足の血管に該当するQ&A

検索結果:4,902 件

足の痛みでご相談申し上げます

person 50代/女性 - 解決済み

おととしから、朝布団から起き上がるときに足先や足の裏が痛く、2分ほどで痛みはなくなっていましたが、ここ3か月ほど前からは、起床時だけでなく、仕事などで椅子に数十分座った後に立ち上がろうとするときも痛みが出て、よたよた歩きになります。痛みは2分ほどでなくなります。 歩いている時は痛みもなく長い時間歩いても平気なのですが、座って立ち上がるときと寝て起きるときの痛みに加え、座っているだけのときにも痛みを感じるようになりました。 もともと20年ほど前から外反母趾で(しっかりしたつくりの靴はほとんどはけず、緩めのスニーカーを履いています)、特に治療することなく現在に至りますが、動脈硬化や糖尿病なども怖い年齢なので、非常に心配になりました。 今年5月の人間ドックでは BMI 18.4 体脂肪率 22.8 総コレステロール 216 HDLコレステロール 80 LDLコレステロール 128 中性脂肪 74 随時血糖 91 HbA1c(NGSP)  5.9 尿酸 4.0 という結果でした。これまで3年ほど血糖が若干高めの値でしたが、今年初めてコレステロール値も高めになったため、この点も心配です。内科を受診したところ、気にするほどの値ではなく糖尿病や動脈硬化は考えられないとの診断でした(検査は何もしていません)が、可能性はあるでしょうか。 かかとやふくらはぎ、太ももは全く痛くなく、痛いのは指のある部分、特に外反母趾の親指の付け根ですが、ふくらはぎから太ももにかけて青い血管が浮き出ていたり紫の細い血管が皮膚上で数ヶ所見られます。 どんな原因が考えられるのか、ご教示いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

脳血管の心配があります

person 30代/女性 -

私の年齢は35歳で、2015年と2021年11月に帝王切開で出産歴あります。 二人とも妊娠中は高血圧でした。一人目は高血圧で緊急帝王切開で、二人目は妊娠初期から薬を飲んで何とか37週目まで持ち堪えた感じで、産後1ヶ月で血圧は安定して薬は終わり出産した総合病院の循環器科で見ていただいてましたが大丈夫という事で終了になりましたが、今たまにはかると140/90超える時もあり別の循環器にかかりましたが、許容範囲内で血圧が150を常に超えて来たら来てくださいと言われました。 脳の検査ですが、2020年の12月出産の約11ヶ月前に脳外科でMRIMRAを撮り、産後である今年7月にMRIのみとりました。 出産中に高血圧になっていたり、体重の増減も激しく、血圧に負担がかかっていないか気になります。と言うのも、母方の叔父がくも膜下出血、母もくも膜下出血になっています。なので、血管が心配ですが、今年7月のMRIでは血管までは見れないと言われました。なので、そろそろ2年MRAを撮ってからたつので、新たに脳動脈瘤が出来ていないか気になります。 また、昨日いつもの偏頭痛だと思いますが、目の奥が痛く頭も重痛く、光が眩しくてとても辛かったです。いつもありますが、昨日は特にひどくてカロナールを2回飲みましたが、育児が出来ない程でした。抱っこやおんぶも多く、夜間も2時間以内には起きる生活で、疲れもあります。昨日は吐き気もしたり、足が重い感じもしたり、こちらも偏頭痛でいいのかが気になります。

8人の医師が回答

閉塞性動脈硬化症・糖尿病・高血圧

カテゴリーがよくわからなかったためこちらから失礼します。 春頃から足の痛みを訴えていた64歳の母が、最近になって3件目の病院で閉塞性動脈硬化症、との診断を受け入院しました。 歩行中はもちろん、安静時(特に就寝時)のひどい痛みがあり、右足親指に暗紫色の変色がみられます。爪はひどい巻き爪です。 血流の検査等していただき、動脈硬化がみられるものの心臓周辺や脚部の大きな血管にはひどいものがないことから、 外科的治療は困難と言われ、今は血管を広げたり血流をよくするための点滴を一日に一回して頂いています。 治療方針としてはこのまま点滴による投薬を1週間ほどつづけて退院していただくことになると思います、とのことでした。 入院前は喫煙をしており軽い糖尿もありましたが、入院したことで今は禁煙・食事の管理・血圧の管理もしていただいているわけで、 お薬の効果とあいまって痛みの軽減など少しでも症状の改善があることを祈ってはいるのですが、 紫色の指先と痛みに苦しむ様子を見ていると、このまま壊疽にすすむのでは、痛みは変わらないのでは、と不安を感じます。 その治療方法と1週間という投薬期間で、症状が悪化する事はないのでしょうか。 他に考えられる治療法はまったくないのでしょうか。 もし症状に改善がみられない場合、セカンドオピニオンという選択もありえますでしょうか。 退院後の生活についても気になります。ぜひお教え下さい。 長くなりましたが宜しくお願いします。

2人の医師が回答

胸部下行大動脈瘤手術

(1ヶ月前に急性大動脈解離の手術を行った)父(58歳)の胸部下行大動脈瘤手術が昨日(2月6日)行われました。約6時間ほどの手術のはずでした。 大動脈瘤の手術自体は順調に行われたらしいのですが、『足の付け根の血管から入れていた超音波か何か?』が血管(お腹)3ヵ所を傷つけてしまい、そこからの出血を発見、修復(開腹して縫合)するなどに時間がかかり、結局約12時間の大手術となってしまいました。 しかも、父は長時間にわたる手術により、体の浮腫みがひどく、胸とお腹は無理に閉じると圧迫してしまうということで、今は皮膚しか閉じていません。 現在はICUにおり、順調に浮腫みが回復すれば明後日(2月9日)にも出血等を確認、洗浄後、閉胸、閉腹手術を行うとのこと。 現在、血圧、脈拍等は安定しているそうです。また、小便も出ており、出血も見える範囲ではあまりないとのこと。たまに自発的に呼吸をしようとするそうです。 安心して手術を受けたたため、母は憔悴しきっております。父も眠っているとはいえ、気合い十分に歩いて手術室に入っていったくらい安心して受けた手術です。父もまさか危険な状況になるなんて想像していなかったはずです。 なお、手術中、心臓を停止していた時間は約1時間ほどで、お腹の出血を止める間は部分循環だったため、心臓は動いており、体温も戻していたそうです。 とにかく心配で心配で仕方ありません。父は元気な姿に戻れるのでしょうか?何かコメント等ありましたらお願い致します。

1人の医師が回答

心筋シンチの結果

person 50代/女性 -

前回の質問 54歳、女性、高血圧と糖尿(A1c7.8)で服薬中 心臓ドックを受けた所(採血、胸部レントゲン、冠動脈造影CT、胸腹部単純CT、心臓超音波検査、心電図、ABI)右下の心臓部に損傷?(ダメージ)が見られ、心筋梗塞の痕かもしれないので詳しく検査をしなくてはいけないということでRI(心筋シンチ)を行いました。ただ、心臓の血管には現在は詰りは無く、レントゲン、心電図、ABIは特に問題無し。 ↓ 本日、結果を伺ったところ、エコーの一部で運動の悪かった箇所と造影剤CT上での画像を比較するとなんとなく狭窄がありそうな部分(はっきりとは読み取れないそう)が一致する。ただ、心筋梗塞等とは違って血管内でプラークが砕けた後の様な印象。血管壁が剥がれた様な感じ。とりあえず、半年後に再検査・・・と言われたのですが、冬場に入り、私自身仕事が忙しくなる前に白黒つけたいと思い、少し休みが取れる今、カテーテル検査をお願いしました。先生もまぁ、少し詰まっていたとしても今すぐどうのこうののことは無いと思うが、やってみてもいいのでは?という見解で、ジルチアゼムとバイアスピリンとクロビドクレルの薬が検査日まで追加になりました。もし、詰りがあれば検査の途中で治療も出来るしとのことです。 心筋シンチでは特に大きな異常は無かった様で心筋梗塞は起こしていないとおっしゃっていましたがこの様なことはあることでしょうか? また、検査は手首から出来なければ足の付け根から行うので除毛する様に指示がありました。病院では聞きにくかったのですが、陰部も掛かりそうな部分は除毛した方がいいでしょうか?全てはしなくてもいいですよね? お願いします。

5人の医師が回答

経食道心エコー以外の方法はありませんか?

person 50代/女性 -

54歳女性、会社員、 3月に在宅勤務中の昼前に話しにくさ、歩くと左の壁にぶつかる、pcキーボードの打ち間違い多い、荷物を落とすのに気付き救急車を呼びました。到着後点滴加療、右脳淡蒼球〜半卵円に3せんちの梗塞でした。幸いにも生活に困る麻痺は残りませんでした。 質問1 血管造影でも狭窄した血管みつからず、足、頸部エコーどもなにもみつからず、血液検査も問題なしの結果だったのですが、 アテローム血栓性脳梗塞の診断でした。 原因特定できずとも言われていながらアテロームになるのでしようか? 質問2 リハビリ病院経由で退院し、投薬のため近医の通っていますが、脳梗塞になるには若すぎるので、ホルター心電図を実施。結果は問題なし。この場合、中隔欠損のこともあるから経食道心エコーを受けないか?と言われました、通っている病院ではできないが、その医師の病院ならできると、(今通っている病院の常勤ではない)、検査はかなり苦しそうで受ける自信がありません。他の方法はないのでしようか?造影CTの情報がネットにあります。 娘が中1、会社員、実義親介護もしており介護終了後の人生を楽しみにしていましたので、最初はなんとしても避けたい想いです。心臓の影響も気になるので検査はしたいのですが苦しい検査は自信がなく、迷っています。 心臓以外にもしておくと良い検査はありますか? 搬送された病院ではアルコールは0にして!ぐらいの説明しかなかったため不信感で一杯です。(飲酒は月1、2回自宅で缶チューハイ程度しかしてませんでした。かつこ)

2人の医師が回答

膝脚の痛み〇左側おへそ付近のたまの違和感の痛み

person 50代/女性 -

母の事で以前相談をさせて頂いたのですが再度お願い致します。右膝&右脚の痛みで、整形外科でレントゲンを撮り骨には異常無し(膝)と言われました。 水抜きを2~3回ほど取ってもらった事もありましたが、日に日に脚の痛みが増してるようなのです!また、ぷくっと血管の一部分が足首あたりにあり、心配です。。 お医者さんには、運動と痩せないと‥しか言ってもらえないみたいです。痛み止めの薬を飲んでも良くならないようです。座った姿勢から立ち上がってからが特に痛いらしいですが!ビッコを引いてます。市販の漢方薬やグルコサミン‥など試して飲んだりしてますが。。 高血圧でもあり、たまに忘れた頃になると数字が高めで薬を飲む時もあるので、薬薬とあまりよろしく無いにも思うのですが! とにかく、何をするにも膝脚が痛くて歩くにも負担増ております!脚をたまに高くしたりはしますが、何とか、痛みを軽減化する方法を教えて頂きたいのです! 食事やどんな運動ストレッチをしたら良いかなど、気をつける点‥お願い致します。〇また、 普段何も痛みは感じ無いのに、忘れた頃たまに左側おへその部分上下横に痛みを感じる時があります。痛みが感じる時はいつも気になっていますが、痛みがあると思ったら消えたり‥とかあるので特に病院へは行ってません。痛み→(ちょっと皮膚をつねった感じや腫れた部分を触った時のような痛みっぽさ)です! 2年前くらいに、おへその中の2cm位の大きなアカの固まりを取って頂いた事があります。これが原因でおへそ付近や下あたりに触ると痛みが出たりっていう事は無いでしょうか!? でもいつも左側おへそ付近に同じちょっとした痛みが、忘れた頃にあるし、触って押してみて何とも無かったりの繰り返しもあるので。。 これは何か疑わしい病気はありますか。今も何とも無いのですが。

3人の医師が回答

へたれ循環器専門医先生お願いします

person 40代/女性 -

へたれ先生、スレッド立てるのが遅くなり、引きとめてしまい申し訳ありません。 実は一昨日から低気圧お天気急変の喘息悪化で、継続中だった足の浮腫、両足とも以前より強くなり、問題の右足は本当に異様なおかしな状態で、ちゃんと曲がらないし普通の動作が出来なくなりました。 今日、自ら主治医予約外受診。 喘息の方は非発作時サチュ96%。 今日はメプチン吸入、ネオフィリン点滴、リンデロン4mg点滴(初)という内容。 主治医は、今日は診察を淡々としていました。 私も患者として伝わってくるものを受け取り、淡々と自覚症状報告と質問の答えに端的にお答えしました。 「喘息悪化にともない、足の浮腫も悪化?」 今日も予約外、のところ最後の患者扱いです。 主治医の熱意を感じました。 心臓? 今日の段階、夕方の足の酷い浮腫を主治医に披露することが叶い、採血。 明日のたまたま夕方近い「肺シンチ検査予約」 その前に主治医「心臓血管外科診療依頼」されました。 部長医師で胸部○○学会、外科学会専門医指導医とか書いてある医師を受診予定です。 「下肢ドップラー(静脈瘤)」も検査オーダー入れられましたが、予約がいっぱいで9月。 ただ主治医は「今後次第・・・」のようなコメント。 へたれ先生・・・素人でも話を訊きたいところで、このスレッド、どうか宜しくお願い致します。 とりあえず今日の血液検査、何か引っかかってくるものですか?項目とか分かれば教えて下さい。 怪しい病気は「肺塞栓?」まだあるのでしょうか? 私のカラダの異変・・・おそらく、へたれ先生が一番変貌ぶり?ご存じかと思います。 悲観はしていません。現実的に「カラダの異変サイン」あるのですから、正体を知りたい気持ちでいっぱいです。

1人の医師が回答

脳動脈瘤の手術後、カテーテル挿入部から大量出血、出血性ショックで意識不明。

person 40代/女性 -

昨日妻が脳動脈瘤のコイル塞栓術を受けて無事終了。が、術後1時間半程経ってからカテーテル挿入部(足の付け根)から大量出血(結果的には約1ℓだそう)で血圧も半分まで下がり大変な事に。それも術後起き上がれない中で脚の付け根が冷たく感じ、体も暑いか寒いか分からないような発汗もあったらしく、自力でナースコール押してやっと発覚したそう。その後意識を失うというギリギリのタイミング。完全な失血性ショック。何とか止血してる最中に付け根を指圧されてる痛みで意識を取り戻しましたが、輸血も必要となり誓約書を書かされて輸血。2パック目に拒否反応で嘔吐と発汗があった為に途中辞め。散々です。手術と後処置のドクターは違ったそうです。 後処置をしたドクターからの説明では、普通は注射後みたいに指でその部分を15分から20分くらい押さえてたら止まる(この部分も聞きたいです。いくら小さな穴とは言え動脈がそんな事で止まるのか?)けど、血がさらさらになる薬も飲ませてたし、見た目は止まってても中は分からないから念のために押さえのパッド?をその部分に当ててしっかり縛ってたと言われました。(足の付け根なんて寝てても結構動くと思うのですが)。体付きや皮下脂肪、血管の向きや曲がり方によっては100人に1人くらいの確率で起こり得るとも言われました。 でも2週間ほど前の検査手術から血がさらさらになる薬も飲まされてましたし、そもそも動脈。素人目にしても難しそうな手術は成功しといて、後処置とも言える部分でそんな事あるのでしょうか?命に関わる事です。コール押せてなかったらと思うとゾッとします。是非ご意見をお聞かせ下さい。因みに今日、手術を行なった方のドクターからは「後で大変な事になってすみませんでした」と謝罪を受けたそうです。

7人の医師が回答

至急。チウラジール副作用

person 40代/女性 - 解決済み

橋本からバセドウに急に変化し、薬を飲み始めました。年末だったため、何かあっても困るのでヨウ化カリウムを朝2錠のんでいて、正月明けた6日から朝はヨウ化カリウム2つプロパジールを2、夜はプロパジール2錠飲んでいました。10日目ぐらいから節々が痛くだるく、カゼの時の症状みたいな感じで熱は7度5分くらい。 そして足に小さな斑点状の内出血みたいのが、バーっと出て、次の日病院に行きいったん薬をやめました。 血液検査し、一応血管炎を調べるとのことで、結果が出るまでヨウ化カリウム3つを朝のんでいました。 ヨウ化カリウムにすると体も何もなくなり斑点も徐々になくなりました。 結果が大丈夫とのことで、妊娠希望のこともありまた再チャレンジしますか?と、チウラジールをはじめることになりました。 朝ヨウ化カリウム3つとチウラジール2つ 、夜チウラジール一個。 昨日の夜から始め、今朝飲んだあたりからなんかだるくなってきて熱っぽくなってきました。そして夜仕事終わりに足がチリチリ?ひりひりと痛いので見たところ、この前よりひどく湿疹のよーな斑点が出てました。 夜も一応チウラジール一個は飲み、明日お休みなので、飲まない方がいいのか、飲み続ければ湿疹などもなくなっていくのか知りたいです。 仕事が立ち仕事なので足だけなのでしょうか。熱は7度ちょいくらいでかわりません。 もも付け根から足首下まで斑点状です。 私はずっと不妊治療をしていてバセドウになってしまったのですが、なるべく早く下がって欲しいと願ってはいます。 違う薬だと子供はとうぶんみたいなことをきいたのですが、その薬だと飲んで状態が良くなったらどのくらいあければ不妊治療再開してよいのですか? そちらの薬のほうが副作用は少ないとはきいてるのですが。 よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)