検索結果:9,741 件
70才ですが、めまいで耳鼻科に行って、メリスロンとアデホス顆粒をいただきましたが、効果なく、念の為と脳のMRIの単純撮影したのですが、心配された聴神経腫瘍はありまされんでしたが、右内頸動脈頚部遠位部に限局性解離の疑いという所見があるので脳外科に行くように言われました。行きたい脳外科の予約が先しか取れず、緊急性があるのかどうか心配しています。頭痛や頚部の痛みはありません。どうかご指導ください。
4人の医師が回答
21歳の息子が、4年程前から度々偏頭痛を起こすようになり、脳神経内科でMRIを撮ったところ、脳室拡大と診断され、大学病院の脳神経外科を紹介されました。 中脳に小さな腫瘍があり、髄液の流れを悪くしていて、水頭症がみられる。 第三脳室底開窓術と腫瘍の摘出をして病理検査をすると言われました。 良性か悪性かは病理検査をしないとわからないと言われました。 実はその病院で親戚を手術中に亡くしているため、セカンドオピニオンも考えているのですが、なるべく早い方がいいと言われて迷っています。 息子は通いやすいので、その病院がいいと言っています。 緊急を要する手術なのでしょうか? また、術後、普通の生活に戻るのに、どれくらいかかりますか?
50代男性です。 昨年、上咽頭癌がみつかり抗がん剤と放射線により現在癌は消えています。 その後すぐ内耳に良性の腫瘍ができ片耳の聴力がなくなり、今は全く聞こえない状態です。 またそれに伴いめまいもよく起きています。 腫瘍の原因は分からず、聴力はもう治ることはないとの診断をうけました。 また、内耳の腫瘍は取り除くことはできないと言われています。 それに伴い、良性腫瘍側の顔の半分がよく麻痺するようになりました。 顔を洗ったりなど顔を触ると麻痺するようです。 10〜15分ほどで戻ります。 癌の治療をした病院で相談したところ、腫瘍が顔の神経にかかっている様子は見えないので関連性がよくわからないとの診断でした。 麻痺が頻繁に起きており、このままにしておくのがとても不安です。 他の原因があるのでしょうか。 脳の可能性もありますか。 解決策はありますか。 よろしくお願いいたします。
1人の医師が回答
4月から中学生になった男の子ですが、2.3日前からまばたきチックが始まりました。 幼稚園のころに一度、小学校の時に一度あったかなと思います。しかしもう12歳になっているのに、また始まり心配です。脳の腫瘍や、命を脅かすものがあることは考えられますか?
2人の医師が回答
2021年胆のう筋腫で切除、胆のう癌が判明、3か月後大学病院で肝臓の一部とリンパを切除、抗がん剤治療を6か月続けその後の定期検査でも経過は問題なく2年ほど過ごした今年3月に脳への転移?腫瘍が見つかり4月開頭手術で摘出しました。5月にPETなどの検査で大きなしこり腫瘍らしきものは見つかっていないし血液検査も大きな問題はなかったのですが、その原発は胆のうなのか検査データからははっきりせず、主治医も「脳への転移は考えにくい」と言い、良くわからないとおっしゃいました。困りました。 ・今後どのような治療が適切なのでしょうか? ・胆のう癌原発の抗がん剤治療が必要なのでしょうか?他の治療方法はありますか? ・セカンドオピニオン検討中です。良い先生をご紹介頂けたらと思います。 以上、宜しくお願いいたします。
2021年5月に母親が眼内悪性リンパ腫と診断されました。硝子体にメソトレキサートを注射し眼内の腫瘍は消失しました。その年の12月に喉頭部に腫瘍が転移しました。2022年1月にCHOP療法を行い腫瘍は消失しました。CHOP療法のすぐ後に大量メソトレキサート療法を行いました(多分脳の転移の予防の為)。その後、外来で検査等を行っていました。2024年3月に脳に腫瘍の転移(直径4センチ程度?)が見つかりました。現在R-MPV(リツキシマブ、メソトレキサート、オンコビン、プロカルバジン)療法を行っています。今3クール終わりました。全部で5クール行う予定です。腫瘍は小さくなっているようです。治療は入院で行い、間は退院しています、割と元気です。 ご質問ですが、この後に放射線の全脳放射は行ったほうが良いのでしょうか?高齢者の場合は白質脳症で認知症みたいになるとのことです。本人は現在82歳です。行うとしても減量しての放射だと思います(23GY程度)主治医は現在の治療を見てから考えるようです。自分もどうすればよいか決めかねています。本当は初診の時にメソトレキセートの後に減量の放射線の全脳放射を行うと治療成績が良いそうです。若い人の場合は必ず行うそうです。白質脳症のことで初診時は行わなかったと思います。私は高確率で白質脳症が発症するなら行わないほうがと思っています。 チラルブチニブ(ブルトンキナーゼ阻害剤)という飲み薬も初診の時に治験参加をすすめられましたが、条件合わなかったようで参加できませんでした。現在は使えるようですが、効果が弱いと先生に言われました。今後は使用を考えています。 母の病気は完治は無理と言われました。造血幹細胞の移植やCAR-T細胞療法は高齢で行えないそうです。抗がん剤の化学療法や飲み薬の維持療法でこの先も生存できるでしょうか?よろしくお願いいたします。
脳ドックのエコー検査で甲状腺に腫瘍が見つかり、神戸の有名と聞いた専門病院を受診しました。 エコーと血液検査と細胞診を行った結果、右一つと左に一つ16mmの腫瘍がありました。一つは細胞診で濾胞性腫瘍、もう一つは細胞診の結果が取れませんでした。 DRは腫瘍を見て、まん丸で皮膜があり、サイクロブリンが110、クラス2.5とのことで、半年毎の経過観察を勧めてくれました。(細胞診の結果が取れなかった腫瘍は次回経過観察時に細胞しても良いかもとのことでした。) 一方ではっきりと診断をするなら甲状腺全摘手術が必要といわれました この濾胞性腫瘍は手術で取らなければ判断できないことと、もし転移してしまったことを考えると不安で仕方ありません。DRはこのサイズで転移することは稀とのことでした。 早めに甲状腺摘出の方向に進むべきか、経過観察で癌が疑われた際に対処してもらうべきでしょうか教えて下さい 私としては転移に不安な気持ちが大きく、手術を視野に入れる気持ちになったり、手術のリスクや後遺症の心配もしています
3人の医師が回答
70代後半の男性です。耳鼻科に補聴器の相談に行き、標準純音聴力検査を受けました。補聴器とは直接関係ありませんが、検査の結果、左右の聴力の差が大きいので腫瘍の有無を調べるために、MIR検査を受けるように言われました。 しかし、3年前に行った同検査の結果と大差ありません。特に、低下が指摘された左耳の1000Hz=45㏈と4000Hz=60dBは3年前と全く同じです。また、痛みや耳鳴りなどの自覚症状は全くありません。広場恐怖症でできればMRIは避けたく、2点お伺いしますので、よろしくお願いいたします。 1.私のような場合、症状が出るまで待たずに、MRI検査で腫瘍の有無を確認のするのは一般的ですか? 2.少し前に脳神経外科でMRIを撮りました。脳神経外科で撮った画像は耳鼻科の診断には役立たないのでしょうか?
右側の目の痛みや視神経、鼻の副鼻腔などを調べる為、大学病院で眼窩造影MRIをしました。脳もついでにとると言ってましたが、頭蓋骨内には、腫瘍など異常なしと言われました。蝶形骨、炎症ありでしたが、先生と画像を確認して上顎は、うつってましたが、通常、撮影範囲は、下顎まで撮影されてるのでしょうか?耳の後ろもうつってますか?
昨日から、右側の頭痛がひどく、今日も鎮痛剤を4回飲んでいる状況です。同時に右耳下あたりもズキズキ痛み、やや耳閉感もあります。 実は5月頃から舌の左奥の痛みや痺れ、両耳の後ろから顎下にかけてのズキズキヒリヒリとした痛みが続き、大きい病院の耳鼻科で精査をしてきました。 結果、痛みの原因はわからなかったのですが、先月行った首の造影MRIで右の耳下腺に6mmの腫瘤があり、リンパ節か多形腺腫疑いということで、一年後にまたMRIでフォローとなっています。腫瘍は触診では触れません。 痛みの原因ではないとのことでしたが、調べると耳下腺腫瘍は悪性だと痛みがあるというのをみて、この耳から顎下にかけての痛みや昨日からの右の頭痛はやはり腫瘍が原因でないか、腫瘍が大きくなっているのかも…と不安になっています(>_<) 1.私のこれらの症状は耳下腺腫瘍と関係しているのでしょうか? 2.頭痛は結構辛いので、続くようなら週明けに病院にかかりたいのですが、私の場合は脳神経科がいいのか、今まで受診してきた耳鼻科がいいのかどうなのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 9741
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー