血の気が引く 40代に該当するQ&A

検索結果:854 件

異様な眠気と吐き気と頭痛

person 40代/女性 - 解決済み

こんばんは。 50歳ジャスト更年期不調多々ありです。 本日は特に不調がなく過ごしていました。 しかし昼間にくしゃみが止まらなくなり、20回くらい豪快なくしゃみが出たあと鼻づまりになりました。 そこから鼻づまりはやわらぎまぁまぁ調子よくなり出かけていました。 夜22:00頃から急に結構な眠気に襲われ、目がボワボワと重たく、軽く頭痛かな?ピキピキと少しという感じと、うす〜く吐き気、そして気が遠くなり血の気の引く感じ、そしてまたもや鼻づまりが怒りました。 現在頭痛は頭痛薬(ケロリン)でほぼ治まりました。 今一番際立った症状は眠気と鼻づまりです。 しかし、眠気と気が遠くなる感じが過去にもあったようなものですが、頻繁にはない感じの体感でちっと不安になりました。 パニックもちではあり、胸もザワザワザワします。 今日は出かける時と帰る時と気温がダダ下がりして、かなり寒かったです。 自律神経の乱れなどでもこのような症状は起きますか? とにかく怖いものでは無いかと不安でこちらに相談させて頂きました。 脳梗塞とかそういうものではないでしようか?? 手足の痺れはなく言葉もしっかりでます。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

後頭部から肩への感覚異常

person 40代/男性 -

40歳の男です。 5年ぐらい前から、突然後頭部から肩にかけて圧痛だけを感じなくなることがあります。表面の感覚はあります。 圧痛がない時間は長くても10分ぐらいで短い時は30秒ぐらいです。 さらに5回に1回ぐらいはほっぺたの内側を血が出るまで噛んでも痛みを感じなくなり、感覚が戻ってきた後に痛みで悶絶したりします。 また感覚異常があったときはだいたい血の気が引いた感覚や、頭で何か弾けた感覚がきっかけになることが多く、また左顔や左後頭部が引っ張られる感覚もあります。 またほとんどが左側で起きますが、たまに右側で起きるときもあります。 首より上でも症状が出ているので整形の医師には首が原因とは考えづらい。と言われています。 この5年で、てんかん波があることは分かっていますが、意識がなくなることはありません。 これはてんかんなのでしょうか? 他にも色々な不随意運動が出ていて、この5年で別の症状でジストニアとも診断されています。 今は鍼治療などでジストニアの大きな症状はなくなっていますが、ジストニアによって血行か何かが悪くなって感覚異常が起きているのでしょうか? 薬はフィコンパを服用していますが症状が発生する頻度は服用前後で変わったとは感じていないです。 症状が起きるのは会話中や講演中がほとんどです。 何の病気かが全く分からず、どう治療するのが良いかが分からずですが、何の可能性がありますでしょうか? てんかんであれば薬を変えることを検討したいと思っていますし、別の可能性があるのであれば通院しているクリニックとは別のところにも行ってみようと思います。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

突然の耳閉感、耳鳴り、めまいについて

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になります。 1週間まえに朝起きたら突然耳の聞こえが悪く、耳閉感と耳鳴りもあるためパニックになりながらも、三連休初日でしたので、連休があけるまで何とか寝たきりで耐えました。最初左耳から始まり、右に変わり、結局両方なのですが左のほうが症状が強い気がします。 頭痛はずっと前から頭痛もちでいつもあります。 連休開けに耳鼻科にかかり診察を受けましたが、鼓膜も綺麗で聴力検査は異常ないということで、1週間分、アデホスとメチコバールを処方されました。飲んでも変わらないようならまた受診するように言われました。 2日間飲んだのですが、副作用なのかお腹が痛く気持ち悪くなるため、服用をやめています。 今は、めまいも加わり、とてもつらい状態で、メンタルもかなりやられてます。耳が正常じゃないことによる不安感が増して体がガタガタ震え手から血の気が引いてじっとしていられなくなります。 メニエール病や突発性難聴ではないと先生は仰りましたことと、4年前から心療内科でもらっているリボトリールを飲むとだいぶ耳の症状が落ち着く点から、耳の病気ではないのか、もっと耳の検査が必要なのか分からずにいます。 めまいは頭がクラクラする感じで回転性ではありません。リボトリール飲んでもめまいには効かないので、市販の酔い止めを飲んでいる感じなので1日中眠くてずっと横になって寝ています。 連休あけ、次回の診察はどこの科に行けばいいのでしょうか。 まだ連休あけまで日があるので、分かる範囲で教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

吐き気からの貧血が脱水症状かセルトラリンの副作用か知りたい。

person 40代/女性 -

昨晩、セルトラリン錠をいつものように3錠(75mg)飲みました。 セルトラリン錠はPPPDと分かってから飲み始め、3錠飲む様になってからは6ヶ月経過しました。 飲み始めた時は吐き気が副作用にあるとドクターからも言われていましたが、眩暈の悪化が当初あった位で吐き気はなく今にいたります。 …しかし、昨晩は飲んですぐに胃がムカムカして吐き気がして辛くなり直ぐに寝ました。 でもなかなか回復せず吐き気が強くなる一方でした。 すると、徐々に貧血の様なサッーと血の気が引いて来て冷や汗が出てきました。 どうしようと思っていると今度は便をしたくなりトイレに駆け込みましたが下痢ではありませんでした。 その後、吐き気はなぜか少し良くなり、貧血も良くなって来たかなと思っていたらまた貧血…。 貧血が良くなったり悪くなったりを何度も繰り返し、なかなか良くならいでいると、またトイレに行きたくなり排便するとトイレで酷い貧血になりました。 その後も今朝まで辛かったのですが今は少し良いのですが、またなるのではと不安です。 そこで質問。 1、セルトラリン錠の今更に副作用だと言う事はあるのでしょうか? 2、もし副作用だとしたら今晩からはどうすれば良いですか? 3、昨晩に昨日は食べ過ぎたと思い、お風呂に少しのぼせる位、長めに入り汗をすごくかきました。 あがってから冷たいお茶を飲みましたが脱水症状だったのでしょうか? でも風呂に入ってから吐き気がでるまで少し時間は経過しています。 4、セルトラリン錠と食べ物で合わなかったのがあったのでしょうか? ちなみにオレンジを食べてからセルトラリンを飲みました。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

44歳更年期障害について

person 40代/女性 -

5歳になる子どもがいます。今思えば…子どもを産んだ後くらいから精神的不安定となり、車を運転していても急に不安になったり、無気力になったり、精神的に不安定な時期がありました。でもずっとではなく、急にその波が来るような感じでどうしてだろう…と思っていました。昨年、これまで正常だった血圧が急に高くなりました。健康診断130/90、それまでは上も110前後でした。 それからずっと高く、精神的不安定は定期的、というか急に来る感じで、今年に入ってから不整脈があり動悸や不安、また夜も寝れない事があったりしました。車を運転していて急に手が冷たくなったかと思うと胸の辺りから血の気が引いて運転ができないこともありました。でもそれも一時的なもので今はまた正常です。ただ血圧はやはり高め。生理も1/6にあったかと思ったらまた1/22にあったりと、これはもしかしてホルモンバランスの乱れなのかと思うようになりました。病院へはまだ行っていません。 更年期障害では?と思だたりもします。 私は44歳で、冒頭にも書きましたが子どもを産んでからこのような状態があります。 血圧も急に高くなったので病院へ行きましたが、適度な運動と塩分控えめに。との事でした。 元々、長距離選手だったので運動は週に2回程度ですがジョギングを30分以上しており、体重も45キロ、高校の時から変わっていません。塩分もそんなとるような生活習慣もありません。 考えられるとしたら更年期ぐらいかと思いのですが何か他にありますでしょうか?更年期はいつからスタートなのでしょうか?長々とすみませんがよろしくお願いします。 血圧も測るようにはしていますが最初が高く後は下がってたりします。

3人の医師が回答

蒸し暑さによる過呼吸と脱力感

person 40代/男性 -

去年の10月ごろ、過換気症候群パニック障害と診断されました。その後も初期ほどではないですが、症状が出ることがありましたので、脳MRI、心臓エコー検査、血液検査、胸部X線などの検査をしましたが、異常はありませんでした。自律神経の乱れとのことで、半夏厚朴湯などのメンタル系漢方薬を3種類くらい試したり、飲み続け、みぞおちストレッチなどで症状が収まり、改善したと思っていました。念のため、現在も続けておりました。 しかし、今日突然、室内気温が27度くらいを超えたあたり、蒸し暑さを感じ始めた頃から急に息苦しさによる過呼吸とめまい、顔のほてり、全身脱力感が襲い、末端の血の気が引いて手が白くなり震える現象が起きました。とにかく首~顔が暑かったので、アイスリングで首を冷やし、ハンディクーラーで顔を冷やし、水をがぶ飲みして20分くらい耐えたら、少しずつ収まってきて結果よかったのですが、強めの症状で救急車を呼ぶ寸前でした。 最近は症状も収まり、忘れていたぐらいだっただけにショックです。発症前の気分は安定していて不安やストレスはありませんでした。突然症状が先に来たので心因性ではない気がします。初期の時も運転中に暑さを感じ始めたくらいに起きました。心療内科で相談するほどのストレスや不安はありませんのでまだ受診しておりません。 しかし、今回の事で根本的に改善アプローチの仕方が間違っている気がしまして、症状が改善していたのではなく、単に季節的に暑くなかったから症状が落ち着いていただけのような気がしてなりません。症状の強弱を問わず、暑く感じ始めると突然発作のように起きるこの症状に大変困っています。そもそも自律神経の乱れとかではなく、喫煙歴が長いので呼吸器の問題?朝のコーヒー習慣も長くカフェイン耐性の異常?熱中症、日射病、熱射病などの部類?原因についてアドバイスいただけると助かります。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)