30代女性です。15年程前から、健康診断でγGTP異常(60-190)や、ALT・AST異常(〜40)があります。肝臓のクリニックの先生に診ていただいているのですが、先月、自己免疫性肝炎かと考えている旨、言われました。抗核抗体が160倍、IgGは基準値内です。エコーでは、慢性肝炎の所見があり、脾臓が5cmほど大きくなっていると言われました。今の所、経過観察で次回は半年後の受診予定となっています。
1:ガイドライン等をみると、肝生検をしないと自己免疫性肝炎の診断がつけれないと理解しております。診ていただいている先生からは、肝生検の話を頂いていないのですが、私から、肝生検したい旨は相談して良いものなのでしょうか?自己免疫性肝炎の可能性があっても、肝生検不要なケースもあるのでしょうか?
2:夕食中、油物があると、ほぼ毎回、胃痛のような痛みがあるのですが、脾臓が少し大きいのが関係するでしょうか?先生に伝えても、あまりわかって頂けないのですが、何科の先生に相談すると良いでしょうか?