26歳女性です。
微熱が8日間下がらず、37.0-37.6を一日の間で行ったり来たりします。平熱は36.8度です。
それ以外の症状としては、舌の乾燥(白くなっている)があります。
発熱をした際も、舌が乾燥して強い眠気に襲われました。
コロナインフルともに発熱後2日後に検査しましたが陰性です。
1度目に行ったクリニックでは胃腸炎と診断されましたが、吐き気も腹痛もないのに胃腸炎はおかしいと知人の医師に言われたため、
セカンドオピニオン先の内科で昨日尿検査と採血をしました。
結果、尿検査でケトン3➕が出ました。金曜日に胃腸炎と診断されこの2日間ほぼ何も食べていなかったからだと思います。
尚、尿糖は➖で、糖尿病のリスクは低いのかなと思います。
血液検査は現在結果待ちです。半年前に検診で血液検査を行い、白血球数などに異常は見られませんでした。
今回何かクリティカルな病気に急に罹患したのか、と、検査結果待ちで不安になり、食欲が湧きません。
微熱が1週間も続くことあるのでしょうか。それとも何か重大なリスク因子が潜んでいるのでしょうか。