肝生(R)に該当するQ&A

検索結果:720 件

薬剤性肝障害について(定期検査、妊娠、出産)

person 30代/女性 - 解決済み

38歳女です。 6月30日から白目が黄色、便が白い、尿がオレンジ色の症状あり、肝臓の数値高く、3週入院し、肝生検の結果、軽度の線維化ありと診断されてます。薬剤性肝障害の診断です。 原因は婦人科処方の低用量ピル、個人で買った海外のダイエット漢方、皮膚科処方薬です。すべて中止してます。 血液検査の経過です。 8月3日→8月17日 総ビリルビン0.6→0.6(ピーク6/30:6.0) 直ビリルビン0.3→0.0(ピーク6/30:4.9) ALP155→158(ピーク6/30:316) AST28→21(ピーク7/5:769) ALT51→33(ピーク7/8:1568) γ-GTP33→24(ピーク7/12、15:113) PLT375→383(ピーク7/12:449) CPR0.5→0.5(ピーク7/2:1.1) 中性脂肪125 質問1 主治医(肝臓専門)からは、今後の定期通院不要と言われましたが不安です。今後、血液検査、腹部エコー等の検査はどのくらいの間隔で実施するのが良いと思いますか?悪化や癌などのリスクはあるかと思い、心配です。 質問2 私の肝臓の線維化は、軽度と言われましたが、どのくらいのでしょうか?線維化を検査する方法はありますか?どのくらい、肝臓が機能しているのか、気になりました。 質問3 妊娠、出産は、肝臓等にリスクありますか?主治医に相談する前に相談したかったです。 よろしくお願いいたします!!

2人の医師が回答

脂肪性肝炎

person 30代/女性 -

34歳女性です。かなり前から血液検査の肝臓の数値がよくなかったのですが、2年前の出産を期に病院に通い始めていました。 超音波や血液検査ではっきりと原因がわからないまま経過観察を続けていたのですが、先月に造影剤超音波、肝生検をして脂肪性肝炎と診断されました。 ウルソの服用と食事療法、そして運動で経過を見ていくようになりました。 そこで教えていただきたいのですが… 食事は栄養指導まで少し間があるのでお聞きしたいのです… 甘いものを控える以外に特に気をつけることはありますでしょうか? また運動は小さい子がいるため毎日は難しく、週末に水泳を始めようと思うのですがどれ位の運動が必要なのでしょうか? 長いことこれといった運動はしていないので、好きな水泳も恐らく始めはそれほどは泳げないと思うのです。 そしてこの病気について… ネット等で見たところ、肝硬変、果ては肝癌も引き起こすことがあり予後不良だとありました。とてもショックで毎日不安です。生活に気をつけて薬を飲んでいてもやはり進行してしまうのでしょうか。 色々質問してしまい申し訳ありませんが、是非よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

肝炎の時の生活

person 40代/女性 -

2か月前から体がだるくて仕方がなくなり、3週間前に近くのかかりつけ医で、血液検査をしたら、肝数値が悪く、肝炎だと言われました。ウィルス性ではありません。 肝臓専門医にかかった方がいいと言われて、紹介状を書い てもらい、総合病院を受診しました。 肝臓専門医からは、NASHの可能性が一番高い、次は自己免疫性肝炎の可能性と言われて、色々検査をして、昨日肝生検のため、一泊入院して、今日帰宅しました。 そこで、ご質問ですが、月曜から仕事が始まりますが、通勤してもいいのでしょうか? 肝臓専門医からは、色々な検査の結果は一週間後の外来で説明しますと言われています。 その間は、仕事して大丈夫でしょうか? かかりつけ医で、肝臓の注射としたり、グリチロン酸やウルソ貰って飲んでいるので、体は軽くなっています。 家族は無理するな、一週間後検査結果でるまで、家で療養しろと言います。 肝臓悪くした時は、家事と育児だけして、仕事は休んでゆったりした方がいいのでしょうか? それかあまり神経質にならず、普通の生活してよいでしょうか? よろしくお願いいたします 後、検査入院の時に、負荷血糖値検査もしました。肝炎と関係あるんでしょうか? よろしくお願いいたします

15人の医師が回答

縦隔リンパ節転移について

person 20代/女性 -

母についてです。 既往 乳がん ステージ4 肺と肝臓に転移あり。 12月より、咳が出始めていました。 痰もからんでおり、透明〜粘液性の透明な痰です。喉からたれながるようなかんじでむせかえるやに咳をしています。私も本人も以前蓄膿と言われたことがあったので風邪やその影響だと思っていました。 咳が止まらず胸の違和感もあったため、呼吸器内科受診。 レントゲン撮影の結果 肺門部に影がある、胸水もあるとのことでした。 ct撮影は、縦隔リンパ節転移の疑いで、胸水も増加していました。 ここで質問なのですが、咳はリンパ節が気道を圧迫しているからなのでしょうか? 2ヶ月前にctをとり何もなかったのに、急に症状が出始め怖くなりました。 今までは比較的現状維持、悪化するにも緩やかでした。 癌が急に暴走してしまってはコントロールできないのでしょうか? 急に増大したリンパ節は他の病気の可能性もないのかと考えてしまいます。 サブタイプの検索は、転移してもできていません。 肝生検でもわかりませんでした。 リンパ節が本当に転移だとしたらそこから生検することは可能ですか? 夜は眠れています。 ただ風邪のおわりのような長引く咳みたいな印象です。

2人の医師が回答

妊娠中のアミラーゼ上昇

person 30代/女性 -

今妊娠20週です。 妊娠前から肝機能異常、アミラーゼ高値があり、自己免疫性肝炎疑いで経過をみています。 妊娠中のため、肝生検はせず、採血のみで経過をみています。 肝機能の方は今現在正常値まで下がり安心していたのですが、アミラーゼはじわじわ上昇し続け、今250くらいあります。 消化器内科の先生は、妊娠初期にエコーもしておりおかしそうな所はないので、これくらいなら様子をみましょうと言われました。 もともと、シェーグレン症候群の持病もあり、免疫内科の先生ははっきりはわからないが、そのせいかもしれないと言われました。 アミラーゼが上がり続けていることが心配です。次回の採血で、アミラーゼの詳しい型?を調べる予定ですが、シェーグレン症候群でアミラーゼが上昇することがあるのでしょうか? シェーグレン症候群で検索すると、希に高アミラーゼになることがあるあと書いていましたが。 アミラーゼで検索すると、シェーグレン症候群の場合は唾液型アミラーゼS型低値とでます。 これはどういうことなのかよくわかりません。 シェーグレン症候群では、アミラーゼは上昇しないのでしょうか? 他にどんな疾患が考えられますか? たんに妊娠の影響だけで上昇することがあるのでしょうか?

1人の医師が回答

肝臓に複数の影が見つかりました

person 20代/女性 -

20代後半の女です。持病(再生不良性貧血)があり定期的に血液検査をしていてここ半年ほど肝臓の数値が悪くなってきたのでエコーを撮ることになりました。(AST45、ALT76、IFCC153、γ-GTP58) そこで複数の影が見つかり、すぐに単純CTと造影CTをしたところ1cm〜2cmほどの腫瘍がまだらに散っているように複数個見つかりました、が悪性か良性かわからないと診断されました。その後MRIも単純と造影で行いましたがそこでも確定で診断ができないと言われてしまいました。 年齢や血液検査の結果からしておそらくFNH、肝細胞腺腫、肝血管腫あたりではないか?と言われましたがCT、MRIの結果ともにどれも当てはまらない所見だそうです。肝細胞癌にも当てはまらないとのことで急遽肝生検を行ってきました。 結果が出るのに3週間かかるのでそれまで不安で仕方ありません。今は結果を待つしかないのはわかっていますが悪性の可能性がどこまで高いのかわからないので教えていただきたいです。または良性腫瘍の場合他にどのような可能性があるか教えていただきたいです。 ちなみに腫瘍マーカーに異常はありませんでした。B型,C型肝炎の検査も陰性です。

4人の医師が回答

生理について

person 30代/女性 -

20年の3月に帝王切開で2人目を出産し、20年の12月に逆流性食道炎になりドグマチールを服用したさい生理が止まり、服用中止後から生理が再開しましたが、生理不順になり、生理が11日〜12日位あり基礎体温をつけていますが排卵もあり、婦人科に行き検査して貰ったのですが、子宮経癌・体癌検診でも異常なく、子宮筋腫でも内膜症の異常も見受けられず、子宮経菅ポリープもなく経過観察しています。妊娠した時から肝機能に異常があり 21年の夏に肝生検した結果、薬剤性肝障害とわかり肝臓は一切薬を飲まずこちらも経過観察で、逆流性食道炎は治らず今だタケプロン15の薬を飲んでおります。婦人科の先生にはなぜ過長月経になっているのか原因不明と言われ薬剤性があるからピルの薬は出せないと言われ、そのうち過長月経も落ち着くのでは…と言われ今は婦人科には行ってません。このまま経過観察してて良いのでしょうか?ピルを飲むと乳癌や子宮経癌のリスクが高くなるとも聞くのでピルを飲むのも不安です。過長月経は自然に治るものなのでしょうか?薬剤性肝障害やタケプロンの胃の薬が原因になってたりもするのでしょうか?教えて下さい。

1人の医師が回答

転移性の肝腫瘍の場合、肝機能数値が低いことありますか

お世話になります。家族(40歳、女性)が人間ドックで肝臓に3センチと4センチの腫瘍があること、副甲状腺に腫瘍があることがわかり検査しました。腫瘍マーカーでは特段問題ないが、へそ曲がりな癌もあって腫瘍マーカーで出てこないこともある、もし肝臓について悪性でこの大きさであれば、肝機能の数値は桁外れに大きくなるが、とくに血液検査での数値上では問題はない、でも副甲状腺にも腫瘍があることからもしかして別の場所に癌がありそこから転移しているかもしれないとのことで、年明けにpetをうけることとなりました。肝臓はなかなか症状が現れずわからないまま大きくなることが多いと聞きますが、本人は全く元気で全く不思議でなりません。便の検査でも全く問題なしです。 PET,MRIでわからなければ肝生検それでもわからなければ開腹して見るとのことですが、CT検査をうけ一緒にたちあった私としては、そこまでしなければならないのかという思いでいっぱいです。そこの病院では肝臓の手術は扱っていないそうで、手術となれば他の病院で受けることになるとのことですが、良性の判断はそこまでしないとOKしてもらえないものでしょうか、ちょっと私も本人も動揺しております。

3人の医師が回答

肝臓の数値が上がっています

person 40代/女性 - 解決済み

先日、肝機能の数値が上昇していることについて質問した者です。 始めに採血した2日後の血液検査の数値がまた上がっており、自己免疫性肝炎もしくは原発性胆汁性胆管炎であろうと言われました。 7/10 → ALP 50 AST 121 ALT 40 γGT 43 7/12 → ALP 71 AST 82 ALT 191 γGT 87 CTでは異常なし、心電図も異常はみあたりません。 6月初めの健康診断ではALPが例年低値なこと以外は数値に問題はなく、異常なしの結果でした。 2日で数値があがっているのは、かなり良くないのでしょうか。 この2つの病気に的を絞った血液検査をするとのことで、二週間後に結果がわかります。 病名を聞いて大変不安でショックを受けています。 このあと、肝生検をするのは確定なのでしょうか。 また、子供の頃からの頭痛持ちで、ここ何年かはひと月に1箱がなくなるペースで鎮痛剤を飲んでいました。今は主にホルモンのバランスによる頭痛が主で、3日ほど続き、そのときは1日三回飲んでいます。検査の前日は一度ですが薬を服用しています。服用しているのは、イブクイックまたはバファリンルナです。 服用数は明らかに多いとは思いますが、この程度では肝臓に負担がかかり数値に影響するということは考えにくいものでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)