逆流性胃腸炎 30代に該当するQ&A

検索結果:1,203 件

機能性ディスペプシア(ヒステリー球)の処方などについて

person 30代/男性 - 解決済み

以前も質問させて頂きました。ベトナムに住んでおり、ベトナム人医師だけの見解だと不安のため、日本の医師の方にご意見を仰げれば幸いです。 昨年12月頃から今に至るまで原因不明の喉の苦しみに悩んでいます。 症状は以下です。 ・喉に空気が詰まった感じになり息苦しいときが1日に何度かある ・飲料水を飲んだら高頻度でゲップが出る ・みぞおちが苦しくなることがある 医師に掛かり、逆流性食道炎と機能性ディスペプシア双方の薬を処方されました。 現在処方された薬は以下です。 1.エソメプラゾール 2.イトプリド塩酸塩 3.アミトリプチリン(抗うつ剤のようです) 4.ガビスコン(胃酸を抑えるものらしいです) 上記を2カ月間服用したところ、みぞおちの痛みやゲップの頻度は下がりました。 しかし、喉が詰まったような感覚は抜けておりません。 アミトリプチリン(10mg)を1日1錠夜に服用しているのですが、服用後は喉の苦しみが軽減する感覚があります。 そこで、以下質問です。 ■疑われる病気 ずっと逆流性食道炎と思っていたのですが、私の現在の症状はヒステリー球の疑いが強いのでしょうか?(胃カメラで炎症等問題はなし)。 ■今後服用が推奨される薬に関して 今週で上記薬を飲み切ってしまうのですが、次はどのような薬が効果的なのでしょうか? アミトリプチリンを飲み続けるのはどうでしょうか?ただ、日中にけっこう喉が苦しいときがありますが……アミトリプチリンを日中も服用するのは良くないですよね? また、胃酸を抑えたり、胃腸の働きを促す薬は不要でしょうか?それとも、みぞおちの痛みやゲップが治りきるまで服用すべきでしょうか? ※アコファイドやボノプラザン、半夏厚朴湯等の漢方はいずれもベトナムでは手に入らないと言われました。 何卒よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

心療内科受診の判断について

person 30代/女性 -

5月に消化器内科で胃カメラを受診し、 軽い逆流性食道炎と診断されました。 一ヵ月分薬をもらい改善されず、別の消化器内科を受診したところ、機能性胃腸症の可能性があるとのことでアコファイドを処方されました。 2週間飲んでも改善されない場合は心療内科の受診も検討した方がいいかもしれないとのことでした。 いまは六君子湯、ランソプラゾール、アコファイド、頓服でドンペリドンを服用中です。 あと数日で薬がなくなるのですが、 食欲などが体調が良かった時のように戻りません。 このような消化器の症状は心療内科で診ていただけるのでしょうか。 大きいストレスは思い当たりませんが、 この症状を診断されてから、心配や不安から仕事に対するやる気が下がってしまっています。 外出も吐き気が怖くて、仕事の出社と用事があるときのみ外に出ますが、 休みの日に夫と遊びに行ったり外食ができず気分も落ちています。 ちなみに体調が落ち着くまで完全在宅できないか上司の方にも状況を話したところ、人事に相談してくださりました。 しかし完全在宅は会社としては出来ず、 体調が良くないなら休養をしてくださいとのことだったそうです。週2在宅が許可されています。

2人の医師が回答

「数年前からある喉の違和感について」の追加相談

person 30代/女性 -

追加で相談させてください。 3日ほど前からげっぷも出るようになりました。 市販の胃腸薬を飲んで少し収まっていきましたが、1時間に2~3回ほどです。 胃からというより、もっと手前の食堂や喉から出ていることが多く感じております。 その場合は少し小さめなげっぷです。 また、昨日からは少し下腹部痛も出てきました。(おそらくストレスによるもの。) 便は少し柔らかめですが、朝に出ております。 症状が初めて出てから、3か月ほどは処方された薬等で様子を見ていたのですが、その後2年半はあまり症状に対して何も対応をしてこなっかったのですが、咽頭がん、食道がん、胃がんが心配です。また、バレット食道でないかも心配しております。 食後にすぐに横になることも多かったため、より心配です。 今週に耳鼻咽喉科と消化器内科を受診し、内視鏡カメラを受ける予定ですが、その前に少しでも不安を少なくしておきたく、考えられる原因を教えていただけると幸いです。 また、バレット食道は逆流性食道炎等が慢性化してからどのぐらいでなる可能性が高いか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

長く続く胃腸の不調について。

person 30代/女性 - 解決済み

35歳女性です。 長らく胃腸の不調に悩まされております。 元々心気症で精神科に通院しており、毎日病気ではないか?という不安からくるストレスでいっぱいなのですが、昨年の9月に親族が亡くなってから、一気に悪化してしまいました。 2023何11月末に胃カメラを受けたところ、出血性びらんになっていると言われ、モサプリドとタケキャブを1ヶ月分処方され飲みましたが、全く良くなっている気がしません。 今も、みぞおちの痛みと熱感があり、頻繁に出るゲップ、そしてゲップした時にたまに食べた物が上がってきて、凄く不安です。 胃カメラを受けた先生には、再検査は必要なしと言われ、「薬を飲んでも治らなかったら、機能性ディスペプシアだと思う」と言われたのですが、胃炎が薬を飲んでも治らない場合はあるのでしょうか?? また、あまりにも不安なので、再検査をしようと思うのですが、やはり同じ病院で受けた方が経過が分かって良いのでしょうか? それとも、違う病院でも良いのでしょうか? 胃カメラした病院とあまり相性が良くないので、違う病院で診てもらいたいという気持ちが少しあります。 胃がんなど、悪い病気だったらどうしよう?ととても不安ですので、返信を宜しくお願い致します。 ちなみに、胃カメラの経過としましては、 2022年7月:軽度の逆流性食道炎 2023年2月:異常なし 2023年11月:出血性びらん と言われております。

5人の医師が回答

機能性胃腸症、症状と薬の飲み方について

person 30代/女性 - 解決済み

何度目かの質問になります。 10月末〜逆流性食道炎の症状がありここ数ヶ月で血液検査、腹部エコー、胃カメラ検査をして結果はグレードM、もしくはないと言っていいくらいと言われ、機能性胃腸症の方だと思うと主治医から言われてます。 薬はファモチジンとアコファイド、半夏厚朴湯をもらい頓服のように飲んでいます。 主治医が言うには、薬は毒だから飲まないに越したことはない。原因はストレスだから自分で飲む調整して。とのことです。 この主治医にかかるのは2回目でして数年前の初診の時不安症でかかってたため今回も何かしら不安とかストレスみたいな感じだろうと診断されます。 今ほんっとうにプライベートは何もストレスなく、なんなら過去一充実して暮らしてるのですがそれでもストレス?なんでしょうか。主治医は興奮気味にこの病気の患者さんはいい加減自分のストレスに気づくべきみたいなことを言ってましたが、個人的には納得できなく、これ以上かかる予定はありません。 そこで、気になるのがこのファモチジンは頓服で効果はしっかりでますか? 秋頃には妊娠を希望しており、完治を希望してます。 それと、普段の私の食生活は何も気にせず食べ飲みしてます。そしたら物によって症状が出る、といった感じです。次の日にはリセットされます。 この状況はまだ食生活を気にする時期ということでしょうか?? 15年以上過敏性腸症候群も患ってますが因果関係はどうでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)