腎疾患 40代に該当するQ&A

検索結果:851 件

双極性感情障害の入院治療

person 40代/女性 - 解決済み

11年前にうつ病を発症、5~6年くらい前に双極性感情障害と診断されて、現在は2週間に1回通院し、薬物療法を中心に治療しています。 実家で両親と姉と4人暮しです。 父は高血圧、高脂血症、慢性腎不全、狭心症、アルツハイマー型認知症で通院しています。 母も脳動脈瘤があり定期的に検査、動悸、膝と腰の痛みがあります。姉は数年前に出勤途中で交通事故に遭い、ケガは完治していませんがフルタイムで働いています。私は感情の起伏があり、就労許可が出ずに障害年金生活です。 最近、父の認知症がかなり進行して、だんだん介助が必要になっています。介護は主に母です。 父は病気のせいか、何もしないでソファーに寝てばかりいます。 母が毎日忙しくしており、姉は体調が万全ではないのに仕事をしていているのに、私自身は体調が良くない日が続き、父の介助や掃除や炊事などの手伝いができなく、 母のことを少しでも手伝って協力したいと思いながらも、心と体のバランスが取れなく、家にいても何も出来なくて、罪悪感でいっぱいです。 自分がいなくなれば、少しは母も楽になるのではないかと思い、なくなりたい、消えてしまいたいと思うようになっています。 主治医には自分を追い込まないことと言われています。 状況によっては、入院も必要かと言われています。 ただ、家の近くでの入院に抵抗があります。近くにいることで、家族が面会に来てくれたりとかえって家族に負担がかかるのではないかと。 入院する時にはできれば遠くの方がいいのではないか。 北海道在住なので、関東のストレスケア病棟がいいのかと思い、少しずつですが情報収集しています。 他にも持病があるので、家族には心配かけたくないので。 考えていますが、いいのかどうかわからず、いろいろとグチャグチャ考えてしまい、寝込むことが多くなってきました。 私はどうしたらいいのでしょうか?

4人の医師が回答

はむた先生、お願いします。

person 40代/女性 -

DMARDsの適応についてご回答をいただいた、両母指CM関節症のサスイです。 その節には、ありがとうございました。 内科の転医を悩んでいた時期の相談で、あの後、知人の紹介でセカンドオピニオン的に受診していた老医師のところへ、手外科主治医の紹介状を持って転医しました。 大学の名誉教授をされているその先生は、私が、DMARDs処方を提案した医師のもとに戻らなかったことを厳しく叱られ、また私も、手外科主治医との治療関係の方が長くて大切なので、行かなくて良い! と言われた医師のところには戻らないと、引かずに、7月から通っています。 あまり居心地はよくありません。 はむた先生、今日ご相談したいのは腎機能について です。 8月に、内科(リウマチ膠原病・腎臓外来)で、スクリーニングのための血液検査をしました。 シェーグレンを疑った検査も陰性で、 「1年くらい様子見で、何の薬も要らないんじゃないの?」 と言われました。 猛暑の日で発汗が凄まじく、クレアチニン 0.94という値でしたが、赤マークはされたものの何の話もなく、自分で、脱水状態による上昇だろうと、思い込みました。 今月初旬に職場の健診があり、先日結果が返ってきました。 クレアチニンは0.93と、脱水のない状態でも下がっていませんでした。 昨年は0.77でしたが、もともと、0.8~0.7で推移していて、昨年4月まで診てもらっていた天空の主治医は、足のむくみも毎回確認されていて、 「あなたは、腎臓があまり強くなさそうだ。」 と言われていました。 私はNSAIDs減量を目標にして、ここ4年は、防已黄耆湯・越婢加朮湯各7.5gを服用しています。 (防已黄耆湯は、約20年前から職場上司に勧められて服薬していました。) 腎炎に効果のある漢方薬をのんでいて、このクレアチニンの値は、放置してよいものでしょうか? ご指導をお願いいたします。

1人の医師が回答

左側の背中奥?のあたりが時々ズキンまたは刺すように痛むのですが、こちら何の病気の可能性がありますか?

person 40代/男性 -

約2週間ほど前の9月中旬あたりから急に左側の背中の奥?のあたりが 時々ズキンとか、グサっと刺すように痛むことがあるのですが、こちらは何の病気の可能性がありますか?(痛いけど、痛いのはいつもほんの一瞬です。) もう少し細かい現状の詳細はこちらです。 ●痛みはズキンとか、グサッと刺すような感じとかで、そのときは結構な感じで痛いです。ただその痛みの時間が極端に短く(1秒とか)またかなりの不定期に痛みがでるので、ひとまず放置しております。痛みが出る時以外は至ってなにもありません。 ●痛みの出る時間も様々で昨日で言うと、朝8時(食事中)、10時、14時(昼食はまだ)、その後はこの日痛みなし。この日は10時の時グサっと痛みがきて、数秒後チクチク少しして痛みがウソのように消えました。 今日は朝9時に痛みがでたけど、一瞬でそれもいつもよりさらに痛みの時間一秒もなく短かったです。 ●痛みの出ている場所が正直明確にわからないのですが、右はまったく痛くならないのと、胃ではないのは感覚として確かだと思っております。明確にさだまらないのですが、左側の背中中央あたりなような気がします。 ●比較的水分は摂っていますが、今年の夏は外での仕事が多く忙しく、少し水分を摂るのがおろそかになった気はします。 ●自分で調べてみて、すいぞうのあたりか、尿路結石?、腎結石?あたりが怪しいと思って、ここ2・3日はでるだけ水分を摂るようにしはじめました。最近いつもより水を飲み始めたばかりのせいかそこまで変化はまだありません。ただ昨日よりは朝の痛みが減った気もします。 ●ここ数カ月体の疲れがピークにもきていて整体に行ってますが、やたら左の背中が腫れているように固いと言われます。右はやわらか、左は固い。関係ないかもしれませんが。 すいません、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

白血球・中性脂肪・HDL・頚動脈の数値について

person 40代/女性 -

46歳女性です。血液検査をする度白血球値が2290~2600で、血色色素やMCVやMCHCも正常値ではない状態です。白血球数値は中学生位から低く、今は飲んでおりませんが、ビタミン剤を処方されたことがあります。又2年前44歳の時に乳癌となり、現在(リュープリンを三カ月にに1回)とタモキシフェンを毎日飲んでおります。中性脂肪が血液検査をする度32~40と低く、又HDLコレステロールが120とこれ又高い状態です。LDL値は70~80と正常範囲です。又、頚動脈超音波検査の結果ですが右の総頸動脈MAXが0.53、頚動脈洞1.、内頚動脈0.6、左の総頸動脈MAXが0.59、頚動脈洞0.9、内頚動脈0.4ということで、右プラークありです。HbA1Cは5.3で、空腹時血糖は88です。 1.白血球の数値が低い状態、HDL値が高く、中性脂肪が低いと、動脈硬化や腎機能障害、糖尿病etcになる可能性が高いようで、右にプラークもありますので、今の状態で考えられる原因や対処法は何でしょう? 2.動脈硬化で食生活ではどのような事に気を付ければよいのでしょう? 3.白血球の数値が低い状態、HDL値が高く、中性脂肪が低いのは、タモキシフェンの影響などが考えられますか? 4.常に低い白血球の数値ですが、現段階で何か対処できることはありますか? 5.右にあるプラークですが、食事や運動で数値の値を正常に戻すことはできるのでしょうか?それとも、一度できたプラーク値は正常に戻すことはできないのでしょうか? 6.今の動脈硬化の悪化をふせぐために、今できる事は何でしょう? 7.年齢にもよりますがプラークが2ぐらいになると、アスピリンで血液をサラサラにするようにした方が動脈硬化を防げるようなことを聞いたのですが、服用をしたほうがよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

止まらない体全体の震え

person 40代/女性 -

よろしくお願いいたします。今日までの経緯です。 ・25日夕方から →背筋あたりに鈍痛 だんだん強くなる。排尿が近くなる。 ・26日夜中にかけて→時折差し込むように右脇腹が痛むが明け方には少し落ち着く。 ・27日→ほぼ痛みは落ち着いたが下痢をする。右下腹部(時々へそ横)が痛む。夕方食欲はなかったが何とか押し込む。 ・28日→およそ快復して食事も通常通りとれた。体温36.8℃(排卵予定日) ・29日→排便あり、少なめだが通常通り。23時頃、編み物をしていたがそろそろ寝ようと立ち上がった時に上半身の痛み(関節痛のような)。体温を測って(36.7℃)すぐ後に布団に入るも、急に手足が冷え、体全体に震えが始まり止まらなくなった。23:10〜23:30まで止まらず。排尿後少し落ち着いて震えも止まった。現在寒気はないが何となく顔が少し火照るような感じ。 ・パニック障害・心因性自律神経失調症(PTSDあり、通院中服薬なし)の既往症あり、不安感からの頻尿も時々ある。 毎日の新型コロナのニュース等で不安もあったのか、怖くて震えたのかとも思ったのですが、何せはじめての経験でびっくりして御相談させて頂いています。 腰の痛みはちょうど排卵期でもあり、毎月大小排卵痛があります。伸びるおりものが28日にあり、その後は腰の痛みも引きました。 主人が風邪症状があり、身近にいるため余計に過敏なのかもしれません。(主人は食欲○、鼻水+、咳少し+、時々くしゃみ、発熱⧿、背筋痛+(腎結石持ち)です) 在住の市内では新型コロナウイルスの陽性者は現在3名、行動歴を見ても濃厚接触の可能性は極めて低いです。 喉頭痛などもないので、もしかしたらパニック障害の発作だったのかもと様子を見ていますが、この対応で良いでしょうか? 他に考えられる病気はありますでしょうか?

5人の医師が回答

コリンエステラーゼと血清鉄の高値について

person 40代/女性 -

41歳女性です。身長170?体重53?この度受けた人間ドックの結果でコリンエステラーゼが748、血清鉄が252の高値の結果が出ました。驚いて去年の人間ドックの結果をみたところ、なんと去年からコリンエステラーゼは799と高値でした。去年は血清鉄は83と基準値におさまっていたのですが、年々少しずつ悪くなっているのでしょうか?実は3年前の人間ドックの結果から肝血管腫の疑いもあったようで、今年の腹部エコーでは肝(S6)血管腫7mmと記載されておりました。血清鉄についてのコメントには、『わずかな異常が認められますので食生活に留意し、近医を受診して経過をみてください』とありました。肝臓・胆管系につきましても『基準値からはずれた項目がありますので近医を受診して経過をみてください』とのことです。他の血液関連の項目に以上値はなく、疑われるとしたら、どのような病気でしょうか?以下が血液検査の結果です。宜しくお願い致します。(尚、今まで肝血管腫については特に検査を受けておりません。) 血液一般 赤血球466 ヘモグロビン 12.8 g/dL ヘマトクリット 40.0 % 血小板数 16.7 万/uL MCH27.5 pg MCV85.8 fL MCHC 32.0 % 白血球数 6150 /uL 血清鉄 252 ug/dL 血液脂質 総コレステロール 202 mg/dL HDLコレステロール 91 mg/dL LDLコレステロール 89mg/dL 中性脂肪 71 mg/dL 肝臓・胆管系 総ビリルビン1.0mg/dL直接ビリルビン 0.3mg/dL AST(GOT) 14U/L ALT(GPT) 11U/L γーGTP 15U/L コリンエステラーゼ 748U/L ALP 121U/L LDH 145U/L ZPP 5.8 U 炎症・血清 hs-CRP 0.02mg/dL 肝炎ウィルスHBs抗原CLIAとHCV抗体定量共に0.1 どちらも判定は陰性 甲状腺 TSH 1.000uIU/mL腫瘍マーカーCEA 0.6ng/mL その他糖代謝や腎機能、尿酸代謝の数値は基準値内でした。

2人の医師が回答

膀胱炎について2 腎炎や腎機能含む

person 40代/女性 - 解決済み

先週、膀胱炎についてとゆうタイトルでお世話になり、その節は有難うございましたm(__)m 血尿(3+)を伴う膀胱炎後、数週でまた違和感がでて(10日頃)、先週こちらで相談しました その後水分を取りつつ、3時間で排尿(導尿)を心がけていました 20日頃から倦怠感と左腰がダル痛く、変わらず尿白濁、特有の痛みも継続、軽い頭痛も有、毎月泌尿器受診で欠勤しており(2週間前にも)流石に休めず。 ネットで症状を探すと腎盂腎炎?と思ったが、腰を叩くと激痛程でもなく、熱も少し高め位でした(前回、前々回血尿時も体や背中がダルく軽い頭痛有でした) 24日には、ダルさで1日起きれず左腰痛ダルさ増し、時折チクチク?ズキズキ?の様な痛みも出て(その前日辺りから時折右側も痛む)、通う大学病院の夜間救急に電話しました 念の為用に渡してる薬を3日飲んでとの事(抗生物質) 腎臓状態を調べるにはeGFRとネットで書いてあり、過去の検査結果を見たら、2年前の子宮手術をした頃はeGFRが80~90、この2年頻繁に膀胱炎になり今は60台でした(毎月通院、2ヶ毎尿検査有) 泌尿器主治医から何も言われた事ないですが、私の腎臓大丈夫なのでしょうか(>_<) 2~3ヶ月に1度膀胱炎にかかる頻度(血尿はこの3ヶ月が初めてで、この3ヶ月の膀胱炎頻度は2~3週おき) 今服薬3日目で、服薬翌日は倦怠感はかなり楽になりました まだ腰が少し痛ダルく、怖いので抗生物質は後1~2日飲むつもりですが、これで大丈夫なのでしょうか?(来院しろと言われてない) 隣人が、腎臓病で大変なのは知ってるので、なるわけにいきません 子宮癌で大切な臓器失くして、気合いで乗り越えるぞと頑張ってきたけど、他がボロボロに壊れてくなら、もう私には何もないです eGFRや腎機能は元に戻るのでしょうか? 腰の痛みもこのままで大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

2年にわたるあちこちの不調、がん?

person 40代/男性 -

43歳男性です。 ここ2年、さまざまな不調に悩まされています。 2020年2月 ・突如、ものすごい倦怠感に襲われる ・熱は36.9程度の微熱(平熱36.3程度) ・毎日夜中に一度着替えるほどの寝汗 ・頻脈(常時100以上、酷い時には120以上) →甲状腺異常なし。心電図右脚ブロック 微熱は10日、寝汗は4ヶ月位で解消。 2020年7月~ ・下痢、この時は検査で大腸菌感染 ・軽度の右腰痛発症 ・8月に大腸内視鏡異常なし ・腹部エコー異常なし ・以後、一旦回復するが、数ヶ月おきに1~2週間ほど軟便、下痢となる時期が発生する。 2021年5月末 ・両手指の痺れ(痛み)発症。特に寝る前に痛む。 →整形外科ではテニス肘と診断され、バンドをまくも改善せず、内科で膠原病の血液検査するも反応せず。メチコバールで改善せず。 →8月に脳、脛椎のMRIを取るが、問題なし。 2021年12月 ・右腰の痛みが激痛 →腹部エコー。腎結石、尿路結石(3~4ミリ)が計4つ、簡易尿検査は異常なし。カロナール500が支給され、飲むと痛みは消えたが、以後2ヶ月、数日おきにこの日ほどではない痛みが継続。 2022年1月 ・唇に粘液膿疱がいきなり出来ては半日で消える、を3度繰り返す →過去10年で2回ほど出来たことあるが、急に繰り返すように ・右下腹部違和感 →時々うずくような ・右脚のヒザ裏、ふくらはぎまで痛みだす。右腰痛(結石?)と関係があるか? ●おさらい 過去にあった症状 ・微熱、激しい倦怠感、寝汗 現在も続く症状 ・頻脈 ・時々の腸の不調 ・両手指の痺れ痛み ・右腰、右ヒザ裏ふくらはぎ痛 ・右下腹部違和感 ・下唇粘液膿疱繰り返し ホントに結石でしょうか。がんとかを心配しています。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)