腎疾患 40代に該当するQ&A

検索結果:851 件

腎盂腎炎後痛みが残る

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 急性腎盂腎炎後少々痛みが残るのですが、どのようなことに気を付けて過ごせば良いか等ご教示いただけますでしょうか 経緯 3月12日土曜日晩に高熱が出て月曜日近所のクリニックで診察を受けたところ急性腎盂腎炎とのことで、5日分の抗生物質と解熱剤をもらいお陰さまで高熱、背中の痛み、排尿痛など症状は治まりました。(高熱を発するまで膀胱炎の症状→排尿時の熱さ、残尿感は全くありませんでした) しかし左下腹部から腰にかけて突っ張るような感覚が残ったので、22日火曜日にエコー検査で腎臓他各臓器をみてもらったところ、左の腎臓がやや大きく毛羽立っている、とのことでした。 右腎103.8×56.0 左腎116.4×49.2 医師からは様子見、とのことでした。 未だ突っ張るような感覚、腰にかけて少々痛みも感じる状態は改善しておりません。 質問 1.腎盂腎炎後このように痛みが残ることはありますでしょうか? 2.水分をこまめにとり、トイレを我慢しないよう過ごしておりますが、他にこの症状が治まるよう気を付けることはありますでしょうか? 3.他の病気の可能性もありますでしょうか? 以上ご教示いただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

腹部(みぞおち)付近の圧迫感、背中の痛み

person 40代/男性 -

2週間前辺りから、みぞおち付近の違和感(圧迫感)有り。最初は仕事で少し腹筋を使ったので筋肉痛かと思ってたのですが、徐々に酷くなり背筋を伸ばして歩く時に突っ張る感じが強くなって、たまにピリピリと痛みが走る事もあります。時によって右側だったり、左側だったりはっきり何処が悪いかも分からない状態です。最近はへその下あたりの左右の軽い痛みや背中側にも違和感を感じます。我慢出来ない痛みとかではないです。比較的じっとしている方が楽で、寝る時も少し気になる程度で寝れないとかではありません。 食欲も普通に有り、熱も有りません。 最近色々有り、年末からかなり精神的にも疲弊しており、長時間の運転する事も増えたため腰付近にもかなり無理がかかっている事等も影響しているのかとも感じています。 また、痔の治療の為注入薬を処方してもらい1ヶ月程使用しており、その影響で腸の中で何か起きているのかとも考えたりしています。便は普通便ですが、スッキリ出る感じでは有りません。おならも多く感じます。 昨年6月の人間ドックでエコーでわかる位の腎結石があるとも言われています。 自分でも何が原因でどこが悪いかもよく分からず、困っています。 どのような病気が考えられ、まず何科にかかればよいのか、痔の薬の影響があるのか等、教えて頂けると助かります。

5人の医師が回答

血清アミラーゼが2年程高いです。

person 40代/女性 -

2年程前に腹腔鏡手術で子宮全摘しました。 数ヶ月後、人間ドックがあり血清アミラーゼが250だった為、再検査し確か唾液腺ではないと言われ造影剤検査して問題ないとの事でした。(アミラーゼは高いまま) その後、関係ないかもしれませんが就寝中に心臓が苦しくて目が覚めた事がありました。現在もたまに詰まったようなドドドっとした動きがたまにあります。 しかし、去年も数値が高く174でした。 その年の12月に大腸憩室炎になり、その時にも造影剤検査はしましたが、憩室炎意外何も指摘されませんでしたが 今年になりまだ腹部の痛みがあり、別の消化器内科で大腸の造影剤と内視鏡検査をしてとくに問題ないと言われました。 ですが、体調不良(倦怠感や蕁麻疹等)が続き血液検査をしたところ、やはりアミラーゼが高く175です。 ここ数年継続してアミラーゼが高く心配しています。 以前唾液腺由来ではないと言われましたが、膠原病の可能性がありますでしょうか? 他の血液検査で気になるのは 総コレストロール 271 (高) 中性脂肪 123 HDLコレステロール 93 LDLコレステロール 174(高) です。 因みに腎機能、肝機能の血液検査は正常値でした。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

薬疹後の発熱

person 40代/男性 - 解決済み

夫の事で相談させていただきます。 3月27日のお昼頃から38.7度の発熱があり、翌日お昼に病院でインフル検査するも陰性でした。風邪症状もなく、この発熱の原因はわかりません。この時、クラリス錠とカロナール500を処方され一旦解熱したものの、クラリス飲みきりの頃からまた微熱が続き同時に全身(顔以外手先から足の先まで)に発疹が現れて、皮膚科にて薬疹と診断されました。おそらくクラリスかカロナールだと思われるとの事です。血液検査の結果、肝臓の数値γGTPが640との高値でCRPも2+、肝臓機能に注意するように言われました。腎機能は正常範囲でした。フェキソフェナジンとアンテベートを処方され、発疹も治まり、微熱も徐々に解熱していきました。1週間後に内科で再度血液検査したところγGTP566、CRP -と下がっていました。 それからまた1週間後の今日、疲れたという事で検温したところ38.5度あります。疲れたという事以外、風邪症状等はありません。食欲もあります。 普段、ザクラス、フェノヒィブラートを定期で飲んでいます。 今回お聞きしたいのは、薬疹の発疹が治まって発熱もなく2週間程経過した今日、また発熱しました。これは薬疹の影響でしょうか。それとも何か他の病気が隠れているのでしょうか。また、病院に行くとしたら何科を受診すべきでしょうか。 とても心配です。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

尿路感染症で治療を受けましたが・・・

person 40代/男性 -

お世話になります。 一昨日の夜から38度を超える発熱があり、腰、腹、背中の 至る所が痛く、眠れぬ一夜を過ごした後、昨日病院で血液 検査、尿検査、腹部X線の検査と問診を受けました。 その結果、もともと腎結石と水腎症があるので、感染した のではないかと診断され、抗生剤の入った点滴を昨日と今 日、外来で受診し、熱はほぼ下がり、痛みもほぼ治まって います。 先生の仰るとおりだという実感もあるのですが、他方で、 腹部の左肋骨の下のあたりからその裏側の背中側(やや 上方)にかけて痛みが少し残っており、思い起こせば、 ここ1〜2年同じような痛みが何度かあったように感じて います。痛みがピークだった一昨日の夜も、特にこの部分 が痛かったように記憶しています。 30年以上前から左の腎臓結石と水腎症(先天的な尿路狭窄 の疑い)は診断されており、痛みも何回も経験しているの ですが、その痛みとは異なります。 以前にも結石が出た際、尿路感染を併発し発熱した記憶が ありますが、その時は、結石も動いたためか、今回のよう な痛み方は経験していません。 他になにか想定できる病気がありますでしょうか。 因みに、血液検査の結果、アミラーゼは89、P-アミラーゼ は37で、膵臓関係ではないと言われています。

1人の医師が回答

両手、両足がしびれていますが、色々調べても原因がわ

person 40代/男性 -

2年前に血糖が高く専門医を受診したところ、グロビンA1c 7、その後クスリで数値が5.5と安定してます。1年前に足のしびれを感じ、その足のしびれは両側にあります。その後両手もしびれるようになりました。非常に重く感じられてきました。頭痛もひどく首の凝りもひどいので、脳外科や神経内科、耳鼻咽喉科など受診し頭のMRIや、首のMRI、腰椎のMRIなどを取りましたが、いずれも異常はないと言うことでした。血液検査では、若干肝機能が高いものの、コレステロールも正常値であり、腎機能も正常でした。しかし、頭痛、浮動性めまいにも悩まされ、時々洞性頻脈もあります。ホルター心電図や心エコーをやりましたがいずれも専門医からは心配いらないと言うことでした。心療内科でもデパスを処方してもらってます。しかし一向に良くなりません。気持ち的には前向きですが体がしびれて、気分が悪いのです。立っていても辛いですし、歩く辛いです。体重が重いので先生からはダイエットするように言われてます。身長180センチの120キロあります。今1番辛いのが、目眩のような感覚と、両手両足のしびれです。薬は、耳鼻科からはメリスロンと漢方薬、神経内科ではミオナール、ビタミン剤、頓服でデパスを処方してもらってます。このしびれは、どこから来るものなんでしょうか。糖尿病もありますがコントロールされておりそこが原因だとは言われませんがしびれがあります。薬を飲んで経過観察となっております。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お腹に常にガスが溜まり仰向けになると症状が酷くなります

person 40代/男性 - 解決済み

4年前程からお腹にガスが溜まり、膨満感で苦しい症状が 継続しております。病院にもこれまで4か所程行き、 過敏性腸症候群との診断で複数薬を服用しましたが、 改善が見られなく痛みが少しづつ強くなっているような 感じです。他の病気の可能性を心配しており、その可能性は ありますでしょうか。どのような検査が必要でしょうか。 (小腸の検査など必要でしょうか) 症状とこれまでの検査は以下となります。 ・常時、腹痛があり、痛みに波がある。 ・ガスが異常に溜まり常に膨満感がある。  ※吐いたりとかはありません。 ・特に左側、おへその下辺りにガスが溜まる感覚があります。 ・夜ベッドについて仰向けになると、腹痛が強くなり、  ポコポコガスが溜まる状態が強く出ます。 ・上記のため、朝一が一番症状がきつい。 ・逆流性食道炎もあるため、寝るときは上体を  起こせるベッドで3年程寝ています。 ・2年前に大腸ポリープを切除しております。 ・今年5月にクリニックで腹部CT検査をしましたが、  異常なし。 ・今年1月に人間ドックでは腎結石ありと、腎臓  などの数値が多少よくないとの診断でしたが、  心配するほどではないとの医師診断でした。 ・胃カメラは2年前に受け、逆流性食道炎がある以外は  問題なしとのことでした。 以上、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

はむた先生、お願いします。

person 40代/女性 -

両母指CM関節症のサスイです。 お世話になっております。 一週前に、内科(リウマチ膠原病腎臓外来)の受診をして、3ケ月後の診察前には、血液検査のオーダーが出ました。 慢性甲状腺炎か糖尿病を疑っておられました。 DMに関しては、11月健診でFBS:88 HbA1c:5.1でしたが、念のためということと、甲状腺のデータは、異常ないと言われた3月のものには、その先生がみたいと思われた項目がなかったため、です。 Crの値0.96は、経過観察をするしかなく、頻度は一年に1回程度でよいということなので、何も手だてがないのだなと感じていると、検索するには腎生検だと言われたので、そこまではまだ考えられないと、答えました。 放置か原因検索というのは、あまりに極端な気がしたので。 担当医先生は70歳くらいの方ですが、まだ大学病院にも外来枠を持っておられるので、簡単に仰るのだと思います。 (私の外来先は、中規模の総合病院です。) 先週は、急に頭痛がして、聴力がおかしい気がしたので、中耳炎かと案じ、月一回喉の治療をしてもらっている耳鼻咽喉科にかかると、中耳炎ではなく、昨日の聴力検査では、正常範囲でした。 水曜に五苓散7.5を足してもらい、水がひけて良くなっている気がすると話すと、鼻の詰まりから聞こえの悪さが来たのかも? と、耳管通気をされ、確かに閉塞感が軽減しています。 話が、散らかって申し訳ありませんが、もともと防已黄耆湯・越婢加朮湯各7.5をのんでいたところに、五苓散を足すことになりました。 水毒の証なので、合って症状も軽減していますが、西洋薬との兼ね合いや、他科担当医とのことも、気になります。 ご指導をよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

子宮内膜症とca19-9、他の病気の可能性について

person 40代/女性 - 解決済み

43歳女性です。 治療中の子宮内膜症と人間ドックでの数値、そして他の病気の可能性について先生方のご意見を伺えたらと思います。 年初に異常な腹痛で近くの婦人科に駆け込み、血液検査と内診、その後のMRIでチョコレート嚢胞と診断されました。 右卵巣が4ミリまで大きくなっているとのことですが、癌化の心配は今のところないそうです。 初回のリュープリンを4/6、2回目を5/6に打ちました。 一方で、4/22に別の病院で人間ドックがありました。 即日に検査結果が分かる病院で、内膜症の治療中だとは伝えた上で医師からフィードバックを受けたのですが、ca19-9が57.4の高値だったため、内膜症の影響だとは思うが、かかりつけの医師に改めて伝えておいた方が良いとアドバイスを頂きました。 なお、人間ドックではca125の検査はありませんでした。 他の項目としてはceaがありましたが、1.1で問題ありません。 ドックでは腹部超音波もおこないました。 肝嚢胞5.4ミリ(2年前は4.9ミリ) 胆嚢ポリープ多発2.5ミリ(同3.0ミリ) 右腎嚢胞6.7ミリ(同5.7ミリ) 脾臓と膵臓は初見なしです。 胃カメラと便潜血・大腸検査は行っていません。 さて、2回目のリュープリン接種時にかかりつけの医師にドックの結果を伝えたところ、このまま半年間のリュープリン治療を続けた後に血液検査を行う形での「様子見」で良いと言われました。 ただ、ca125の数字はないんですね…とやや思案していたことや、ドックの検査結果の紙に、ca19-9が高値のため膵臓や胆嚢などの病気が疑われるとも書かれており、本当にこのまま婦人科だけの様子見で過ごして良いのか、不安が募っています。 他臓器に嚢胞があれこれあるのも不安です。 私は今後どうすべきか、より多くの先生のご意見を伺えると幸いです。

3人の医師が回答

体重減少が続いています

person 40代/女性 -

先日も体重減少の件でご相談させて頂きましたが、まだ減少が続いています。 コロナ禍で春から夏にかけて3kgほど太り51.5kgくらいになっていました。身長は156.5cmです。 夏が過ぎて9月末頃には49kgは切るくらいまで戻っていたと思います。10月下旬に、しばらくぶりに体重を測ったら48kg前半だったので、ダイエットもしてないのになんか減ってきたなあと思っていました。11月に入る前後に少し胃の調子が良くないなあと感じながら、毎朝起きた時に体重を測っていたら毎日少しずつ体重が減少して行ったので、なんかヤバイと思って内科に行きました。血液検査の結果は、CEAは2.1で糖尿や貧血、甲状腺、肝機能や腎機能も数値的には異常ないと言われました。胃カメラは2週間後にしましたが、異常はなかったみたいです。 様子を見て下さいと言われたので、胃カメラから一週間が経ちましたが、体重は増えないし、それなりに食べているのに微妙に減っています。今朝は47.0kgでした。体重だけで見たら、元々が48kg台だったので、そんなに減ってはない印象ですが、夏から考えると4.5kg程減っており、11月入ってからの減り方が自分の中ではなんか違和感があり、何か良くない病気ではないかと不安です。 私の中で気になる事としては、昨年の梅雨明けから首周りに謎の赤い発疹(痒みが強い)が出ては消えを繰り返している事と昨年末から左の股関節がある角度になると(あぐらをかく時の体勢)痛みがでるようになり、最近は右股関節にも痛みが出ています。そして右の鼠蹊部に何かシコリもあります。触って痛みがあるわけではないですが気になります。 これらが今の体重減少に繋がるかどうかは分かりませんが、気になる所です。 癌や悪性の病気を疑ってしまいます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)