そろそろ3か月です。橋本病について。受診すべきですか?

person 30代/女性 -

12月29日で産後3か月、橋本病です。 12月7日頃に実家とトラブルがあって以降、よくわからない不調に悩まされています。 産後3か月頃は無痛性甲状腺炎のリスクがあるとネットで見て、受診を考えています。 以下に不調の内容を書きました。内科と心療内科どちらを受診するべきか、教えてください。 ちなみに、直近のTSHの値です。 9月23日(出産は29日)で2.279。FT3が2.23。FT4が0.74。 チラーヂンは産前に75μg内服していました。FT3が低いのに対しては、計画分娩直前で内服量増量しても意味がないということで、増量せず。産後に50μgに減量し、現在そのまま内服中。赤ちゃんはTSHレセプター抗体、新生児マススクリーニングともに正常です。 ・血圧が高め。上が107〜144。下が71〜101。下は90以上がほとんど。(115/75くらいが普段の値)頭の神経が過敏に感じる。少しだけ痛いことも。頭がボーっとしがち。「順序立てて説明はできているし、優先順位もつけられている」と保健師さん。 ・イライラしやすく、傷つきやすい。言われた言葉以上に悪く考える。理性で抑え込めず、怒りをすぐに表に出してしまう。外出すると幸せを感じることも多い。感受性が豊かでとにかく敏感。 ・時々喉の違和感あり。熱いような痛いような。 ・睡眠時間が6時間くらい。もともとは8時間睡眠くらい。早めに寝ても途中覚醒して寝られなくなる。運動不足の可能性も。 ・朝方起きた途端に嫌なことを毎日勝手に思い出して、気分が落ち込む。その日一日を過ごすのが困難に感じる。無意味に暗い思考を反芻する。夕方から元気になる。人との会話や外出でも上向く。外出自体は子どもが2人いるので大変。 ・授乳中で皮膚は乾燥気味。体重の減りは約2か月で4キロ程度。産前よりよく食べる。手の震え、動悸は無し。便秘気味。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)