私の母は脊髄小脳変性症です。病名が診断されてからは約10年近く経ちます。今はかなりADLも落ち、全てにおいて生活介助が必要な状態です。
母の兄弟姉妹七人中五人は同じ病気を発症しています。(亡くなってしまった方も何人か…) 従兄弟にはすでに二人ほどに病気を発症してる人もいます。一人は20代で発症、車椅子生活をしています。
オリーブ橋変性症の場合、遺伝性が40%とネットで出てました。
私自身健康ですが、ここ一年やたら足元がふらついたり、バランスを崩す事が多い気がします。もしかしたら、母と同じ病気なのでは…と思ったりします。そこで、脊髄小脳変性症かどうか調べてもらいたいのです。遺伝子診断を受けたいのですが、遺伝子診断の場合大学病院のようなところで受けるのでしょうか?どのような手続きをして受けれるのか?費用はいくらくらいかかるのを知りたいです。どうぞ宜しくお願いします。