血管炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,140 件

潰瘍性大腸炎の可能性はあるかどうか

person 10代/男性 - 解決済み

高校1年男子、以前過敏性腸症候群の薬の件で相談しましたが、どんな薬を使っても主に左腹や、ヘソ下の腹痛は治まらず、毎日その日の症状で気休めに漢方やイリボーやビオフェルミンなどから何か飲んで日々を過ごしています。ほぼ外出はできていません。 元々便秘気味でたまに下痢寄りになるIBSでしたが、この数ヶ月はどちらかというと毎日軟便から下痢です。ただ回数は1日2~4回位で痛いばかりで便はそんなにでません。 気になるのは下痢っぽくなってから、ペーパーに血が付くそうです。踏ん張って切れた感じはないそうです。 約10ヶ月前に内視鏡検査をしていて、その頃も時々血が出ると言っていましたが、各部位生検もしましたが、特に病気らしいものはみつかりませんでした。ただ大腸から直腸に下剤の影響か、軽度の炎症所見(発赤、血管透見の低下、濃性粘液)があり、それについては何も治療にはなりませんでした。 腹痛はその頃からずっと同じ位の痛みですが、10ヶ月経って悪化し潰瘍性大腸炎になっている可能性は考えられますか?内視鏡検査が10ヶ月前ですが、また内視鏡検査をした方が良いですか?内視鏡検査以外で、判別する検査はありますか? 最近は胃の調子もなんとなく悪い日もあり、食欲がわかなかったり、胃の下が痛かったりして1日1食になってしまっている日もあります。 胃が何ともない時は、1~2人前は食べます。

2人の医師が回答

慢性甲状腺炎の診断で

person 40代/女性 -

一昨年 健康診断で甲状腺の腫れを指摘され 総合病院の 頭頸部外科を受診しました 血液検査 エコー検査 細胞診を受けました 細胞診は二度受けましたが甲状腺の回りに血管が集中していて採取の際に血液が混ざってしまい結果が出せなかった様で 血液検査の機能値 正常範囲内 エコー検査の結果 2.8センチ(おそらく腫瘍ではなく甲状腺自体の腫れであろうとのお話でした) からして 慢性甲状腺炎 お薬は必要なく一年の経過観察で 3センチを超えたら手術を薦めます との事でした そして一年経過した先日 エコー検査と血液検査を受けました 大きさは3.2センチ FT4値が0.64と やや低め 手術するか チラーヂンを飲むと小さくなる可能性もあるので半年飲み続けてその結果を待つかの選択があります との事でしたので お薬の処方をお願いしました しかし今になって 両悪性の判断は切ってみないと判らないとの事でしたので半年間待つのが不安になってきました 甲状腺自体の腫れの場合 悪性である可能性はあるのでしょうか? 又 腫瘍であった場合検査結果からして半年間で進行してしまうのではと心配です 帰ってから気づいたのですが サイログロブリン値 坑サイログロブリン抗体 坑甲状腺ペルオキシターゼ値がかなり高く これに関しては医師からの説明はありませんでしたので こちらも心配です 宜しくお願い致します

1人の医師が回答

LDLコレステロール異常によるロスバスタチン服用について

person 50代/女性 - 解決済み

51歳女性です。検診でずっとLDLコレステロール値が高く(画像参照)、2月に町医者に行き問診の末、遺伝性の可能性が高いと判断されました。その時ロスバスタチンの服用をすすめられ2.5mgを1か月服用、特に副作用と言われる筋肉痛もなくLDLコレステロールの数値は74に下がりました。以後3ヶ月飲み続けています。 服用に関し疑問点がありますので教えてください。 1.現状の数値から、やはりロスバスタチンを服用するほうが良いのでしょうか?   ウォーキング程度の運動と食生活には気を付けていますが、他漢方薬やほかの薬でという対応はありますか? 2.ロスバスタチンの長期服用になにか問題点はないでしょうか?  現在50代ということもあり、この後の数十年続けていくというところに漠然と不安を感じます。血管系のリスク高を下げることを優先した方がよいですか? 3.ロスバスタチンの服用を途中で止めたり休止したりすることはできますか?  服用を続けなければならないという飲み方に理解が及んでいません。 現状、特に気になる不調はないので副作用は今のところないと思っています。 なお5月上旬、虚血性大腸炎が発生されました。理由がわからないため対処(絶食、整腸剤服用)で改善はしましたので、その後特に検査(血管?便秘?)もしないで現在に至っています。 上記3点の疑問とともに、ロスバスタチン服用が良いかどうか、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

血管迷走神経反射と車の運転

person 20代/女性 - 解決済み

血管迷走神経反射で失神したことのある者が、車の運転は可能ですか?以前も似たような質問ですみません。 2月に電車内で血管迷走神経反射により初めて意識を失い倒れてしまいました。前から倒れそうになることはあったのですが前兆だけで、なんとか持ちこたえていましたが、当日は胃腸炎だったこともあり、倒れてしまいました。 それからというもの、運転中に失神したらどうしようと思うようになり、1人で運転するのが怖いです。不安から軽いパニック発作のような症状も出たので、心療内科も受診しましたが、とりあえずパニック障害の要件は満たさないし、薬などで治療する程ではないということで、お守り程度で1番軽い安定剤を出してもらいました。内科も受診し、血液検査や不整脈などの検査を一通りやりましたが異常はなく、やはり迷走神経反射だろうとのことでした。内科も心療内科の先生も、迷走神経反射で運転中に失神することは考えにくいとおっしゃっていましたが、実際座っていても前兆を感じたことも何度かありますし、不安です。 住んでいるところは田舎で、車なしでは生活に支障があります。今は育休中で、復帰後は電車通勤できる職場ですが、異動で車通勤になることも考えられ、また営業職となれば仕事でも運転せざるを得ません…。 本当に、運転中に失神することは稀なのでしょうか? 本当に迷走神経反射はどうにかしたいですが、どうしようもないのでしょうか?

3人の医師が回答

胸の痛み検査

person 30代/女性 - 解決済み

昨日今日とこちらで相談させてもらった者(もうすぐ39歳)です。 左胸の痛みがあり、クリニックでの検査は問題なしと診断され、心配な場合は大きな病院で入院検査と言われ、こちらで相談させてもらっておりました。 先生方のお返事で、入院検査の場合、 心臓カテーテル検査やアセチルコリン負荷検査があると言われました。 そして、私の文面から狭心症の恐れはなさそうですとコメントいただきました。 その他で考えられるとしたら、逆流性食道炎など神経痛などが考えられると教えていただいたのですが、やはり少し不安が残り再度書き込みさせてもらってます。 ○逆流性食道炎は実際軽いものがあり、年に1回胃カメラをのんでいますが、今まで胸の痛みがありませんでした。 ○一年前から上の奥歯、左側の痛みあり。歯医者では虫歯ではないとの判断。 ○去年の10月から左側肩に激痛の痛み(ムカデに噛まれたような痛み)あり、現在はリハビリ通院。今も左側のみ肩こり感あり。 ○20代から数回4回程、コレステロール値が高く健康診断でひっかかる。 今回のクリニックでの血液検査では、中性脂肪?(血がドロドロ)が標準より少し高めと言われたが、今は薬服用する程ではないとのこと。 これらのことを含めても狭心症の恐れはなさそうでしょうか? 入院検査をすればいいだけのことですが、他の人の検査時の体験をこちらのサイトで読み、不安になり気安く受けれる検査でもなさそうだと思い、悩んでおります。 こちらで狭心症の疑いはなさそうだと言われたのですが、本当に大丈夫でしょうか? ただのCTだけでは、血管はみることは無理なのでしょうか? 検査しないでいいならしたくないのですが、痛みが微弱でもあるので不安です。けれど検査に踏み切る勇気もなく、こちらに相談させてもらいました。

2人の医師が回答

てんかんの可能性について

person 30代/女性 - 解決済み

39歳でベーチェット病、冠攣縮性狭心症、微小血管狭心症、可逆性脳血管攣縮症候群があります。可逆性脳血管攣縮症候群に対してデパケン計400mg服用中です。 先日、胸の強い発作の後、右手足の脱力としびれと親指の痙攣がありました。MRIは大脳鎌の石灰化がある以外は大丈夫のようで、来週脳波を予定しています。 右瞼も痙攣することがありますし、瞼が重く左右差がある時があります。 今思えば、切迫早産で四年前に入院し、点滴の影響かストレスか右足だけぎゅーっと力が入り、気持ち悪くて眠れなかったことがあります。 各病気は2019年頃から現在進行形ですが、31歳の時に髄膜炎をしています。この時は、脳神経内科がなく、脳神経外科で診て貰いました。 もしかしたら、この時からベーチェットだったのかもと脳神経内科医やリウマチ科医に言われたことがあります。 髄膜炎やベーチェット病からけいれんやてんかんなどなることはありますか? 今まで頭痛もちではなかったのに、突然後頭部の右下と左上が痛くなることもあります。右手足の痺れもしょっちゅうありますが、今までの検査で出てこないとなるとてんかんなども心配です。 症状に自律神経症状とありますが、気が緩んだ時などに胸の発作が多く、強い時は右手足が痺れます。また、気付いたら寝てしまっているのか意識が飛んでるのか分からないことが何回かあります。胸の発作も心電図に出ないことが多く、精神的なものが強いとずっと言われていますが、抗不安薬等飲んでもあまり変わりありません。胸の発作から痺れが生じるのもてんかんと関係ありますか? 先日、脱衣所で座って化粧水などしていたら寝てしまっていたり、以前、浴槽内で寝てしまったり、洗いながら寝てしまっていたりということがありました。ただ、眠いだけかと思っていましたが、ひょっとしてと思うことがあります。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

蜂窩織炎について

person 70代以上/女性 - 解決済み

約一ヶ月前に、左足ふくらはぎに腫れと痛み、左膝下からくるぶし辺りまで、通常の倍くらいに浮腫、くるぶし周辺が赤黒く、ふくらはぎは赤くなりました。 循環器内科、整形外科、皮膚科をそれぞれ二回ずつ受診し、エコー、血液検査(Dダイマー含む)、造影剤CT検査の結果、血管の詰まりの可能性は無くなり、最終的に軽い蜂窩織炎という結果になりました。 初めに環器内科を受診した際に1週間分の抗生物質等を飲み、痛みがかなり落ち着き、浮腫も無くなりましたが、薬を飲まなくなると、すぐに痛みが再発し、数日後には浮腫も再発、右のふくらはぎにも痛みと腫れが出始めました。 先週皮膚科で1週間分の抗生物質を出していただき(最初の服用から約2週間たってます)、痛みと腫れは少し残っていますがかなり落ち着き、浮腫はほぼなくなりました。 初回の再発の事もあるので、もう少し薬の服用を続けた方が良いのかと思い、今日皮膚科に行きましたが、飲み薬はこれ以上飲んでも意味がないので必要ないと言われました。 本当に長く飲んでも意味がないのでしょうか?治りきる前に止めて、再度症状がひどくなる事はないのでしょうか? 蜂窩織炎はうつる事はないので、右足の症状は左足とは関係ないとの事でしたが、うつる訳ではなくとも、あちこちに発症する事はないのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)